運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
275件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-18 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

特にマスタープランでは、対象地区交通結節点の調整などが盛り込まれ、他社間の乗りかえの円滑化促進にも期待されておりますので、ぜひともこの努力義務が前進するように、お取り計らいをお願いしてまいりたいと思います。  次の質問に入らせていただきます。通告がちょっと多いので少し質問を飛ばしていただくこともあるかもしれませんが、御理解いただきたいと思います。  

もとむら賢太郎

2017-04-20 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

これに併せて、関係団体や御遺族の御要望を踏まえて、対象地区沖縄地域まで六地域増やしたところでございます。  こうした取組を進めて、できるだけ多くの方にDNA鑑定に御参加をいただいて、一柱でも多く御遺族の元に御遺骨をお返しできるように最大限の努力をしてまいりたいというふうに考えております。

塩崎恭久

2016-12-08 第192回国会 参議院 法務委員会 第13号

長野県に旧同和対象地区のある御代田町がありまして、茂木祐司町長インタビュー衆議院で皆さんお聞きになったと思うんですね、私どもの議員から。そのインタビューの中で町長は、行政が部落の人と特定し特別な事業をする場合、その人はどこに行っても部落の人となりかねません、結婚するとその家も対象になります、解消どころでなく、逆に部落の復活になりますとおっしゃっています。

仁比聡平

2016-12-06 第192回国会 参議院 法務委員会 第12号

保育所、幼稚園、小中学校までの同和教育カリキュラム化あるいは市の職員の研修の強化、民間の医療や介護関係者同和教育の推進、あるいは対象地区農林水産業への助成措置、漁業から離れる者、離農者報奨金の制度、部落中小零細企業への助成、あるいは同和加配の教員の増員と特別昇給研究校研究団体への補助金の拡大、ほかにもたくさんあるんですけど、例えばそういうような項目の要求が出されていると思うんですよ。

仁比聡平

2016-12-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第11号

衆議院議員若狭勝君) 先生、委員御指摘調査隣保館調査というのは、平成二十三年秋、全国隣保館に対して調査票を郵送するということで行われたものであり、旧同和対策事業対象地区住民についての福祉関連課題生活実態調査というふうに承知しておりますが、そういうこともいろいろ含めて今回提案をさせていただいたという次第です。  

若狭勝

2016-12-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第11号

ここに、地域住民というのは同和対策事業対象地区の指定を受けていた地域住民のことであり、周辺地域住民というのは地域住民が主に通う小学校区住民なわけですね。  お調べになったかもしれませんが、全隣協はこの調査に当たって、回収は一〇〇%を目指しますので、全隣保館の協力を要請しますと、隣保館長とともに関係市町村長に対して通知を行っています。

仁比聡平

2016-11-16 第192回国会 衆議院 法務委員会 第8号

しかも、第六条で義務づけられる実態調査は、結局、旧対象地区を掘り起こし、対象住民を洗い出すことになります。混住と人口移動が進み、政府も、同和地区関係者を特定できないと認めています。もはや部落出身者なるものを特定できない歴史的段階にあるにもかかわらず、提案者は、地域によって異なる実態をもう一度調査することが必要だと述べました。

藤野保史

2016-04-22 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第11号

指摘県南水道用水供給事業計画について申し上げますと、確かに給水対象地区における水需要は近年横ばいでございますけれども、この地域地下水への依存率が高く、地盤沈下地下水汚染が危惧されるということから、代替水源を確保する必要があるということでこの事業が企てられているということでございます。  

太田房江

2015-09-24 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

一方、数十年に一度の降雨量が予想される場合に発表される大雨特別警報、これにつきましては、それが出された場合に市町村がその対象地区の範囲が十分であるかというような措置内容をきっちり確認をしていただくということと、さらに市町村は、大雨特別警報が出されたこと、そして、通常であれば既に避難勧告等が発令されていることが多うございますので、そういうことが出されていますよということを再度改めて呼びかけを行い周知

加藤久喜

2014-10-16 第187回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

それなら全国各地除染対象地区は無数にありますよと。そのほか、学問的に成果を無視した厚労省基準値とか、その中には食品中の放射性セシウム暫定基準値なども入ります。  要は、玄侑さんは、負の営みから早く正の営みに戻そうじゃありませんか、福島に住まうことは一部を除いて問題ないのだから、大人も子供も震災前のように明るく元気に頑張ろうと呼びかけているんだと思います。小渕大臣の感想を聞かせてください。

中野正志

2014-04-28 第186回国会 参議院 決算委員会 第6号

宮城県内最終処分場候補地選定についてですが、現在の候補地選定手法では、まず過去の観光込数などで除外対象地区を選び、その後に評価点を積み上げる形で選定が行われていますが、例えば今回候補地選定された宮城県加美町は、佐藤澄男町長などが薬莱山、これはとても風光明媚なところですけれども、こうしたところを中心観光開発に力を入れてきて、これから観光による町おこしが本格化しようとしているのに、そうした

和田政宗

2014-03-26 第186回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

政府参考人井上源三君) 御指摘のとおり、経済金融活性化特区沖縄県において対象地区を名護市と予定をいたしております。この経済金融活性化特区、まさにこれは税制上の措置が主たる措置となるわけでございますけれども、これが効果的に活用されまして、企業の集積や活性化が図られることを期待をいたしております。  

井上源三

2014-03-13 第186回国会 参議院 環境委員会 第2号

平成三年の中公審答申で、昭和四十四年以降水銀暴露については非常に低くなっているというような記載になっておりますけれども、その根拠としましては、当時の毛髪水銀濃度でありますとか、それから臓器内の、剖検された患者さんの臓器内のメチル水銀濃度でありますとか、これは対象地区を茨城県と比べております。

塚原太郎

2013-11-07 第185回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

ただ、御嵩の非常に特徴的なところは、町中がその対象地区になっている。  御承知のように、亜炭鉱対応スキームは、陥没したら対処しましょう、こういうことですね。ただ、それは、国土強靱化の視点からすると、国土強靱化は平時からしなやかな強い国土をつくっていくという発想でございますので、ある意味では、これは国土脆弱性の一つだと思うんです。地域脆弱性と申し上げた方がいいかもしれません。

古屋圭司

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

やはり火山災害については、ふだんから、先ほども御指摘の、市町村とか県に加えて、専門的な知見を有する国だとか火山専門家から成る火山防災協議会を設置するとともに、避難の開始時期とか避難対象地区をどうするかという避難計画をしっかり検討して、そういった体制の構築を進めていく必要があります。

古屋圭司

2011-12-05 第179回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第12号

これはやはり被災規模の、エリアの広範囲さということを考慮したときに、それぞれの自治体移転対象地区をこれから指定して、条例改正なども行って決まっていくようにはなるわけですけれども、仙台市が直近のアンケートをいたしました。八割を超える住民の方が移転をしたいというふうな希望を出しております、八六・四%。この中で、新築または新たに購入をしたいという方が五七・七%。

秋葉賢也

2011-10-26 第179回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

復興計画高台移転をすることとされた地区については、地方公共団体中心となって対象地区住民合意形成を図りながら具体の事業計画を作成する必要があることから、国土交通省では、第三次補正予算案防災集団移転促進事業補助対象事業計画作成費をも追加し、地方公共団体を支援することといたしております。  

松原仁

2011-07-11 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

もちろん、地元建築規制をかけて集団移転対象地区にもうリストアップしているわけですから、ぜひそのことをお願いしたいと思います。  さらに、貞山堀よりも県道亘理塩釜線の方全体ということで見ますと、これはさらに面積がふえて、三百八十ヘクタールに及びます、亘理線から海側だけでも。そして、ここに一千三百の世帯がございます。

秋葉賢也

share