運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-06-21 第71回国会 参議院 運輸委員会 第15号

政府委員岡部保君) 先生のおっしゃいましたとおりでございまして、いわゆる那覇商港区と申しますか、先ほどの軍港のありました対岸でございますが、この港区は本土との連絡等の旅客船のための寄航港として、それから泊港区につきましては離島連絡、それから現在、鋭意整備中でございます那覇新港という新しい港を外側につくっておりますが、この港は主として貨物取り扱い流通基地とするという方向で順次機能の強化をはかっていきたいという

岡部保

1970-04-24 第63回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

ここらのところが、やはりもう少し琉球政府相談をいたしまして、一番水に近いところがそこの海面でございますので、そのあたりを若干埋め立て等について相談をし直していただくか、あるいは、反対側の東海岸の大浦湾を寄航港とする、南のほうに下った海岸一帯を埋め立てて、そして大体福地ダムで十二万トン、塩屋湾で、工事費は別といたしまして、これが可能であるとすれば供給能力は十二万五千トン、さらに福地ダムの北のほうの東斜面

山中貞則

1948-06-12 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第7号

坂本實君 下関港は終戰後の今日も依然として中継貿易港、寄航港として、対大陸及び南方諸國との交易上の玄関として重要な地位を占めているが、外國貿易施設としての陸上設備は今なお、未完成である。また内外貿易において重要視される小型船泊地設備にも乏しく、將來を憂慮される。右の事情により、第一埠頭の陸上設備小型船舶溜の築造、東工区の荷役機械事工を速やかに施行されたい。

坂本實

  • 1