運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
911件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

それから、対象施設基準ということでございますけれども、多様な、いろんな施設があるということを鑑みまして、例えば、保育士あるいは幼稚園教諭等の有資格者の割合ですとかその配置の基準、さらには非常時の対応、それから、幼児の健康管理安全確保というふうな面につきましては国としての必須の基準を設けるものの、その他につきましては、例えば保育室の面積など、地方自治体の裁量を認める仕組みというふうにしているところでございます

義本博司

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

このうち、緊急浚渫推進事業費について、防災重点農業用ため池等対象施設に加えた上で、一千百億円計上しております。  投資的経費につきましては、総額十一兆九千二百七十三億円で、前年度に対し八千三百四十億円、六・五%の減少となっております。このうち、大変失礼いたしました、前年度に対し八千三百四十一億円、六・五%の減少となっております。

熊田裕通

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

また、お話にもございましたが、近年の豪雨災害におきまして、農業用ため池などの決壊によりまして大きな被害発生したことを踏まえ、危険箇所解消のために必要なため池などのしゅんせつ事業量を農水省と連携して調査をいたしましたところ四百億円が見込まれたところでございますので、令和三年度よりしゅんせつ対象施設防災重点農業用ため池などを追加するよう、現在御審議いただいている法案に盛り込ませていただいたところでございます

内藤尚志

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

今回、防災重点農業用ため池等について緊急浚渫推進事業費対象施設に追加するなど、地方財政措置を拡充していただきました。希望する自治体が全てしゅんせつできるようにしていただきたいです。みんなが順番待ちでは困るのと、しゅんせつは定期的に、川底にすぐ土がたまってしまったりするので、定期的に行うことが重要です。  継続的な財政措置が必要なんですが、そういった御検討をいただけますでしょうか。

岸真紀子

2021-03-09 第204回国会 参議院 総務委員会 第3号

あわせて、昨年、農林水産大臣及び内閣防災担当大臣と開催した三大臣会合における合意内容を踏まえ、防災重点農業用ため池等について緊急浚渫推進事業費対象施設に追加するなど地方財政措置を拡充します。  技術職員不足に対応するため、復旧復興支援技術職員派遣制度について、引き続き必要な派遣要員確保し、被災団体応援ニーズに応えられるよう取り組みます。  

武田良太

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

今の交付金のことでございますけれども、更に申し上げますと、地方創生拠点整備交付金対象施設というのが、現在、建築基準法上の建築物というふうになっております。このため、サーカステントだとかテント倉庫、またドームテント、コンテナ、アースバッグハウス、モバイルハウスといったようなものは交付金対象とはなっておりません。  

木村弥生

2021-02-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第5号

また、農業用ため池決壊による人家や農地などへの被害を防ぐため、緊急浚渫推進事業債対象施設防災重点農業用ため池等を追加することといたしました。  今後とも、国の防災減災国土強靱化のための五か年加速化対策と連携して地方団体取組を一層推進できるよう、地方財政措置を適切に講じてまいりたいと考えております。

宮路拓馬

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

また、防災重点農業用ため池などの決壊を防ぐため、緊急浚渫推進事業債対象施設に追加することとしました。  国の防災減災国土強靱化のための五か年加速化対策と連携して地方団体取組を一層推進できるよう、地方財政措置を適切に講じてまいります。  次に、固定資産税負担調整措置について御質問をいただきました。  令和三年度は、固定資産税の三年に一度の評価替えの年です。  

武田良太

2021-02-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第3号

あわせて、昨年、農林水産大臣及び内閣防災担当大臣と開催した三大臣会合における合意内容を踏まえ、防災重点農業用ため池等について緊急浚渫推進事業費対象施設に追加するなど地方財政措置を拡充します。  技術職員不足に対応するため、復旧復興支援技術職員派遣制度について、引き続き必要な派遣要員確保し、被災団体応援ニーズに応えられるよう取り組みます。  

武田良太

2021-01-07 第203回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

営業の自由に関わることを考えれば、できる限り具体的に対象施設等を法律で定め、さらに補償を法的に明確に位置付けることで生活と雇用に対する不安を緩和し、積極的に協力を得られる環境を整備することこそが国の責務だと思います。  今朝示された基本的対処方針によれば、補償はあくまでも各都道府県が行う支援に対する政府予算措置であって、法に基づくものではありません。

吉川沙織

2020-07-15 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号

対象施設クラスター発生した施設対象地域クラスター発生した地域ということ、そして、義務づけ内容は、施設区分ごとに具体的な感染防止対策を打つ、そしてまた積極的疫学調査濃厚接触者調査PCR等の検査、利用客従業員名簿提出への協力。こういったことをしっかりと法令によって義務化をするべきではないかという提案をさせていただいております。  

杉本和巳

2020-06-17 第201回国会 参議院 本会議 第25号

法律案は、最近における無人航空機その他の小型無人機利用の実態及び空港等の機能の確保をめぐる状況に鑑み、無人航空機等飛行による危害発生防止するため、無人航空機登録制度について定めるとともに、その上空等において小型無人機等飛行禁止される対象施設国土交通大臣が指定する空港を追加するほか、空港等管理に関する基準を強化する等の措置を講じようとするものであります。  

田名部匡代

2020-06-16 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

本日御審議いただいております法案は、ドローン登録制度を導入するとともに、小型無人機等飛行禁止法対象施設空港を追加することを内容としており、この報告書内容にも沿ったものとなっております。  政府といたしましては、ドローンによるテロ防止するため、今後とも関係省庁が緊密に連携し、技術開発動向等を踏まえ、実効性のある対策を講じてまいります。

岩崎俊一

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

それで、法案の中身なんですけれども、小型無人機等飛行禁止法について、資料の3のドローン検知システム、第十一条で、違反したドローン飛行が行われていると認める場合には、当該小型無人機飛行を行っている者に対し、対象施設周辺地域上空から退去させること、その他の対象施設に対する危険を未然に防止するために必要な措置をとることを命ずることができると。

高橋千鶴子

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

警察では、小型無人機等飛行禁止法に基づき、指定された対象施設に対するドローンを悪用したテロ等防止のため、目視による地上監視のほか、ドローンが発する電波を検知しドローン操縦者の位置を特定する検知器を活用することなどし、違法なドローン早期発見に努めているところでございます。  

直江利克

2020-05-20 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

一方、コロナウイルス感染症の影響も勘案しまして、当初、公募要領におきましては、実施計画書などを提出する際にはあらかじめ調査対象施設に対する実地調査などを行うようにということで、その上で申請をしていただくということを考えてございましたけれども、自治体のさまざまな実情をお伺いする中で、実施計画書等提出後にそうした実地調査等を行うということも可能なようにしてございます。  

蝦名喜之

2020-03-31 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

二の、今までのバリアフリーの流れですけれども、二〇〇六年に、対象施設拡大路外駐車都市公園建築物、そして対象者拡大が行われました。そして、二〇一八年には、共生社会の実現という基本理念をかなり大事にした考え方を示したり、社会的障壁の除去という。それから、二つ目に、貸切りバス遊覧船対象として入れないといけないということで車両を拡大したこと。

秋山哲男

2020-03-13 第201回国会 参議院 内閣委員会 第4号

先ほど来の御指摘でありますけれども、事態が終息した後、あるいは、先ほどの施設のこの政令十一条につきましても、これは緊急事態宣言を発出した後の知事措置対象施設になってきますので、これについても、これは適切かどうかについては引き続き検討していきたいというふうに考えているところでございます。

西村康稔

2020-03-13 第201回国会 参議院 内閣委員会 第4号

対象施設要請できる内容を定められているんですけれども、もちろん総理がやった以上のことが書かれていますけどね。  しかし、この間、安倍総理による要請とこれはもう同様の措置と言わざるを得ないわけですね。しかも、特措法では、緊急事態宣言後に都道府県知事が行うことのできる要請というのは期限も区域も定めて行うということになっています。

田村智子