運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1990-04-18 第118回国会 衆議院 商工委員会 第3号

○梅澤(節)政府委員 ビールにつきましては、二月の下旬から三月の初めにかけまして、寡占業界であるビール四社が相次いで値上げを実施いたしました。その内容は、今委員がお触れになりましたように、工場からの出荷価格のほかに、希望卸売価格希望小売価格等につきましても、引き上げが行われておるわけであります。  

梅澤節男

1990-04-11 第118回国会 衆議院 予算委員会 第8号

ただ、今おっしゃっておりますように、ビール等を含め高度の寡占業界では、そういった明確な事業者間の意思の連絡がなくても、価格引き上げについて同調的な、あるいはプライスリーダーとそれに対する追従という点もあるかと思いますが、そういった動きがあって、実質上は一斉値上げという形になりますので、これは五十二年の独占禁止法の改正で、現在十八条の二の規定によりまして、そういった事実に該当する場合には、公正取引委員会

梅澤節男

1982-04-15 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

しかしながら、いずれにいたしましても先生御指摘のこのような幾つかの問題点につきましては、家電業界は非常に流通系列化等も行われておりますし、また産業といたしましても、市場構造といたしましても寡占業界でもございますので、引き続き私どもといたしましては十分注視をいたしまして、調査を継続してまいりたいと思っております。

山田昭雄

1980-11-19 第93回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第2号

インスタントコーヒーにつきましては非常に高度の寡占業界でございまして、参入障壁が非常に高いのではないかということが考えられますし、さらに同調的な価格値上げの体質を持った業界ではないかという問題点があるわけでございますが、現時点ではとりたてて独禁法上特に是正しなければならないという点はないように考えております。

劔持浩裕

1980-04-01 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第9号

したがいまして、今後、未来永劫というふうに申し上げるのは少し言い過ぎかと思いますけれどもビールのような寡占業界におきまして値上げが行われました場合には、税金の引き上げ等による自動的な値上げは別といたしまして、それ以外の理由による値上げの場合には、ほぼ例外なく価格引き上げの場合の同調的内容につきまして報告を徴収するということになろうかと思います。

橋口收

1980-03-14 第91回国会 参議院 予算委員会 第8号

ただ、御承知のように、お酒とかビール等は最も典型的な超高度寡占業界でございますから、したがいまして、独禁法規定によりまして「独占的状態」に該当するという指定をいたしておるわけでございますから、こういう独占的な市場構造要件に該当する企業につきましては、いわゆる弊害要件というのがあるわけでございますから、したがいまして、過度に広告宣伝費を支出するということにつきましては、これは将来問題としては検討しなければならないと

橋口收

1977-04-22 第80回国会 衆議院 商工委員会 第16号

○工藤(晃)委員(共) 私が言っているのは、何も、十八条の二違反であるとか、そういうことで四十条でいくとかいうことじゃないけれども、そもそもわれわれが対象としなければいけない寡占業界というものを十八条の二で十分とらえているとは必ずしも思えない。

工藤晃

1975-12-12 第76回国会 衆議院 商工委員会 第8号

高橋(俊)政府委員 特にこういうふうな同調的値上げが行われるのは、私は一般に寡占業界でなければできないことだと思うのです。いわゆる寡占状態、これははっきり定義しなくてもいいのですが、目くばせだけでもできるような、あるいは電話一つ話し合いがつくような業界がとにかく同調的値上げをやります。

高橋俊英

1975-11-11 第76回国会 衆議院 商工委員会 第1号

いずれにしても、これからも寡占という問題は、安定成長下において特にそういうことが、寡占業界になってしまっていますと、むだな競争をやめようじゃないか、お互いに利益をうまく出すような方法で営業しようじゃないかという考え方があり、それが実は私はいろいろな意味で、本当の意味でのよいものを安く供給するという最もよい自由経済の利点を殺してしまうことになる、これを私どもは極端に恐れるわけでありまして、独禁法というのはそのためにあるのであって

高橋俊英

1975-11-11 第76回国会 衆議院 商工委員会 第1号

でありますから、原料も全部同じコストである、設備も同じコストである、こういうことでございますので、代表的企業一つプライスが出てまいりますと、大体それにフォローする、ほぼ同じような価格でフォローする、こういういわゆる寡占業界においては大体そういう動きだと思いますが、そういう動きになっておるということもひとつ御理解をしていただきたいと思うのです。  

河本敏夫

1975-11-05 第76回国会 参議院 予算委員会 第6号

だから、一社がプライスメーカーといいますか、そういう形で妥結いたしますと他がやっぱりそれにフォローする、こういうことは寡占業界にありましては私は別に不思議なことではないと、こういうふうに考えておるわけでございますが、しかし、公取委員会としては別途の判断から御調査になっておると思いますが、これに対しては私の方からは別に意見を申し上げる筋合いではございません。

河本敏夫

1975-06-17 第75回国会 衆議院 商工委員会 第24号

四十条の二は、これに対しまして、いわば寡占業界におきまして同調的な値上げが行われました場合に、そのような現在の独占禁止法に認められております具体的職務の執行の必要の有無を問わないで、この同調的値上げがあったという事実のみによって調査をすることができる、報告を求めることができるという点で、四十条によっては賄えない、調査できないケースをこの四十条の二によって報告を徴収することができるように、公正取引委員会

味村治

1975-04-24 第75回国会 衆議院 大蔵委員会 第29号

私といたしましては、朝日あるいはサッポロ等が持ちこたえられなくなりまして値上げに踏み切られたということでございまして、非常に残念に思いますけれども、あなたのおっしゃるように寡占業界でございまして、今後ともできるだけ自重願って、原価の高騰ということにつきまして極力合理化で押さえ込むような努力はお願いするつもりでございます。

大平正芳

1975-02-12 第75回国会 衆議院 商工委員会 第1号

高橋(俊)政府委員 原価公表は、その目的ははっきりさせておりますが、日本業界における高度の寡占、通常の寡占を通り越したもっと非常に高度の寡占業界において——全業種ではありません、いまの段階ではまだ一部でありますが、一部で平行行為が行われる。平行行為が行われて、つまりわかりやすく言えば、いわば証拠のつかめないカルテルだ、こうみんなに見られるようなものであります。     

高橋俊英

1973-06-21 第71回国会 参議院 内閣委員会 第14号

まあ特に寡占業界におけるカルテルにつきましては、証拠収集、いつどこでだれが集まってどういう一体内容話し合いをしたのかというような証拠収集が困難ということは考えられるわけでございまして、この点は非常に苦労しておるわけでございますが、これに対処するためには、立ち入り検査先をより広くする、あるいはメーカーカルテルの場合に、流通段階にまで審査の手を広げるというような方法をとっておりますし、さらに直接証拠

吉田文剛

1973-06-05 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

それから財政支出の繰り延べ、これは若干やっているようでございますが、それから予算減額修正とか、あるいは国鉄、電力料金などの公共料金抑制とか、地価対策、それから寡占業界での製品原価公開制度とか、こういったことも相当学者間において言われておるわけですね。そういったことを思い切って政府に進言するというようなお気持ちはございませんか。

多田省吾

1971-05-18 第65回国会 衆議院 商工委員会 第22号

ビールには管理価格というものが存在をしておるのかどうかという問題だと思うのですが、御承知のように、ビールは全くの寡占業界であります。上位三社でほとんどの市場を占めておる。四社では一〇〇%占めておるという状態だと思うのです。この企業そのものが、それでは協調的寡占体かというと、そうではない、競争的な寡占体だというふうに私は思うのです。

松浦利尚

  • 1
  • 2