運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1976-10-07 第78回国会 衆議院 農林水産委員会いも、でん粉及び甘味資源等に関する小委員会 第1号

      今村 宣夫君  小委員外出席者         農林水産委員長 湊  徹郎君         農林水産委員  中川利三郎君         農林省食品流通         局砂糖類課長  牛尾 藤治君         農林水産委員会         調査室長    尾崎  毅君     ————————————— 十月七日  小委員折小野良一君同月六日委員辞任につき、  その補欠として稻富稜人

会議録情報

1968-01-31 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

同月二十九日  委員玉置一徳辞任につき、その補欠として稻  富稜人君が議長指名委員に選任された。 同月三十一日  理事赤路友藏君同月八日委員辞任につき、その  補欠として角屋堅次郎君が理事に当選した。 同日  理事高見三郎君同月二十六日委員辞任につき、  その補欠として坂村吉正君が理事に当選した。

会議録情報

1966-06-25 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第54号

出席政府委員         農林政務次官  仮谷 忠男君         農林事務官         (畜産局長)  桧垣徳太郎君  委員外出席者         農林事務官         (畜産局参事         官)      太田 康二君        専  門  員 松任谷健太郎君     ————————————— 六月二十五日  委員中村時雄辞任につき、その補欠として稻  富稜人

会議録情報

1966-06-25 第51回国会 衆議院 建設委員会 第34号

同日  委員中村時雄辞任につき、その補欠として稲  富稜人君が議長指名委員に選任された。 同月二十五日  委員岩動道行君及び稲富稜人君辞任につき、そ  の補欠として松澤雄藏君及び中村時雄君が議長  の指名委員に選任された。 同日  委員中村時雄辞任につき、その補欠として稲  富稜人君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1966-06-24 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第53号

畜産局長)  檜垣徳太郎君  委員外出席者         農林事務官         (畜産局参事         官)      太田 康二君         農林事務官         (食糧庁業務第         二部長)    岡田 覚夫君        専  門  員 松任谷健太郎君     ————————————— 六月二十四日  委員中村時雄辞任につき、その補欠として稻  富稜人

会議録情報

1966-05-25 第51回国会 衆議院 建設委員会 第26号

同日  委員玉置一徳辞任につき、その補欠として稲  富稜人君が議長指名委員に選任された。 同月二十五日  委員大倉三郎君、木部佳昭君、佐野憲治君、三  木喜夫君及び山中日露史辞任につき、その補  欠として大野明君、松澤雄藏君、楯兼次郎君、  田口誠治君及び山本幸一君が議長指名委員  に選任された。

会議録情報

1966-05-24 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第38号

        農林事務官         (農地局長)  大和田啓気君         農林事務官         (園芸局長)  小林 誠一君  委員外出席者         労働事務官         (職業安定局審         議官)     住  栄作君        専  門  員 松任谷健太郎君     ————————————— 五月十八日  委員玉置一徳辞任につき、その補欠として稲  富稜人

会議録情報

1966-05-11 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会動力炉開発に関する小委員会 第2号

四月十三日  小委員内海清君同日委員辞任につき、その補欠  として稻富稜人君が委員長指名で小委員に選  任された。 同日  小委員稻富稜人君同日委員辞任につき、その補  欠として内海清君が委員長指名で小委員に選  任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  動力炉開発に関する件      ————◇—————

会議録情報

1966-04-28 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会科学技術行政に関する小委員会 第3号

        長)      児玉信次郎君         参  考  人         (社団法人発明         協会理事長)  高吉 友次君         参  考  人         (日本原子力研         究所理事・高崎         研究所所長)  宗像 英二君     ――――――――――――― 四月十三日  小委員内海清君同日委員辞任につき、その補欠  として稻富稜人

会議録情報

1966-01-28 第51回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第1号

同日  委員吉田賢一辞任につき、その補欠として稲  富稜人君が議長指名委員に選任された。 一月二十八日  日野吉夫君が委員長に当選した。 同日       池田 清志君    稻葉  修君       小沢 辰男君    白浜 仁吉君       中村 幸八君    井谷 正吉君       稻村 隆一君    山口丈太郎君 が理事に当選した。     

会議録情報

1964-07-13 第46回国会 衆議院 建設委員会 第41号

同月七日  委員玉置一徳辞任につき、その補欠として稻  富稜人君が議長指名委員に選任された。 同日  委員稲富稜人君辞任につき、その補欠として玉  置一徳君が議長指名委員に選任された。 同月十三日  委員大倉三郎君及び木村武雄辞任につき、そ  の補欠として高橋等君及び木部佳昭君が議長の  指名委員に選任された。

会議録情報

1964-06-09 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第56号

それから、私の左側自由民主党委員の隣が民主社会党の稻富稜人君であります。  本日、各界を代表して意見を述べていただく方々を御紹介申し上げます。ただいまお見えになっておりませんが、向って左側が皆さんの側から申しますと、右側から京都大学農学部教授半田良一先生ですが、間もなくお見えになります。

高見三郎

1964-06-09 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第56号

派遣委員       団長(農       林水産委       員長)  高見 三郎君(自民党)            小山 長規君( 同 )            谷垣 專一君( 同 )            本名  武君( 同 )            赤路 友藏君(社会党)            西村 関一君( 同 )            芳賀  貢君( 同 )            稻富 稜人

高見三郎

1963-03-29 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

  渡海元三郎君         厚生事務官         (大臣官房長) 熊崎 正夫君         厚生事務官         (保険局長)  小山進次郎君         厚生事務官         (年金局長)  山本 正淑君  委員外出席者         専  門  員 川井 章知君     ――――――――――――― 三月二十七日  委員井堀繁男辞任につき、その補欠として稻  富稜人

会議録情報

1962-11-15 第41回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

同日  委員鈴木義男辞任につき、その補欠として稲  富稜人君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  農林水産物に関する件(消費者米価問題及び昭  和三十七年産大豆でん粉等価格問題等)  農業構造改善事業促進対策に関する件      ————◇—————

会議録情報

1961-05-16 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第37号

同日  委員西尾末廣君辞任につき、その補欠として稻  富稜人君が議長指名委員に選任された。 同月十六日  委員中山榮一君及び福永一臣辞任につき、そ  の補欠として倉成正君及び上村千一郎君が議長  の指名委員に選任された。 同日  委員上村千一郎君及び倉成正辞任につき、そ  の補欠として福永一臣君及び中山榮一君が議長  の指名委員に選任された。     

会議録情報

1961-05-12 第38回国会 衆議院 外務委員会 第23号

        員)      山川 泰邦君         参  考  人         (琉球立法院議         員)      真栄城徳松君         参  考  人         (琉球立法院議         員)      知花 英夫君         専  門  員 佐藤 敏人君     ————————————— 五月十二日  委員西尾末廣君辞任につき、その補欠として稲  富稜人

会議録情報