運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

具体的案件についてはちょっとコメントを差し控えさせていただきますけれども、一般論ということで申し上げますと、機微製品を製造する企業に対して外国投資家投資するような場合は、外為法に基づいて、審査つき事前届け出制対象になります。その審査の中では、国の安全等観点から厳格に審査を行うということになっております。

寺澤達也

2017-04-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

寺澤政府参考人 個別案件についての回答は差し控えさせていただきたいと申し上げた上で、一般論としては、機微製品を製造する我が国企業に対する外国投資家からの投資については、外為法に基づく審査つき事前届け出制対象であり、国の安全等観点から厳格な審査を実施しています。  その上で、必要がある場合、外国投資家からの投資に対する変更中止の勧告、命令を行うことが制度上可能となっている次第でございます。

寺澤達也

2017-03-08 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

○世耕国務大臣 今御指摘のように、現行外為法では、外国投資家がほかの外国投資家から非上場株式を取得するというような行為はいわゆる届け出制対象外ということになっていますが、先ほど御指摘いただいたように、今回国会に提出をさせていただいている外為法改正案では、こうした外国投資家間の非上場株式取引についても審査つき事前届け出制対象となりますので、この法案が成立し、施行されれば、適切に対処することが可能

世耕弘成

2017-03-08 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

○世耕国務大臣 個別の案件について答えるといろいろ支障がありますし、これを我々が機微技術と見ているかどうか、そして、どこを見ているかどうかなんということを言うとちょっと手のうちをさらすことになりますので、一般論としてお答えさせていただきたいと思いますが、機微製品を製造する日本企業に対して外国投資家から投資が行われる場合は、外為法に基づく、審査つき事前届け出制対象ということになります。  

世耕弘成

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

したがって、仮に、一旦外国企業日本企業を買収し、その日本企業を通じて別の日本企業を買収する際には、外為法規制がかかり、審査つき事前届け出制対象となります。  また、最近は、投資の経路を複雑化して日本企業を買収するというケースもあり得ます。そうした場合は、審査の段階で、資金流れを徹底的に分析し、資金流れを正確に把握した上で審査をするということとしております。  

寺澤達也

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

○世耕国務大臣 手のうちを見せることになってはいけませんので個別案件への回答は控えさせていただきますが、一般論として申し上げれば、やはり、機微製品を製造している我が国企業に対する外国投資家からの投資については、これは、外為法に基づく審査つき事前届け出制対象となっております。国の安全等観点から、厳格な審査を行っています。

世耕弘成

1997-04-22 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

第二は、第二十三条第二項及び第二十四条に基づき、経済制裁国に対する直接投資及び対外貸し付け変更または中止命令措置が可能な審査つき事前届け出制とする措置、いわゆる投融資規制でございます。  第三は、第二十五条第三項に基づき、経済制裁国との役務取引または経済制裁国向け仲介貿易許可制とする措置でございます。  

榊原英資

  • 1