運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-04-28 第5回国会 衆議院 本会議 第23号

なおあわせて、近時密造激増にかんがみ、密造酒類所持犯密造未遂について処罰規定を設ける等罰則強化を行おうというのであります。  第二條は清涼飲料税法の一部改正であります。サイダー、ラムネ等は昨年七月相当の税率引上げ行つたのでありますが、その後の課税の実情は、税率が高きに過ぎ、需要と生産を阻害するきらいがあるのであります。

宮幡靖

1949-04-21 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

その半面焼酎等のいわば大衆的な酒類につきましては、その消費の性質及び密造対策見地等からできる限り低い價格とすることとし、焼酎現行特價酒七百八十七円、配給酒三百六十五円であるのを、四百五十円程度になるようにいたしました、尚最近における酒類密造激増に鑑み、密造酒類所持犯密造未遂について処罰規定を設ける等罰則整備強化を行うことといたしました。  

田口政五郎

  • 1