運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-10-20 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

この点に関して、本年二月に下地議員委員会で聞いたところ、当時の寺田大臣政務官が、まさにこの鳴動音が鳴ったのか鳴らなかったのかということが、「この事故の核心に触れる部分であり、捜査中のさなか、当事者である防衛省からのお答えは、これは差し控えさせていただかなければなりません。」というふうに御答弁をされていらっしゃいます。

川内博史

2007-12-07 第168回国会 衆議院 外務委員会 第5号

寺田大臣政務官 お答えをいたします。  今現在、委員指摘のとおり、全駐留軍労働組合誠意を持って真摯に交渉を行っているさなかでございます。組合から出されました対案についても、現在検討しております。そして、その経過措置等の持ち方につきまして、現在折衝を行っているさなかでございます。引き続き、誠心誠意、妥結を目指し交渉してまいる所存でございます。

寺田稔

2007-12-07 第168回国会 衆議院 外務委員会 第5号

寺田大臣政務官 委員指摘のとおり、我が国労働関係法令と照らして、まだ実現を見ていない項目があるところでございまして、そうした諸点については、我々、その改善を行うべく、実際の使用者でありますところの米軍と鋭意日米合同委員会等の場におきまして折衝を行い、引き続きその改善を目指してまいりたいと思います。

寺田稔

2007-11-16 第168回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

寺田大臣政務官 お答えをいたします。  今回は、委員指摘のとおり、いわゆるCOCと呼ばれます適合証明書偽造、あと、物につけていたラベルの偽造、二つの偽造が見抜けなかったということでございまして、我々といたしましては、当然、偽造を見抜くだけの検査体制の強化、そしてまた直接製造元に対する確認手続、これをルーチン化していく。

寺田稔

2007-11-16 第168回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

寺田大臣政務官 お答えをいたします。  当面、委員指摘のごとく、現在この第四条第一項と第四項、自衛官については第四項で自衛官俸給表ということでございますが、確かに、御指摘のとおり、例えば防衛研究所でありますとか、あるいは、もちろん防大もあるわけでございます。そういった職種の中で、そういう専門性、あるいは独任的に分析あるいは調査を行うといったようなこともあり得ようかと思います。

寺田稔

2007-11-08 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第11号

寺田大臣政務官 お答えをいたします。  昨日の当委員会でも審議がありましたとおり、今、委員指摘のF76、これはNATO規格軍用艦船用軽油でございます。これは、NATO加盟国において、NATO規格を満たすこの軽油使用をされているわけでございます。  

寺田稔

2007-11-07 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第10号

寺田大臣政務官 これはヘリ用にいたしまして、我が国ももちろんこのJPというものは使っております。  軍用については汎用性があるものでございまして、アメリカのみの特許をとっているものではないというふうなことでございます。

寺田稔

2007-11-06 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

寺田大臣政務官 まず、今の問いにお答えをいたします。  まず冒頭、委員が言われました補助額約束についてでございますが、補助額委員も御承知のとおり単年度予算主義でございます。各年度ごとに定める額とすることを示しているところであり、総額約束をいたしておりません。この点については、岩国市長みずからも平成十七年二月二十四日の記者会見においてお認めになっておられるところでございます。  

寺田稔

2007-11-06 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

寺田大臣政務官 お答え申し上げます。  平成十六年度の中央調達によるいわゆる軽油二号、艦船用の油でございます。これは、競争入札により調達をしているところでございます。  十六年度の軽油二号の契約総額でございますが、これは約百六十六億円でございます。いわゆるトップシェアの社でございますが、トップシェア契約金額は約百二十四億円。

寺田稔

2007-10-31 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

寺田大臣政務官 お答えをいたします。  御指摘防衛装備審査会議記録については、そもそも、現時点で我々が把握している限りでは、記録自体をとっていなかったということでございます。もちろん、その場で出された資料等存在等も含めて、現在確認中でございます。

寺田稔

2007-10-30 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第5号

寺田大臣政務官 お答えを申し上げます。  昨年の八月の会計法規の変更によりまして財務大臣通達が発出をされたことは、委員も御高承のとおりでございます。すなわち、本来随契になるような契約内容についても、一たんまず一般競争入札手続を経ること、これが手続透明性効率性の観点から定められたわけでございます。それに従いまして、この一般競争入札が実施をされたわけでございます。  

寺田稔

2007-10-18 第168回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

寺田大臣政務官 このたび防衛大臣政務官を仰せつかりました衆議院議員寺田でございます。  もとより微力でございますが、江渡副大臣秋元政務官とともに石破大臣を補弼し、我が国安全保障体制の構築、そしてまた東アジア地域の平和と安定、そして世界平和の実現に向け、全身全霊を傾け邁進をいたす所存でございます。  委員先生方の格段の御指導のほど、よろしくお願いを申し上げます。(拍手)

寺田稔

  • 1