2002-04-10 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号
富士山の直下に及ぶひずみの変化が、もし富士山の直下にマグマだまりのようなものがありますと、そこに影響を及ぼして、あたかも、富士山直下のマグマが感度の高いひずみ計のような役割を果たして低周波地震という反応を引き起こす、こういうことは十分考えられるわけです。
富士山の直下に及ぶひずみの変化が、もし富士山の直下にマグマだまりのようなものがありますと、そこに影響を及ぼして、あたかも、富士山直下のマグマが感度の高いひずみ計のような役割を果たして低周波地震という反応を引き起こす、こういうことは十分考えられるわけです。
○説明員(鈴置哲朗君) 無理をして求めますとやはり富士山直下ということになっております。その後の経過でございますが、二十四日を最後にいたしまして、有感地震はその後発生しておりません。二十五日に富士山頂に、山頂測候所がございますが、地震計を設置いたしました。まだ設置後間もないわけでございますが、設置後現在まで富士山直下を発生源とするような微小な地震は一つも観測されておりません。