運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

学校給食用牛乳向け生乳につきましては、加工用向けに用途変更する場合の価格差支援について実施をしておりまして、三月十日の対策決定後に、十九日に交付決定を行い、二十六日に独立行政法人農畜産業振興機構交付金を既に交付しており、円滑な事業執行を図れるよう今取り組んでいるところでございます。  

岩濱洋海

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

早期出荷により農場の飼育衛生管理水準の向上を図るという本病対案の目的を共有して、その実現に向けて繰り返し詰めの協議を行ってきているところでございまして、農家関係者の方々に寄り添った対策となりますように、両県の状況ですとか要望を踏まえつつ、協議を続けながら、早期にこの対策決定今申し上げましたことも決定をしたいと考えております。  

吉川貴盛

2016-11-22 第192回国会 参議院 法務委員会 第9号

少年院出院者につきましては、この対策決定時に算出しました再入院率が一一%でございましたので、平成三十三年までの十年間でこれを八・八%以下に減少させるというのが数値目標となっております。  こうした目標を達成するために、少年院におきましては矯正教育を充実して行うこと、また、在院者社会復帰支援をするといったようなことに取り組んでいるところでございます。

富山聡

2016-04-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第6号

そこで、刑務所出所者出所後二年以内に刑務所に再び入所するその率を、平成三十三年までの十年間で対策決定時の二〇%から一六%以下に減少させるという目標を掲げています。  平成二十七年の成績を見ますと、その二年前に当たる平成二十五年に刑務所出所した者の二年以内再入率が一八・一%となっており、対策策定以来、相応に減少しているものと言えます。  

岩城光英

2014-03-12 第186回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

具体的には、まず対策決定の当日に記者ブリーフをしまして、報道各社に対して積極的な報道依頼、また各地方農政局から都道府県を通じて関係市町村に速やかに周知されるよう依頼をしております。農林水産省から直接、日本農業法人協会などの団体を通じて傘下の会員に周知されるような依頼もしており、また農林水産省のホームページにも掲載をしております。

高橋洋

2011-05-23 第177回国会 参議院 決算委員会 第7号

第一段階モニタリングは、原子力緊急事態発生直後から開始され、正確さよりも迅速性を重視して行われるモニタリングで、ここで得られたデータは、SPEEDIネットワークシステム予測データとともに住民の放射線防護対策決定に重要な役割を果たすと書いているんですね。そこで、第二段階で初めて、より広範囲にわたり、より精度を高めてということでSPEEDIを活用すると書いているんですね。  

熊谷大

2008-04-10 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

全農が緊急対策決定前に契約した数量は九十万トン程度ですけれども、決定後に契約した数量は約百六十万トンということで、緊急対策効果が反映されるということで、これまで多くの県で概算金追加払いを実施するということになって、こうしたことから、今回の措置された緊急対策効果は極めて大きかったというふうに認識しております。  

冨士重夫

2006-06-01 第164回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

また、スクールバスの関係で、路線バスを活用した通学路安全確保も盛り込んでおりますが、これにつきましても、対策決定後、直ちに関係省庁でいろいろ枠組みについて協議をいたしまして、教育委員会等関係機関業界団体等にいろいろ要請をいたしまして、その結果、全国で三十五カ所以上の市町村において、いろいろな形でバス事業者の御協力をいただいて、子供の安全対策が実施されている、また、国民に対する協力の呼びかけにつきましても

荻野徹

2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

次に、集落営農組織についてでございますが、これに対しては全く取り組んでいない状況におきまして、今回の対策決定後に、JAにおきましては全集落座談会を開催いたしまして農家に説明を行いましたが、説明する側も受ける側も全く理解できない状況でございます。  特に、面積要件が二十ヘクタールという面積でございますので、集落内に二十ヘクタールの水田がない集落がほとんどであります。

末海重俊

1999-02-25 第145回国会 衆議院 予算委員会 第18号

それは、新しい考査を実施いたしますためには非常に多数の日時を必要といたしますけれども、当時の金融安定化のための対策決定をいたしますには、限られた日数の中で、できるだけ効率的に事務を取り運ぶことが極めて重要でございまして、時期を失するというわけにはまいらなかったわけでございます。  

松下康雄

1998-12-03 第144回国会 衆議院 財政構造改革に関する特別委員会 第4号

宮澤国務大臣 今般も、緊急経済対策決定、補正予算の編成に当たりまして、自治大臣からいろいろお話を承りました。  今回の場合は、殊に富裕団体において法人事業税等々の影響が大きいということが新たにございますけれども、それらを含めまして、累年、地方財政が非常な危機にある。

宮澤喜一

1997-06-04 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

ウルグアイ・ラウンド農業合意関連対策につきましては、対策決定の際の経緯も踏まえて、政治約束をきちんと果たせるようにすべきだと主張し、また行動してまいりました。それが最終報告にどのように反映されているのか。私も読ませてもらいまして、満足はしておりませんけれども、大臣はその内容をどのように評価しておられるのか、お考えを聞かせていただきたいと思います。

松下忠洋

1997-03-21 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

大体、対策決定の過程で主権者である議会や国民が関知していないという形はおかしいですよ。これはやはり行政のおごりです。  ですから、そういった面をひとつ、ぜひあなたが閣内において、民主国家である日本としてまずこれだという形で毅然とした主張をやっていただきたい。私らを含めて政治家も、もちろん情報公開がなされることで勉強もするわけです。政治の復権がなされるわけです。

奥田敬和