運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
814件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-12-05 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

河野外務大臣も十一月二十九日に談話を発表しておりますが、韓国に対しては、この不当判決に対して、対抗措置を含めたあらゆる選択肢を視野に入れて毅然とした対応を講ずる考えということを河野外務大臣もおっしゃっていらっしゃるわけですから、やはり、安倍外交が進めている価値観外交、そして自由で開かれたインド太平洋戦略にも私は合致しないというふうに思いますので、この点だけはぜひ記憶にとどめておいていただきたいと思います

高木啓

2018-12-04 第197回国会 参議院 内閣委員会 第7号

個別具体事案に関するお答えは、送致した事案でございましても犯人側捜査状況を察知され更なる対抗措置が講じられるおそれがあるなど、今後の捜査に支障があるため差し控えたいと思いますが、一般論といたしまして、サイバー攻撃には攻撃の被害が潜在化する傾向や国境を容易に越えて実行可能であることなどの特徴があり、捜査に困難が伴うことも少なくないものと認識しております。  

村田隆

2018-11-15 第197回国会 参議院 内閣委員会 第2号

その中で、沖縄県が行った埋立承認撤回への対抗措置として防衛省石井国交大臣執行停止を求めた、同大臣が数日で執行停止を決定した点、この点について玉城知事は、内閣の内部における自作自演と批判しておりますが、全くそのとおりだと思います。  この石井国交相は、緊急の必要があるといたしましたけれども、この緊急の必要性について政府見解をお伺いいたします。

木戸口英司

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

EUがいろいろ対抗措置みたいのをとっているんですけども、政府レベルでやっていることとやっぱり民間企業の動きは違うということで、河野大臣も御存じのとおり、特にグローバル企業イランからの、特に欧米のイランからの撤退が相次いでいるということで、たしかエアバスも百機ぐらいの契約をやっていますけども、これはもう売れない状態になっているみたいな話なんで、もちろんあそこで活動している日本企業も多くあると思いますから

山本一太

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

いかに同盟国とはいえ、昨今のトランプ大統領の姿勢に対しては、日本としても苦言を呈し、場合によってはWTOに提訴する等の対抗措置も必要だと考えます。総理基本的認識をお伺いします。  一方、中国も、知的財産権の軽視、技術移転強要等に関し、米国が指摘する問題を抱えていることも事実です。訪中において、総理中国に対してどのような主張を行い、どのような成果を得たのか、説明を求めます。  

大塚耕平

2018-10-30 第197回国会 衆議院 本会議 第3号

玉城デニー知事総理に会い、話合いの場を設けてほしいと要望してからわずか五日後、沖縄防衛局は、県が辺野古の埋立承認を撤回したことへの対抗措置として、国土交通大臣に対して行政不服審査法に基づく効力停止申立てを行い、本日、国土交通大臣は不当にも、埋立承認撤回執行停止を決定しました。私は、この無法な決定に満身の怒りを込めて抗議するものです。  

志位和夫

2018-10-29 第197回国会 衆議院 本会議 第2号

安倍総理は、玉城知事就任後すぐに面会して、沖縄県民に寄り添うと言っておきながら、わずか五日後に、沖縄県による埋立承認撤回への対抗措置に出ました。片手で手を差し伸べながら片方で頬を張るようなやり方は、人の道に反するものであります。  所信表明で、原敬の言葉を引き、常に民意の存するところを考察すべしと高らかに宣言した総理にお聞きします。  沖縄が明確に示した民意は、あなたにとって民意ではないのですか。

枝野幸男

2018-06-28 第196回国会 参議院 内閣委員会 第22号

判断を避けた、二つの闘いになった、牛を入れる入れない、その話と、もう一個はそれに対する対抗措置。牛の方はややこしいからと判断するのをやめて、結局ヨーロッパ側が年間四万トンを超えるような牛をアメリカから関税ゼロで入れることになったじゃないですか。そういう目に遭うんですね、この国も。予防原則に立てないんですね。  TPPになれば、これ、パネルで闘うんじゃないですよ。

山本太郎

2018-06-28 第196回国会 参議院 内閣委員会 第22号

先日の委員会の質疑でも、じゃ、輸入制限措置に対して日本としてどう対応するんですかという質問をして、総理からは、日本としてはすぐに対抗措置をとることは考えていない、オプションとしては持っているけれども、すぐには考えていないと、粘り強く交渉をしていくんだというお話がありました。当然、まずはそのような対応というのが必要なんだというふうに思います。  

清水貴之

2018-06-26 第196回国会 参議院 内閣委員会 第21号

と同時に、基本的にこれはWTOに整合的でなければならないわけでございますから、先ほど申し上げましたように、リバランス措置をしっかりと持っているということでございまして、我々としては、こうした対抗措置というオプションは常に持ちながらも、米国に実際に除外ということを、日本製品を除外させるように働きかけていきたいと考えているところでございます。

安倍晋三

2018-06-19 第196回国会 参議院 内閣委員会 第20号

非常に私としてはちょっと許せないといいますか、これ、何とか求めていくという形よりも、他国がやっているようにWTOに提訴するだとか、例えば報復関税だったりとか、こっちにも牛肉だったりとか豚肉だったり強い味方がいますから、そういう意味で、対抗措置として、それが実際になされるかなされないかは別にして、そういったメッセージの投げ方、それちょっとやり過ぎだよというようなやり取りは、独立した国家としては普通にみんなそれを

山本太郎

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

その上で、米中の通商摩擦についてお話があったところでありますが、もちろん誰も対抗措置のエスカレーション、こういったものは望んでいないと思っておりますし、世界のGDPの第一位、そして第二位の中国が様々な摩擦が生じるということは世界経済全体にとってもマイナスの影響と、こういったものも懸念をされるところでありまして、引き続きまして、米中間での事態の進展、こういったものを注視をしてまいりたいと考えております

茂木敏充

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

これは、EUがこの十年余り、先ほど言いましたフェイスブックのような事件がまだ起きる前から、アメリカIT企業個人データを半ば勝手に入手してプロファイリングまでやって営業に生かすような、いろいろ勝手に加工して使ってきたことに対してEU各国対抗措置を打ち出したということで議論されてきて、二十五日から施行されているものでございます。  

大門実紀史

2018-06-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第16号

既存の制度そのものにそうしたことに対しての対抗措置があるということを申し上げたところでございます。  今申し上げた適切な第三者への相談ということにつきましては、政府といたしましても、ホームページ等周知活動について徹底して周知しておりますし、また相談体制の充実などにも取り組んできたところでございまして、こうしたことにつきましても継続してしっかりと取り組んでいく必要があるというふうに思います。  

上川陽子

2018-05-30 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

この対話路線で、実際に日本対抗措置実施に移さないという事例は過去にもありまして、二〇〇二年にもアメリカは実際に鉄鋼輸入制限措置日本に対して実施をしたわけでありますけれども、二〇〇二年のときにも、日本政府リバランス措置WTOには通報はしております。しかしながら、実際にこのリバランス措置、いわゆる対抗措置実施には移していないということでありまして、通報にとどめているんですね。  

佐藤ゆかり

2018-05-30 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

○佐藤(ゆ)委員 当然、一般会計の歳入に入るということでございますが、そこで、世耕大臣にお考えをお伺いしたいんですけれども、当然、リバランス措置のもともとの考え方というのは、輸入制限措置などを受けて関税の負担が強いられる、それに対する補償措置として対抗措置をしていいよ、認めますよというWTO考え方がございまして、あくまでこれは補償措置としてやっていいよと。  

佐藤ゆかり

2018-05-30 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

さて、今回、このセーフガード措置でございますが、実際に、鉄鋼とアルミについても、そういう意味では、今回はやはり、トランプさん、ちょっと逸脱していませんかということで、日本としても対抗措置を導入するべきである、実際実施に移すべきである、関税の引上げでございますけれども、私は個人的にはそういう考え方に立っております。  

佐藤ゆかり

2018-05-30 第196回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

WTOと言いましたが、中国を見てください、対抗措置を打っていますよ。打つだけじゃなくて、WTO紛争解決の手続に従って協議をしっかり申し入れて、第三国、第三者の加わってくることも要請して、インドなんか加わってきているわけですよ。  何が起こっているかというと、総理はもちろん、トランプ大統領に言っているかもしれないし、今言ったことを説明したかもしれません、でも聞いてくれないじゃないですか。

玉木雄一郎