運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-30 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

全国さまざまな取り組みがなされておるわけでありますけれども、例えば御地元の富山におきますと、利用者が減少しておりましたJR西日本富山港線を三セク会社富山ライトレールに移管して、低床路面電車LRT化して平成十八年四月に営業を開始したところでありますけれども、電停の増設でありますとか増便、パターンダイヤ化取り組み活性化を図って、開業前と比較して、利用者が平日で約二・一倍、休日で三・四倍へと増加したというような

奥田哲也

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ですから、資料の二を見ていただきたいと思いますが、地域公共交通活性化及び再生に関する法律に基づいて上下分離し自治体が施設等を保有した事例ということでありますが、上の方は富山ライトレールの例であります。それから、下の方は今回の宇都宮の例であります。  ここにありますように、社会資本整備総合交付金などが、富山には十億円でありましたが、今度、宇都宮には約二百三十億円ですね。

福田昭夫

2015-04-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

○小関政府参考人 富山ライトレール以後の導入事例検討例についてでございますけれども、福井市、広島市などにおきましては、低床車両導入することにより、利用者利便性向上を図った事例がございます。  また、低床車両導入とあわせて、高岡市におきましてはJR高岡駅の駅前広場への延伸、札幌市におきましては大通りとすすきのの間で途切れている市電環状線化などに取り組んでいる事例もございます。  

小関正彦

2015-04-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

○本村(賢)委員 今、富山ライトレール宇都宮LRTの、未来方向性の考え方も伺ったわけでありますが、採算性や住民からの理解など、LRT導入に課題がまだ幾つかあるように思います。そこは政府が力強く進めていかなければならないと考えておりますが、今後どのように進めていくのか、お伺いいたします。     〔委員長退席坂井委員長代理着席

本村賢太郎

2015-04-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

承知のとおり、富山ライトレール整備ということで、ここが日本初の本格的なLRT導入であったという報道がございますし、また、これは平成十八年四月二十九日開業で、延長七・六キロ、電停が十三カ所で、主体が第三セクター富山ライトレール株式会社がやられているということでありまして、旧JR富山港線の跡地を無償で受けて行われているということでありまして、全国的にも大変注目をされているところであることは承知をしております

本村賢太郎

2013-11-12 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

未来型のLRT「MOMO」、これは今、富山ライトレールさんに私どものデザインを使っていただいてやる。また、岡山市の中心部活性化ということで、百八メーターのグレースタワーをしてコンパクトシティーの原形をつくってまいりました。  そのうち、市民団体が私どものやっていることを全国にお話しになっていって、実は私どもの方に経営の再建の依頼が殺到してまいりました。  

小嶋光信

2012-03-15 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

その後、公共交通を軸としたコンパクトなまちづくりを目指し整備が進められている富山ライトレールに乗車し、富山ライトレールの通学による利用状況交通環境学習取組などについて富山市から説明を聴取いたしました。  二日目は、岐阜県に移動し、東京大学宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設を訪問いたしました。  

鈴木寛

2010-05-18 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

今回、人と環境にやさしい交通を目指す協議会というNPO法人からいろいろ資料を見せていただいたんですけれども富山ライトレール事例検証というのを見ると、まさに今おっしゃったように、JR富山港線という廃線跡をつかったポートラムというLRT乗降客数JRの時代と比べると大変飛躍的に伸ばしております。  特に注目すべきなのは、高齢者の方の乗降客数が物すごいふえているんですね。

柿澤未途

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

地方でも、私の選挙区ではございませんが、富山市さんで、富山ライトレールあるいは富山地方鉄道におきまして、passcaとかecomycaとか、こういうカードをつくってやっているわけですが、大規模事業者だといろいろ頑張って、それがまたコンビニエンスとかいろいろなところで使えるわけですが、なかなか地方では皆さん、そこまで体力はなかったりします。

橘慶一郎

2008-04-02 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第5号

そして、そこを北側から、さっき見ていただいた富山ライトレールが新幹線の工事が終わった後、接続してき、南の方からの市電も延びてきてというふうに、市域のあちこちから電車沿線にさえ住んでいただければ都市部にある公共施設というものを利用しやすくする、こういう都市構造にしていきたいと思っているわけです。  

森雅志

2008-04-02 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第5号

それから、さっき説明しました富山ライトレール沿線にも、広い駐車場がなくても電車を利用してお客さんが来るからということなどで、例えば障害者のグループホームですとか高齢者デイサービスセンターですとか、いろんなものが動き出してもうでき上がってまいっておりますので、沿線賃貸マンションの賃料に少し影響しているという話も耳にしています。  

森雅志

2007-05-14 第166回国会 参議院 本会議 第24号

LRTとはライト・レール・トランジット、つまり低床車両により高速、低騒音、低振動での運行が可能な路面電車で、昨年の四月から富山ライトレール開業し、予想以上の営業成績を上げているようです。簡単に言えば、昔のあのチンチン電車、このチンチン電車を高性能にしたものと考えていただければいいのかなというふうに思います。

藤本祐司

2007-04-10 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

森参考人 先ほど御説明いたしました富山ライトレール整備につきまして、御説明したとおり、整備は市で公費負担でやります、もちろんさまざまな補助もいただきましたが。あるいは運行をランニングしていく上でも、維持修繕については市でやるということにつきましては、非常に数多く、驚くくらい数多くの説明会を、市民の間に入って説明をしてまいりました。  

森雅志

2006-10-26 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

○国務大臣(冬柴鐵三君) もうこの委員会でも、本当にすばらしい取組をしていられる富山市における富山ライトレール予想を上回る利用者数があり、市民の好評を得ていられるということは周知のことでありまして、こういうことを通じましても、今先生がおっしゃいましたように、LRT公共交通を活用したまちづくりとか、あるいはその際の都心部への車の乗り入れを規制するためのパーク・アンド・ライド駐車場整備に対して我々

冬柴鐵三

2006-04-04 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

したがいまして、富山駅から発着します市内に奇跡的に残ったこの路面電車を、もう少し延伸するなど質を高めて、先ほど言いましたLRT富山ライトレールもここに接続をし、市の中心部に環状化したループとなった市電網をつくり、そのループにさまざまな方向から鉄軌道が結節してくるというまちづくりを完成させたいと思っております。  

森雅志

  • 1