運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-11-22 第116回国会 衆議院 法務委員会 第6号

○稲葉(誠)委員 よくわからないのは、職務権限に関する行為とそれからいわゆる密接関連行為密関行為というような略称をしていますが、この区別がごちゃごちゃになっている場合が相当あるわけですね。そうすると、今度の撚糸工連の事件なりあるいは前の大阪タクシーの、これは確定していますね。それとの関連で、職務権限に関する行為というのといわゆる密接関連行為というのとはどこがどういうふうに違うのですか。

稲葉誠一

1988-12-06 第113回国会 衆議院 法務委員会 第3号

密関行為というふうに言っております。  そこで、わいろというものについて日本の判例は非常に広いですね。あそこまで広げることがいいか悪いか、ちょっと私も疑問がある判例もなきにしもあらずなんですが、それはそれといたしまして、わいろということに関連をして、昭和六十三年七月十八日に最高裁判所第二小法廷でいわゆる殖産住宅関連をする決定が出ているわけですね。

稲葉誠一

  • 1