2020-05-28 第201回国会 衆議院 憲法審査会 第1号
国民投票法が審議、制定されました二〇〇六年、また二〇〇七年当時においては、多くの政党の間で次のような考え方があったと思われます。 一つは、憲法改正に向けての国民投票運動は、賛成、反対を問わず、憲法制定権者である国民の意思表明そのものでございまして、できる限り自由な国民投票運動を保障すべきであり、その制約は必要最小限度であるべきだということです。
国民投票法が審議、制定されました二〇〇六年、また二〇〇七年当時においては、多くの政党の間で次のような考え方があったと思われます。 一つは、憲法改正に向けての国民投票運動は、賛成、反対を問わず、憲法制定権者である国民の意思表明そのものでございまして、できる限り自由な国民投票運動を保障すべきであり、その制約は必要最小限度であるべきだということです。
しかし、このような、徹底しているように思われる国会の財政統制権限の強化にもかかわらず、法律案の審議、制定の場面と比べると、予算に関する国会の権限はまだ制約されているという面も指摘されているところです。 例えば、法律案は提出された議案の段階では法律案であって、衆参両院で可決されて初めて法律になるわけでございますけれども、予算の場合は政府が国会に提出した議案の段階から予算と呼ばれています。
こういう中で、そもそもこの法案がどういうふうな形で審議、制定されるのか、あるいは、実際、先ほど申し上げましたような例外条項を含めてどんなふうになっていくのか、これは今後とも私どもとして注視していこうというふうに思っております。
会計検査院法は、旧帝国議会時代に審議、制定されたものであり、検査官の任命等について衆議院の優越規定を置いております。当時同様の規定を設けていた人事官、公正取引委員会委員長及び同委員、国家公安委員会委員については昭和二十年代にすべて優越規定が削除されましたが、会計検査院法については改正の機会がなく今日に至ったものであります。
会計検査院法は旧帝国議会時代に審議、制定されたものであり、検査官の任命等について衆議院の優越規定を置いております。当時、同様の規定を設けていた人事官、公正取引委員会委員長及び同委員、国家公安委員会委員については、昭和二十年代にすべて優越規定が削除されましたが、会計検査院法については改正の機会がなく、今日に至ったものであります。
このとき当選した三十九人の女性議員も加わって審議、制定された日本国憲法は、その第十三条、第十四条及び第二十四条において、個人の人権の最大の尊重や法のもとの平等と差別の禁止、婚姻や家族等に関する本質的平等を定め、男女平等と女性の地位向上を推進するよりどころとなってきました。
そのほか「立法過程」、法律の立案から審議、制定までの過程の説明のほか、非常に特色のあるものといたしましては、「歴史的文書」ということで、アメリカの初期の議会に関係するような歴史的な記録類、例えば独立宣言の本文等も提供されて、国民が見られるようになっております。
特別地方消費税に関連をしてお話がございましたが、問題は、私たちが消費税の決着がついてからこの改正部分について審議すればいいということでございまして、過去の例にかんがみまして、特別地方消費税改正点のみ残して他の部分を先に審議、制定すべきと私どもは主張いたしました。 経過を聞きますと、これに対しまして自民党は、出先の皆さんは一度了解したようでございましたが、党本部においてこれを覆した。
ISOはそういったような国際団体でございますが、規約によりますと、ISOの目的は、財やサービスの国際貿易を容易にし、知的、科学的、技術的及び経済的な活動分野において国際間の協力を助長するために、世界的に規格の審議制定の促進を図ることということになっているわけでございます。
また知的、科学的、技術的及び経済的活動分野において国際間の協力を助長するための国際的な規格の審議制定の促進を図るということを目的として、昭和二十二年に設立されたわけでございます。昨年末現在で八十七カ国が加盟いたしまして、その会員の半分以上は政府機関でございます。電気及び電子工学関係を除くすべての分野の国際標準化の業務を行っております。
本委員会は、本法が審議、制定された第二四回国会における参議院文教委員会の審議内容や本法施行後における文部省初中局長名の再度にわたる通達(三十一年九月十日及び三十二年四月二十五日)内容からも明らかなように、「如何なる場合においても都道府県教育委員会は、市町村教育委員会の内申をまたずに、県費負担教職員の任免その他の進展を行うことはできない」とのすでに合意を見ている従来の解釈に立つものであることを改めて明
この間、法務、決算、文教、建設等の常任委員を歴任されましたが、文教委員としての期間が長く、昭和四十三年には文教委員長に選任され、教育立法の審議制定、教育、学術、文化の振興に尽力されたのであります。君の文教委員長在職中は、わが国に大学紛争が多発したときであり、君は、教育に対する理念、情熱に基づき、紛争解決の道を求めて奔走されました。
そこで、地元負担を軽減する方法は、たとえば補助率の問題とか、あるいはさらには地方債を現状よりも増加する、いろいろな方法があろうかと思うわけでございますが、先般、第六十四国会で下水道法の一部改正が審議制定されたわけでございますが、そのおりに、衆議院並びに参議院両方でございますけれども、その下水道の財政に対するいろいろな改善措置が附帯決議になっております。
また、常任委員としては、長らく文教委員をつとめられ、教育立法の審議制定、教育・文化の振興に尽力されました。文教委員会におきましては、古参として委員会の運営に協力されたのであります。 いま、君の文教委員としての御活躍のあとを振り返ってみますと、数々の御功績を残されましたが、特殊教育の振興には特段に努力を傾けられたのであります。
○坪川国務大臣 都市計画法の審議、制定に際して、いま述べられましたように、地価の高騰を憂慮して協力をしたのだというおことばをいただきましたが、そのとおり、野党の各位も高度な見地に立ってあの当時寄せられた御好意と、また、それらの決議等については、建設省当局も非常に感謝いたしております。
これの適切な運用、運営とともに、もう一ついま参議院において御審議をいただいておりますところの都市再開発法の御審議、制定をいただきまして、いわゆるこの御制定をいただけますならば、市街化区域あるいは調整区域とともに工業専用地区あるいは住宅専用地区あるいは緩衝地帯あるいはターミナルあるいは駐車場というような私は都市の、ことに東京を中心としたこの首都圏並びに中京あるいは阪神あるいは北九州というような一帯の都市
この間、文教委員として終始され、昭和三十七年には文教委員長に選任、教育立法の審議制定に従事されますとともに、教育文化の振興に力を尽くされました。他方、昭和四十二年には行政管理政務次官に就任、その他院内活動としては、議院運営委員会庶務関係小委員長、参議院自民党の副幹事長等をつとめられるなど、きわめて多方面の御活躍をなされたのであります。
もちろん、国会は立法府だから、法案の審議制定が私どもの仕事です。しかしながら、院議をもって、どうしてもこの法案についてはかくかくの点が十分でないから、その法がひとり歩きをする場合に、国民のためになるような方向へ行くことを手直しをしたらどうか、できるだけ早い機会に措置をとるようにということが、行政当局によって受け入れられないとするならば、これは、法案の審議については十分思いを変えねばなりません。
次に請願第二百七十三号は、電気事業及び電気施設に関する新たな法案が審議制定せられる由であるが、差当り事業運営に支障がないようにするため、電気及びガスに関する臨時措置に関する法律の早急実施が望ましく、なお、その間、法規の空白期に生ずる種々の障害に対しては最も適切な臨時措置について格別の配慮を講ぜられたいとの要望であります。
去る昭和二十五年の第七国会における電波三法を審議制定するにあたりまして、テレビジヨンの放送に関してはあまり論議をされなかつたようであります。それは今日のようにかくも急速にテレビジヨン放送の実現の機運が熟しようという予想は、実はだれも持つていなかつたために、その論議が非常に盡されなかつたうらみがあると思うのであります。