運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-03-18 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

それはいわゆる対象業種等について、全中小企業業種じゃないんですね。そういうことの認識があるかどうかと。あるとすれば、それをどういう具合に改定をしていくか、こういうこと。  また、今一番大きな問題は何なのかというと、一応信用枠設定をして、例えば百なら百という信用枠設定をして、時間の流れとともにそれを八十なら八十を返済をする。

魚住汎英

1999-07-06 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第22号

政府委員岡田康彦君) まだ対象業種等につきましては、先ほどもお答え申し上げましたように、対象物質をどれぐらい扱っているかとか環境への排出等の実態につきまして再度精査した上で、これらの業種につきましてもきちんとパブリックコメント手続等を経まして政府全体で政令として定めていきたいというふうに考えております。

岡田康彦

1995-03-10 第132回国会 参議院 本会議 第10号

委員会におきましては、円高等に伴う産業構造の変化の見通しと雇用対策労働移動による雇用確保策を打ち出した理由、特定雇用調整業種指定基準と予定されも対象業種等について熱心な質疑が行われましたが、その内容は会議録によって御承知いただきたいと存じます。  質疑を終了し、討論に移りましたところ、日本共産党を代表して吉川理事より本法律案に反対であるとの意見が述べられました。  

笹野貞子

1971-03-02 第65回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

それからさらに、償還期限とかあるいは対象業種等も、従来は——従来と申しますか、いままでもやはり鉱工業等の振興でございますから、やはりどうしても鉱工業等が中心になると思いますけれども、でき得る範囲で、広く考えていきたいというふうに考えております。  それから金利の問題は、先生からの御質問でございますが、これは非常に大きな政策問題でございまして、私はちょっとお答えいたしにくい問題でございます。  

倉持弘

  • 1