運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-24 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

ども公明党はこの連絡メカニズム構築を一貫して主張してまいりましたが、振り返れば、我が党の山口那津男代表が二〇一〇年十二月に中国を訪問した際、当時の王家瑞中国共産党中央対外連絡部長に対し本メカニズム構築を要請したのを皮切りに、二〇一三年には習近平国家主席に対し山口代表が直接、連絡メカニズム構築を訴えられました。

杉久武

2010-03-15 第174回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

ことしになってから、中国共産党王家瑞対外連絡部長が訪朝をし、逆に北朝鮮外務次官が訪中しております。また、米国では、北朝鮮問題を担当するボズワース特別代表中国、韓国、日本を訪問し、日本では岡田大臣とも会談をされたとお聞きいたしております。これらの動きの中で、六カ国協議再開準備が近いうちに整うのではないかと報道されています。

中島隆利

2006-03-16 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

○国務大臣(二階俊博君) 先般の訪問は、薄熙来商務部長の御招待、公式の御招待ということに相なっておりますが、唐家セン国務委員温家宝総理大臣、さらに王家瑞中国共産党中央対外連絡部長中連部長中連部長と呼んでおりますが、この王家瑞氏等四名の主要な方々にお目に掛かってまいりました。

二階俊博

2005-06-10 第162回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

中国対外連絡部長が、いやロシアの高官が、もしかすると六月中にでも核実験があるんじゃないかと、こんな発言もあるわけでございます。  その核の汚染の問題のみならず、仮に北朝鮮核実験が行われたと、我が国に与える経済上あるいは政治上のインパクトというもの、これは計り知れないものがあると思います。

小林温

2005-03-30 第162回国会 衆議院 外務委員会 第4号

あるいはライス長官もそういう話をされたということで、二月に王家瑞中国共産党中央対外連絡部長が訪朝され、さらに先日、北朝鮮の朴奉珠総理が訪中をするというような往復もあったわけでございまして、こうしたさまざまな働きかけをしておりまして、中国も熱心に取り組んでもらっていると私は評価をしております。  

町村信孝

2005-02-24 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

また、今委員お触れになりました王家瑞中国共産党対外連絡部長さんが行って、帰ってこられました。昨日、夕方でしょうか、我が方大使に、王家瑞氏そのものではございませんが、それにかわって、一緒に同行した方から概要の報告がありました。  話の中身は既に今委員お触れになったようなこととそう違いはなかったようでございますけれども、いずれにしても条件が整えばということを言っている。

町村信孝

2005-02-24 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

王家瑞対外連絡部長会談した金正日書記は、今後、六カ国協議条件が成熟したならばいつでも会談のテーブルに着くだろう、アメリカが誠意を示して行動をとることを期待しているなどと、大変強硬な姿勢をとっております。  私は、協議条件が成熟した、これは一連ずうっと言い続けていることでございますね。

池坊保子

2005-02-24 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

そこで、最後に、中国王家瑞共産党対外連絡部長が二月二十一日、北朝鮮金正日書記会談をして、その中で金正日書記は、朝鮮半島非核化と核問題を対話を通じて平和的に解決するという原則は維持している、こう言った上で、一流の言い方だというような意見がありますけれども、いずれにしても、協議の枠組みから離脱する必要はないと述べたということが報道されています。  

穀田恵二

1991-11-18 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第3号

しかし、最近、渡辺外務大臣次官を務めておる柿澤さんがソウルを訪問した状況が報道されたり、あるいはまた江沢民中国書記の見解、あるいはまた中国共産党中央対外連絡部長の来日における発言等、いずれにしてもこのPKO法案に対する非常に心配、懸念の意思が表明されておるのであります。  私は、アジア諸国でもそうだと思うのです。

岡田利春

  • 1