運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1976-05-24 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

紹介)(第二四二六号)  二〇一 兵庫安富町の寒冷地手当引上げ等に      関する請願河本敏夫紹介)(第二      四二七号)  二〇二 兵庫波賀町の寒冷地手当引上げ等に      関する請願河本敏夫紹介)(第二      四二八号)  二〇三 兵庫千種町の寒冷地手当引上げ等に      関する請願河本敏夫紹介)(第二      四二九号)  二〇四 官公労働者ストライキ権回復

会議録情報

1976-05-18 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

     戸井田三郎君   瀬長亀次郎君     野間 友一君 同日  辞任         補欠選任   戸井田三郎君     箕輪  登君   渡海元三郎君     赤城 宗徳君   葉梨 信行君     有田 喜一君   野間 友一君     瀬長亀次郎君     ————————————— 五月十七日  防衛費漸減等に関する請願金子満広君紹  介)(第四九四四号)  福島県会津若松市の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1976-05-06 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

等に関する請  願外一件(松本十郎紹介)(第二〇九八号)  兵庫山崎町内山崎町等の寒冷地手当引上げ  等に関する請願松本十郎紹介)(第二〇九  九号)  兵庫安富町の寒冷地手当引上げ等に関する請  願(松本十郎紹介)(第二一〇〇号)  兵庫波賀町の寒冷地手当引上げ等に関する請  願(松本十郎紹介)(第二一〇一号)  兵庫千種町の寒冷地手当引上げ等に関する請  願(松本十郎紹介

会議録情報

1976-03-02 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

 新吉君 同月二十八日  辞任         補欠選任   鈴切 康雄君     矢野 絢也君 同日  辞任         補欠選任   矢野 絢也君     鈴切 康雄君     ――――――――――――― 二月十六日  恩給法等の一部を改正する法律案内閣提出第  二二号) 同月十九日  中小企業省設置法案峯山昭範君外一名提出、  参法第七号)(予) 同月十八日  石川山中町等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1976-02-10 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

に関する法律  案(内閣提出、第七十五回国会閣法第六八号) 昭和五十一年一月三十一日  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務  する外務公務員給与に関する法律の一部を改  正する法律案内閣提出第七号) 二月六日  扶助料及び遺族年金改善に関する請願瀬野  栄次郎紹介)(第一号)  公務員労働者ストライキ権回復に関する請願  (瀬野栄次郎紹介)(第二号)  石川山中町等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-12-18 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

)(第      五一二号)  一二〇 岐阜県金山町の寒冷地手当引上げ等に      関する請願(楯兼次郎君紹介)(第五      一三号)  一二一 長野飯田市の寒冷地手当引上げ等に      関する請願小川平二紹介)(第五      一四号)  一二二 長野富士見町の寒冷地手当引上げ等      に関する請願小川平二紹介)(第      五一五号)  一二三 長野平谷村の寒冷地手当引上

会議録情報

1975-12-16 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

――――――――――――― 十二月十五日  岐阜県小坂町の寒冷地手当引上げに関する陳情  書(  第二八八号) は本委員会に参考送付された。     ―――――――――――――本日の会議に付した案件  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法  律案内閣提出第四号)      ――――◇―――――

会議録情報

1975-11-20 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

     増岡 博之君 同日  辞任         補欠選任   大村 襄治君     笠岡  喬君   唐沢俊二郎君     中馬 辰猪君   増岡 博之君     吉永 治市君     ————————————— 十一月十八日  救護看護婦に対する恩給法適用に関する請願(  鬼木勝利紹介)(第二五七五号)  同(鈴切康雄紹介)(第二五七六号) 同月十九日  兵庫温泉町内温泉町等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-11-13 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

文部省学術国際         局研究機関課長 植木  浩君         資源エネルギー         庁公益事業部開         発課長     松尾 成美君         自治省税務局固         定資産税課長  川俣 芳郎君         会計検査院事務         総局第一局長  高橋 保司君     ————————————— 十一月十二日  兵庫山崎町内山崎町等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-11-11 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

        運輸省自動車局         業務部長    真島  健君         労働省職業安定         局業務指導課長 望月 三郎君         内閣委員会調査         室長      本田 敬信君     ————————————— 十一月四日  恩給法等の一部を改正する法律案成立促進に  関する請願渡辺美智雄紹介)(第一四六〇  号)  栃木県鹿沼市等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-10-30 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

国立大学付属幼稚園教員義務教育等教員特別  手当支給に関する請願三原朝雄紹介)(第  一〇一三号)  国家公務員給与早期改定等に関する請願(小  川新一郎紹介)(第一〇一四号)  同(大久保直彦紹介)(第一〇一五号)  同(大野潔紹介)(第一〇一六号)  同(大橋敏雄紹介)(第一〇一七号)  同(鈴切康雄紹介)(第一〇一八号)  同(岡本富夫紹介)(第一一〇五号)  北海道滝川市等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-10-28 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

)(第五一三号)  長野飯田市の寒冷地手当引上げ等に関する請  願(小川平二紹介)(第五一四号)  長野富士見町の寒冷地手当引上げ等に関する  請願小川平二紹介)(第五一五号)  長野平谷村の寒冷地手当引上げ等に関する請  願(小川平二紹介)(第五一六号)  長野県浪合村の寒冷地手当引上げ等に関する請  願(小川平二紹介)(第五一七号)  長野県売木村の寒冷地手当引上げ等に関する請

会議録情報

1975-07-01 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

佐藤孝行君紹介)(第二〇〇号)    三 小松基地ファントム配備計画中止等に関する請願外一件(嶋崎譲紹介)(第二〇一号)    四 金鵄勲章制度復活に関する請願森喜朗紹介)(第四九四号)    五 小松基地ファントム配備計画中止等に関する請願外一件(嶋崎譲紹介)(第七一八号)    六 青野ケ原ホーク部隊設置反対に関する請願渡部一郎紹介)(第七一九号)    七 岐阜徳山村等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-04-16 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

国家管理反対に関する請願久保等  君紹介)(第一九四七号)  同(久保三郎紹介)(第一九四八号)  同(兒玉末男紹介)(第一九四九号)  同(佐々木更三君紹介)(第一九五〇号)  金鵄勲章制度復活に関する請願福田篤泰君  紹介)(第一九五一号)  同外一件(櫻内義雄紹介)(第一九八二号)  同(鯨岡兵輔紹介)(第一九八三号)  同(内田常雄紹介)(第二〇二二号)  岐阜徳山村等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-03-14 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

第一二七一号)  同(阿部昭吾紹介)(第一二七二号)  同(阿部哉君紹介)(第一二七三号)  同(阿部未喜男君紹介)(第一二七四号)  同(赤松勇紹介)(第一二七五号)  同(井岡大治紹介)(第一二七六号)  同(井上泉紹介)(第一二七七号)  同(井上普方紹介)(第一二七八号)  同(石野久男紹介)(第一二七九号)  同(石橋政嗣君紹介)(第一二八〇号) 同月十二日  岐阜徳山村等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1975-02-27 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

  木村 俊夫君     大石 千八君   藤井 勝志君     近藤 鉄雄君   松野 幸泰君     三塚  博君   中川利三郎君     木下 元二君 同月二十七日  辞任         補欠選任   受田 新吉君     玉置 一徳君 同日  辞任         補欠選任   玉置 一徳君     受田 新吉君     ————————————— 二月二十六日  岐阜徳山村等の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1971-05-24 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

等に関する請     願(後藤俊男紹介)(第五四五号) 一三六 滋賀県木之本町の寒冷地手当引上げ等に     関する請願後藤俊男紹介)(第五四六     号) 一三七 長浜市の寒冷地手当引上げ等に関する請     願(後藤俊男紹介)(第五四七号) 一三八 滋賀県豊郷村の寒冷地手当引上げ等に関     する請願後藤俊男紹介)(第五四八号) 一三九 滋賀県湖北町の寒冷地手当引上げ等に関     

会議録情報

1971-05-19 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

第六七九三号)  同(齋藤邦吉紹介)(第六七九四号)  同外一件(白浜仁吉紹介)(第六七九五号)  同(田村元紹介)(第六七九六号)  同(高橋英吉紹介)(第六七九七号)  同(坪川信三紹介)(第六七九八号)  同(廣瀬正雄紹介)(第六七九九号)  同(小川平二紹介)(第六八〇〇号)  同(上村千一郎紹介)(第六九一八号)  同(島村一郎紹介)(第六九一九号)  岐阜県白鳥町の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1971-05-15 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

 (第二五〇号)  旧軍人に対する恩給改善等に関する陳情書外三  件(第二五一  号)  恩給等受給者処遇改善に関する陳情書  (第二五二号)  自衛隊高蔵寺弾薬庫撤去に関する陳情書  (第二五三号)  厚木基地跡地利用に関する陳情書  (第二五四号)  同和対策事業推進に関する陳情書  (第二五五  号)  台湾残置私有財産の補償に関する陳情書  (第二五六号)  岐阜県上石津町の寒冷地手当引上げ

会議録情報

1971-05-14 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

第五四二九号)  同(金子岩三紹介)(第五四三〇号)  同外四件(森山欽司紹介)(第五四三一号)  同(安田貴六君紹介)(第五四三二号)  同(上林山榮吉君紹介)(第五四三三号)  同(篠田弘作紹介)(第五四三四号)  同(菅太郎紹介)(第五五七七号)  同外一件(木部佳昭紹介)(第五五七八号)  同(藤井勝志紹介)(第五五七九号)  同外一件(毛利松平紹介)(第五五八〇号)  新潟県の寒冷地手当引上げ

会議録情報

share