2017-12-07 第195回国会 参議院 文教科学委員会、内閣委員会連合審査会 第1号
また、獣医師等に関する統計を見ても、製薬会社等の会社に勤務する獣医師や新卒者の就職数は近年増加しておりまして、家畜衛生分野の公務員獣医師に就職する新卒者数も同様に増加していることから新たな分野の需要がうかがえるということで、診察をするだけではなくて、会社に入って、食品会社であるとか製薬会社であるとか様々な分野で活躍する獣医師の需要も、多様な需要が増えているということであります。
また、獣医師等に関する統計を見ても、製薬会社等の会社に勤務する獣医師や新卒者の就職数は近年増加しておりまして、家畜衛生分野の公務員獣医師に就職する新卒者数も同様に増加していることから新たな分野の需要がうかがえるということで、診察をするだけではなくて、会社に入って、食品会社であるとか製薬会社であるとか様々な分野で活躍する獣医師の需要も、多様な需要が増えているということであります。
また、獣医師数等に関する統計を見ても、製薬会社等の会社に勤務する獣医師や新卒者の就職数は近年増加しており、家畜衛生分野の公務員獣医師に就職する新卒者数も同様に増加していることから、新たな分野の需要がうかがえるところであります。 このように、獣医師の職域が多様化する一方で獣医師の新たな供給は毎年一定であり、新たな分野における獣医師の養成需要はあると考えられたと承知しております。
また、平成二十九年度は、獣医関係学部の学生が公衆衛生、家畜衛生分野、それから産業動物臨床分野における高度獣医療技術を修得することができますように先導的かつ実践的な教育プログラムを構築する取組を支援しているところでございます。 引き続き、獣医療行政を所管する農林水産省と連携いたしまして、質の高い獣医師の養成確保のための取組を推進してまいりたいと思っております。
それ以降、具体的には家畜衛生分野の教員が不足しているとか、あるいは実習補助者の不足ですとか、あるいは臨床系の教員についての年齢構成が高齢者に偏っているというふうなことの指摘をしたところでございますけれども、それに対しまして申請者の方から、新たに助手を三名採用し実習担当する者として配置するとともに、指摘された家畜衛生分野の教員を増員する計画を示されたところでございます。
また、家畜衛生分野の公務員獣医師に就職する新卒者の数がこの十年間で約五割増となっていることも、水際対策の強化に必要な獣医師のニーズが高まっていることをうかがわせる一つの材料ではないかと判断したところであります。 このほか、民間有識者からも、人獣共通感染症に対する最先端の研究開発の必要性が高まっていることについて指摘があったところであります。
その際には、今お話しのとおり、レベルスリーといったEUのステータス評価の概要とともに、ステータス評価は、当初、医薬品及び化粧品等の輸出に関して必要であるということから評価を受けることにしたということが一点、それから、その後これらが規制の対象から除外されたということが二点、そして、EUが家畜衛生分野の国際機関であるOIEの評価基準を取り入れ、新たな評価基準による評価を開始する予定であるということの説明
その際には、ステータス評価は、当初、医薬品及び化粧品の輸出に関して必要であることから評価を受けることにしたということ、その後、これらが規制の対象から除かれているということ、EUが家畜衛生分野の国際機関であるOIEの評価基準を取り入れ、新たな評価基準による評価を開始する予定であること等について説明がそのときございました。
さらに本年度からは、新たに食肉衛生検査情報、屠場の情報等を家畜衛生分野の方にも迅速につなぎまして、その結果を見まして早期に診断する、あるいはそういうものの衛生検査指導体制を整備するというような事業、さらには抗生物質への依存を抑えた新しい衛生管理システム、こういうものの確立を図る事業を実施することといたしております。