運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

西田昌司君 高い地域がたくさんあって、そしてその地域は逆に言うと平均寿命等高いと。もっと言えば、日本でも温泉療養というのがありますけれども、こういうところで入っていくと、線量率多少高くても体にいいんじゃないかという、ホルミシス効果といいますけれども、結構低線量率で放射線を浴びても体に悪いんじゃなくて体にいいという、そういう現実もあるわけなんです。  

西田昌司

2019-02-21 第198回国会 衆議院 予算委員会 第11号

今、電力各社はそれぞれ、再稼働に向けて、廃炉も決めていますよ、これは安全コストをかけて再稼働させるよりも、もう残りの寿命等考えたら廃炉した方がいいという判断もしながら、しかし一方で、再稼働させるべきものは再稼働にチャレンジをする。安全最優先ではありますが、安全コストをかけてでも再稼働させるという経営判断を、株主のいる民間会社がしている。

世耕弘成

2018-04-17 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

そういう気持ちにどうみんなをしていく、なっていってもらうのか、そういったことも必要なんだろうというふうに思いますので、委員からは常に、厚労省、何かホームページに載せれば終わっているんじゃないかという御指摘をいただいておりますから、その点も含めて、それぞれ一つ一つ決して悪いものではないと思いますけれども、それをどううまくアピールをし、また、それぞれ皆さんに活用し、そしてその結果として、目的はこの健康寿命等

加藤勝信

2018-04-10 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

大学、新大学の将来像として、教育、研究地域貢献の三つの機能維持や向上のほかに、行政と連携をしていって、高齢化貧困格差、また短い健康寿命等、都市問題の解決に取り組むような都市型シンクタンク機能、それから企業との連携を深めて産業競争力の強化を図る、こういったイメージを描いております。  

高木かおり

2015-07-09 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

そこでこの集団的個別指導というものが位置付けられたわけですが、私は、この二十年近い間で社会状況も、もちろん疾病の構造も、そして医療機関側状況平均寿命、健康寿命等、様々な取り巻く環境が変わったということで、そろそろ見直しする時期に来ていると思うんですが、厚生労働省としてはどうお考えでしょうか。

西村まさみ

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

今のところ、揚水水力発電とか火力発電と比べましたら格段に高いというところでございまして、また、電池寿命等の問題もございます。  そこで、今、実証事業がされているわけでございますが、経済産業省の方では、現在、平成二十四年度の予備費を活用しまして、北海道、東北の電力会社変電所大型蓄電池を設置いたしまして、蓄電池の制御そして運転技術の確立に向けました実証事業を行っております。  

関芳弘

2008-04-04 第169回国会 参議院 本会議 第9号

要するに、費用便益分析は行うが、建設期間社会資本寿命等を定めることが困難なので全く当てにならないと言っているのと同然であります。どういう意味でしょうか。国交大臣にお伺いをいたします。  私は、すべてを費用便益分析で裏付けることを主張しているのではありません。むしろ、過疎地道路生活道路等、費用便益的には割に合わないものもあります。

大塚耕平

2006-04-18 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

それから二点目でございますが、新聞等によりますと百万キロまで使用できる部品、これが九十万キロで破断したというようなことでございますけど、この「ゆりかもめ」の事業者によりますと、昨年十月に車両メーカーから走行輪取付けフランジ部寿命等に関しまして、百万キロを目安として部品の設計を行っているという報告だということで私ども聞いております。

梅田春実

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

私ども、この制度ができた当時のいろいろな議論は、結局、二十年というのは、当時としては、もう古い時代でございますから、永久にやるということとニアリー・イコールである、かつ、当時の継続管理の事務的な問題等もございましたのでそういう結論を出したわけですが、その後、非常に平均寿命等も延びるとか、いろいろな事情の変化がございます。  

加藤治彦

2002-12-10 第155回国会 参議院 総務委員会 第11号

この検討会におきましては、今、先生おっしゃいましたようなBSアナログ放送視聴者への十分な配慮だとかデジタル化進展放送全体の進展との整合性とかデジタル放送普及への寄与、あるいはテレビの買換え周期、あるいはBSアナログ放送用衛星寿命等を全体として勘案した上でBSアナログの終了時期を決めようということで今議論をしておる最中でございますが、遅くとも、先ほどNHKの会長の話もございましたが、地上アナログ

高原耕三

2002-05-21 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

しかも、犬は寿命等があります。実際に犬がこういった補助犬として使える期間というのは八年から十年程度だとも言われているわけですね。障害者の方々お一人に対して一頭の割当てでは、これでは少ないんです、足らないんですよ。  本法案は予算非関連法案でございますけれども、今後この補助犬普及のためには公的な助成制度を更に充実する必要があると考えますが、発議者の先生及び厚生労働省はどのようにお考えでしょうか。

藤井基之

2002-02-21 第154回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ただ、喫煙をする人と非喫煙者との間に寿命等でどれだけの違いがあるかといったようなことにつきましてはいろいろ研究をしたものがございまして、いわゆる厚生労働省がん研究助成金によります、がんそれから循環器疾患疫学研究というのがございまして、これによりますと、たばこを吸っている人の死亡率というのは、吸ったことがない人に比べまして、男性は一・六倍、女性は一・九倍、こういう数字が出ています。

坂口力

1999-04-15 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第10号

適正な保護管理計画をつくるためには、例えば群れ数とか個体数とか年齢構成とか食性とか生息地域行動範囲繁殖率寿命等データをつかむ必要があります。英国スコットランドでは、四十年前からシカの生息調査をして間引く割合を決め、森林保護生息数維持を図っているわけです。  野生鳥獣生息数調査、これは多くの人手と時間がかかる、これはもう当然のことです。

岩佐恵美

  • 1
  • 2