1980-03-18 第91回国会 衆議院 商工委員会 第7号
しかし、現実をながめるときには本音とたてまえがありまして、わが国の経済政策の戦後から今日までを振り返りまして見たときに、国家意思はいわゆるアメリカの戦略的な必要性からか、わが国の国家目標でありましたそれまでの富国強兵主義をすっかり壊滅させてしまいまして、それのかわりといたしまして富国一本化、そして国際競争力の強化のために、国策的に巨大金融資本、巨大商社、巨大産業資本、そして政府から成るところの四位一体的
しかし、現実をながめるときには本音とたてまえがありまして、わが国の経済政策の戦後から今日までを振り返りまして見たときに、国家意思はいわゆるアメリカの戦略的な必要性からか、わが国の国家目標でありましたそれまでの富国強兵主義をすっかり壊滅させてしまいまして、それのかわりといたしまして富国一本化、そして国際競争力の強化のために、国策的に巨大金融資本、巨大商社、巨大産業資本、そして政府から成るところの四位一体的
からきた剰余価値説よりも社会的関係の変化によって不労所得というものを、どうこれに対処していくかという問題が、政治の面で問題になりつつあるときに、農業全体において私は非常に大きな問題というものが、この立ちおくれている二・八%程度の経済成長率しかない、他産業の平均から見て、三分の一にも足りないこの農業というものをほんとうにささえていくためには、資本主義初期におけるところのフィジオクラットが考えたような、富国強兵主義