2012-06-25 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第21号
それを三月にわざと落としたというのは、まさに党内対策向けの、融和的な姿勢を示すという以外にはなかったんだ、私どもはそう理解をしております。 それから、今回の中で、先ほど石原幹事長も触れられた景気条項を自民党の主張で入れました。私は、これは、非常に不安を持っておられる方々が多いから、いいと思いますよ。地方に行けば行くほど本当に景気は冷え込んでいるんです。
それを三月にわざと落としたというのは、まさに党内対策向けの、融和的な姿勢を示すという以外にはなかったんだ、私どもはそう理解をしております。 それから、今回の中で、先ほど石原幹事長も触れられた景気条項を自民党の主張で入れました。私は、これは、非常に不安を持っておられる方々が多いから、いいと思いますよ。地方に行けば行くほど本当に景気は冷え込んでいるんです。
お招きいたしました理由というのは、今般の経済対策向けの諸減税を考えた場合に、将来、恒久的減税ということであれば国有財産の有効活用といったようなことも考えていかなければいけない。
○島委員 日本政府は、橋本首相の訪中時にもおっしゃった酸性雨対策国際プロジェクトの東アジア酸性雨モニタリングネットワークでございますか、それを進めるためにいろいろな、中国の百都市にコンピューターを無償で設置する等々のことをやっていらっしゃることは非常に存じておりますし、環境技術移転などに協力、環境対策向けの円借款金利を大幅に引き下げるということを表明していらっしゃることもよく存じております。
また、水田農業確立特別交付金は平成二年度に実施される水田農業確立後期対策向けのもので、特段、本補正予算に計上する緊要性に乏しいのであります。
このために、公営住宅におきましては規模でありますとか、老人、高齢者に特別に必要な施設、設備等を考慮いたしました老人対策向け住宅の供給でありますとか、公団住宅におきましては入居の優遇措置を講ずるとともに、住宅金融公庫におきましては老人同居の割り増し貸し付け、そういったものを行っております。今後とも、この重要な課題であります高齢者対策、その推進に努めてまいりたいというふうに考えております。
公営住宅の問題が出てくるわけでございますけれども、規模あるいは設備、これは老人用の手すりでありますとか便所でありますとか浴室でありますとか、特殊な設備をしますと非常に便利になるということもあるわけでございますが、そういったものを考慮しました老人対策向け住宅の供給、これは直接供給もございます。
○松谷政府委員 老人対策向け住宅につきましては、特定目的住宅として特に家賃の減額を行うような住宅をもやっておりますが、なおそのほかに今先生御指摘のように、老人の方のいろいろな身体の状況に応じて、例えば公営住宅の中で水屋を特別に設ける、その老人がその中でお茶をつくったりということのできるような住宅であるとか、老人の身体的な状況によって手すりを設けたりというような住宅につきましても配慮をいたしておりますが
しかし、いずれにいたしましても減税、そして公共投資、それから投資の刺激のための公定歩合の引き下げ等々、あるいは投資につきましても中小企業対策向けの投資減税、あるいは住宅ローンの問題とか、こういったものをきめ細かくやりながら、ひとつ塩崎積極経済政策を大胆に打ち出していただきたいと思います。よろしく御奮闘のほどをお祈り申し上げます。
次は、建設省は、たとえば「昭和五十七年度建設省所管事務の執行について」というような次官通達を出しながら、中小企業建設業者の受注機会の増大であるとか、あるいは下請契約の適正化及び代金支払いの適正化であるとか、中小建設業対策向けのいろいろな指導を行っているように思いますけれども、果たしてそれが言われるような効果を上げているのかどうか、この辺の地域の実情をどう押さえているのか、その辺についてひとつお尋ねします
また、法人税の方は千九百億円ありますが、これは中小企業対策向けが八百億円で、あとは公害とか資源対策費などが大部分でございます。 したがって、世間で言われるほど不公正な税制というものは私はそんなに、物の考え方の違いはありますが、ないんじゃないか。
その上、総理は、当時経済企画庁長官として経済動向の認識に非常なずれがあり、景気停滞を渋々お認めになったのは十一月になってからであって、補正予算を含む景気対策を取り上げたのは、総選挙を意識しての選挙対策向けというスローモーぶりでありました。そのために、今日に至っても補正予算は未成立で、いたずらにかけ声ばかりという状況であり、ここに対策のはなはだしいおくれが露呈されております。
その中でやはり運転資金の需要が多いものでありますから、これは恐らく不況対策向けと申しますか、後ろ向きの資金需要というのがそれだけ多くなっておるのだろうと思います。しかし、それに対しましていままでの足取りを見ますと、特にこの年末に倒産が非常に増加するというような気配はいまのところ見えておりません。一応われわれの方に対する業界の要望に対しましては、資金の供給に万遺憾なきを期してお句ます。
下のほうにまいりまして、ハでございますが、同和対策向け住宅融資ということで(イ)に書いてございます住宅新築資金貸付事業というものが新規に認められました。これはその次のページにございますような、住宅を改修する、同和地区におきます不良住宅を改修する、あるいは(ハ)にございますように、地区内で宅地を取得するときに低利融資をする。
まあ、言うなら、これは選挙対策向けの我田引鉄なんですね。だから、この鉄道建設審議会の構成を抜本的に変える必要があると思うんです。この点、いかがですか。
何か一応の外交のポーズをとりながらも、その姿勢は国内対策向けの感が深いわけです。それはいま外相はたいへんな意欲を示されましたけれども、それにもかかわらず、そういうにおいがはなはだ強い。したがって、非常に迫力のないものになっております。しかし、それはとにかく特使の派遣は具体的にはどういう成果をあげたのか、何が期待できるのか、どういう反応が示されたのか、ひとつ詳しくお聞かせをいただきたい。
一般会計予算の伸びは二四・三%財政投融資計画一七・九%という数字は、与党の選挙対策向けのものであり、下期に国際収支の均衡をはかり、総合収支のしりを、赤字を一億ドルというこの数字は、政府向きのものであり、さらに経済成長率五・四%、鉱工業生産の伸び五・五%というこの数字は、国際通貨基金等対外向けのもののごとく考えられる。これらの数字は、共存できないと予測します。