運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
95件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-11-14 第179回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

次の御質問はリースでございまして、これは、法二条二項五号に明確に、リースは買い取りの対象、金融機関等に含まれると書いてありまして、これは修正前後で変わっておりません。特に、重機リース農機具リース、車のリース等、大変な被害が起きております。これは当然入るのでございます。  さらに、この機構は、十六条二号で、金融債権貸付債権保証ができます。当然、リースもこの保証ができる枠組み法解釈上入ります。

片山さつき

2011-06-16 第177回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

まず、付託された法案についてですけれども法律の文言上、特例の対象金融機関範囲について、財務状況東日本大震災により相当程度悪化したこととして、東日本大震災の影響ということが明文化、明示されているわけですけれども、実際には震災が主たる原因ではなく財務状況が相当程度悪化している、そのような金融機関が、この改正に乗じてというか、この改正を機に公的資金要請をしてくる、こういった可能性も排除できないということだと

中西健治

2011-06-08 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

どのような場合がやむを得ない事情に該当するかについては、例えば、対象金融機関をめぐる環境変動、これは今先生が言われましたように原子力発電所の問題、ただ、今非常に、今でも制御不能でございまして、残念ながら、一生懸命最善を尽くしていただいておりますけれども、また将来どういったことになるかもわからないわけでございますから、そういった環境変動等により、経営が改善するか、または事業再構築が必要となるかを当該日

自見庄三郎

2011-02-22 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

○佐々木(憲)委員 きょうは、この法律対象金融機関でありますJAバンク、それから労金の所管官庁政務官に来ていただいております。  そこで確認をしたいんですが、松木農水政務官にお聞きをしたいと思います。  JAバンクでは、ローンの債務者から金利の引き下げあるいは借りかえの要請を受けた場合、どのように対応しておられるか。

佐々木憲昭

2010-03-30 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

政府参考人森本学君) 個別金融機関検査内容について御説明いたしますことは、風評リスクの発生など不測の被害を与える可能性がありますので差し控えさせていただきますが、一般論といたしまして、金融機関検査に当たりましては、対象金融機関に寄せられました外部情報、これにつきましては金融検査で検証の際に適切に活用しておるところでございます。

森本学

2008-11-20 第170回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

一般論でございますが、金融機能強化法に基づき資本参加する際には、国は、経営強化計画履行公的資本返済などを確保する観点から、対象金融機関に対して関与を行うこととしているところでございます。これらは主要株主への監督権を介して行われるものではなく、金融機関に対する監督上の措置として行われるものでございます。

内藤純一

2008-11-13 第170回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

一方、ただいま目的規定の前振りとして御説明をさせていただきましたように、この法案中小企業金融円滑化を最も重要な目的としておりますが、その観点から見ると、農林中金の中小企業融資比率は一・三%にすぎず、この法案対象金融機関に含めることは、間違っているとは思いませんが、一考を要するというふうに私どもは考えております。  

大塚耕平

2008-11-13 第170回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

一般論でございますが、金融機能強化法に基づき資本参加する際には、国は経営強化計画履行公的資本返済などを確保する観点から対象金融機関に対して関与を行うこととなっております。これらは、主要株主への監督権を介して行われるものではございませんで、金融機関に対する監督上の措置として行われるものでございます。

内藤純一

2008-11-13 第170回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

個別金融機関に係る事実関係につきましては、従来からお答えを差し控えさせていただいているところでございまして、これは、そういうことをお答えを申し上げますと、この当該金融機関取引先の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれがある、あるいは将来の私ども検査一般におきまして正確な事実の把握を困難にするなど検査実効性を損ねるおそれがある、あるいはこの対象金融機関を深刻な風評リスクにさらすおそれがあり

畑中龍太郎

2006-05-23 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

外国証券業者に関する法律投資顧問業規制等に関する法律金融先物取引法などが金融商品取引法に統合され、対象金融商品としても信託受益証券抵当証券組合契約等に基づく集団投資スキームの持分が加えられまして、投資サービスについての横断的法制我が国において実現したということは、金融イノベーションを促進しつつ投資家保護を図るという意味で意義深いことであるというふうに思います。  

中川雅治

2005-08-02 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

一つ目が、これ、マル・バツというところを見ていただければよくその違いが分かるわけでございますが、一つ保護対象、この法律対象となる対象金融機関範囲でございます。  まず、今御説明いただいた案では、なぜか証券会社保険会社貸金業者等、いわゆる銀行以外の金融機関は除かれているということがこれで明らかであると思います。

尾立源幸

2005-06-14 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第14号

基本的には、百十条で、「郵便貯金銀行は、子会社対象金融機関等子会社としようとするときは、内閣総理大臣及び総務大臣の認可を受けなければならない。」という規定になっております。したがって、その範囲でいろいろな事業展開等々がお考えいただけるということだと思っております。  

竹中平蔵

2004-10-26 第161回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

特別検査につきましては、もう委員御承知のとおり、市場の評価に著しい変化が生じるなど、大口債務先対象となるわけでありますが、個別の対象債務先の具体的な選定基準については、対象債務者やあるいは対象金融機関風評リスクにさらすおそれがございますので、具体的なことについて言及は差し控えさせていただきたいというふうに思います。

伊藤達也

2004-03-11 第159回国会 衆議院 本会議 第13号

しかし、今回のスキームによって投入される資金、それによって利益を得られる者が一体だれであるかと考えれば、それは対象金融機関という、まさに個別の金融機関であります。過去、政府が行ってきた説明背景にあるものは、個別金融機関の救済のために公的資金を使ってはならないという、そういう考え方背景にあったはずであります。

永田寿康

2004-03-02 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

佐藤政府参考人 御指摘の点は、資産内容に特に問題がなくて、前回検査の結果も良好な金融機関について、いわゆる足切り基準につきまして、これはもともと、対象金融機関資本の部あるいは資本金の一%あるいは与信額二千万円、いずれか小さい方の額未満債務者について主任検査官の判断で省略することが可能であるという考え方でございます。  

佐藤隆文