運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-05-30 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

また、輸銀については、保証機能の充実として、従来輸銀との協調融資に際してだけつけられていた保証が、民間金融欄間が独自に行う対外融資対外投資金融に対しても輸銀による保証を与えようとするものでありますが、これは利潤は大きいがリスクも大きい発展途上国への貸し出しについて、そのリスク肩がわり輸銀が買って出ようということであり、大銀行海外債権に対する国の保全措置にほかならないではありませんか。  

近藤忠孝

1983-03-25 第98回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

政府委員大場智満君) 銀行対外融資活動、これは本来的には銀行がみずからの判断で行うべきものだと考えております。したがって、そのリスク銀行に帰属するということでございますが、私どももこれまで銀行対外融資活動についてはガイドライン等を設けることにより指導はしてまいっているわけでございます。  

大場智満

1983-03-22 第98回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

それから、発展途上国に対する対外融資でございますが、実はこれはもうアメリカあたりも大変大きな貸し出しをしておりますけれども、そろそろ危ないというので手を引き出してきた、あるいは金融機関がこれを減価償却をもう始めちゃっていると、そういう段階に入ったところで、逆に日本の方がどんどん貸し出しをふやしていっている。

岩動道行

1983-03-04 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

これによりますと、「大蔵省はこのほど、国際金融不安の高まりを受けて邦銀各行対外融資に対する「指導」と「監視」を強化する方針を決めた。」とあります。これは具体的には、中長期の融資だけに限られていた一国当たり融資限度額規制自己資本の二〇%以下を短期の融資にも適用するというような内容でございます。

小杉隆

1982-12-08 第97回国会 衆議院 本会議 第4号

さらにまた、これも重要なことでありますが、最近の円相場の不安定を招いた原因の一つに、わが国民間金融機関国際金融部門での収益競争に狂奔し、きわめて不安定な対外融資をしているということが指摘されています。わが国銀行発展途上国への融資残高は今年末には恐らく一千億ドル、約二十五兆円に達するだろう、その中には明らかに返済不能の危険性を持つものがふえていると言われています。

飛鳥田一雄

1979-03-26 第87回国会 参議院 予算委員会 第15号

藤原房雄君 今日までも同僚議員から各方面からいろいろな問題が提起されましたが、私も国際問題として一点だけお尋ねしたいと思いますが、最初に対外経済政策、なかんずく民間対外融資あり方について若干質問したいと思うのでありますが、まず昨年一年間の長中期融資額はどうなっているか、これはドル建て、円建てに分けてそれぞれ報告願いたいと思いますが。

藤原房雄

1979-02-17 第87回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そこで、対外融資についての分散をしなくちゃならぬという大蔵省の考え方、私は賛成です。ですから、そうした集中投資あり方、あるいはメキシコでも本当にメキシコ国民経済をどうするかという点からすると混乱させられておる、日本側の対応の仕方は。企業がわあっと入ってきて混乱させられておるという意見もメキシコ側からも聞くわけです。

川崎寛治

1977-05-12 第80回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

いまのわが国民間銀行も、市中銀行もそれはもう莫大な対外融資をしている。特に発展途上国に莫大なやっぱり事実上の焦げつき融資を持っておると思うんです。そういう民間金融機関救済措置にも通じてしまう。これは南北問題の解決というよりも、日本で言えば大金融機関、そうして国際的に言えばアメリカ金融機関救済措置ということに通じていると言って差し支えないと思うんです。

渡辺武

1969-03-31 第61回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

これは前から吉田書簡等でいろいろいわれておったんですが、大蔵大臣よく御存じのように、政治的な対外融資につきましては、海外経済協力基金法を改正しまして、あそこでもう整理したと思うんですよ。輸出入銀行は、ほんとうの純然たる経済取引ですね。コマーシャルベースによる融資を行なうということで、非常にすっきりしたと思うんです、改正でですね。

木村禧八郎

1968-02-06 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

○武藤(山)委員 それでは大臣、具体的にお尋ねいたしますが、直接投資抑制改善目標十億ドル、対外融資の削減五億ドル、海外旅行制限で五億ドル、輸出促進をはかって五億ドル、武器の購入促進、低開発国肩がわりで五億ドルというような、ドル防衛のために具体的な政策アメリカはいま実行しようとしておりますね。これは間違いではありませんね。

武藤山治

1966-06-02 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

これの改善のためにアメリカ銀行対外融資制限したり、あるいはまた企業対外投資を非常に制限しております。そういうことをやって、またこれ、アメリカ貿易の赤字というものについては各国も非常に注意しているわけでございます。まあそういう面からいいますと、やはりそういういろいろなアメリカ制限日本貿易の上において影響を及ぼしておるという一とも確かでございます。

宇佐美洵

1964-02-11 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

なお借款の場合にはこれと多少違いまして、実効金利輸出入銀行民間銀行との平均で五・七五%、この場合市中銀行分を八・二五%といたしまして、その輸銀実効金利は五・二五%になる、こういうことになっておりますが、これらの金利水準は、外国のこういう対外融資機関金利と比べまして、輸出の場合にはむしろ四%というのは他に例を見ないほど安い金額になっております。

高橋俊英

1950-07-04 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第44号

さらに一方においては、非常に配炭公団の厖大な出炭があり、また逆に他面におきましては、冬場需要増加ということを考えると、はたして貯炭融資ということがどの程度必要であるかということにつきましても的確な数字がつかめませんし、また全般的な対外融資というものが、わが国金融措置に沿わないというような趣旨におきまして、ほとんどこれは実現いたしておりませんが、その間幸いにと申しますか、昨年の年度末までに冬場需要期

中島征帆

  • 1