運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-06-10 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

その中で、やはり医療職それから介護福祉士等専門職が、きちんと認知症人たちに対して、その地域の中において、それぞれ一人一人のアセスメント、状態像をうまく確認して、どのような対応をしていったらいいのかということについて、やはり早めにそのケア会議の中で対策、方針等を決めながら、チームで認知症人たちに対してケアをしていく。

石橋真二

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

もう一つは、船首部が三国海岸に漂着してから後、海が割とないだ静かなときがあったのでありますが、なかなか初期の対策、方針等調査等も含めて確定せずにおくれたということ。こういう点で、初動の点においていろいろと、十分な努力はしてもらいましたが、問題を残し、今後の大きな教訓を導き出すべきであると思いますが、政府でどういう教訓を学び取っていらっしゃるか、それを冒頭にちょっとお尋ねしたい。

辻一彦

1991-04-24 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

これはガット・ウルグアイ・ラウンドで農業保護政策云々の話がございますけれども、基本的な問題として、この対策方針等、考え方があれば伺っておきたいと存じます。  なお、これは要望申し上げておきたいと思うのですが、この並びの問題として、一般の土地改良区、土地改良事業に従事しているそれぞれの団体がそれを維持していくのに、人件費を含めて大変な状態になっております。

金子徳之介

1961-10-26 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

これらは、今後の酪農乳業のあり方、乳価安定上重大な問題がありますので、その対策、方針等明確にしていただき、まず海外競争に耐え得る酪農乳業自体体質改善をはかり、その上に本質的に価格の安定を期することが本筋であろうかと考えるのでありまして、この点につきまして格段の御配慮をわずらわしたいと存じます。  次に、第三の点でありますが、乳価安定の基本についてであります。

瀬尾俊三

1959-11-05 第33回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第4号

、本委員会は、今回の十五号台風による災害に対する応急対策のみならず、恒久的な災害に対しても十分なる対策を樹立すべく熱心なる審議を続けておりますが、今回、たまたま桑名地区において再び破堤する事態が起こり、これにより約六千数百人が再度の被害を受けるという悲惨な状況を招来し、これが地元における民心不安を来たしている状態である、本委員会としては、政府の意のあるところを建設大臣等からるる説明を聞き、その対策、方針等

南條徳男

1957-07-09 第26回国会 衆議院 文教委員会 第28号

○河野(正)委員 御承知のように、本年の五月中旬ごろから、以来今日まで、北は北海道から南は九州の果てまで、四十六都道府県全般にわたりまして集団発生をいたしました例の流感の問題につきまして、若干の質疑を申し上げ、今後の対策、方針等につきまして所信を明確にしていただきたい、かように存ずるのでございます。  

河野正

  • 1