運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

政府は当初、特別協定は五年間に限る、その後は廃止されると強調したにもかかわらず、この言明に反して、暫定的、特例的、限定的な措置だとしながら、負担を継続するとともに、その対象を隊舎家族住宅等施設整備給与本体光熱水料訓練移転費へと拡大させてきました。  一九七八年以降の負担総額は、二一年度予算案計上分を含め、実に七兆八千六百六十九億円に上ります。

井上哲士

2017-03-10 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

なお、細かい話ですけれども平成二十一年、米軍針尾住宅地区における家族住宅等建設用地として、ハウステンボスの駐車場敷地及び市、県道の用地等々が追加して提供されています。このことに伴いまして市道のつけかえも行われましたけれども、現在、その用地は更地のままとなっており、市民も、どうしたものかということで、大変疑問、また不審に思っているところです。  

北村誠吾

2016-03-18 第190回国会 衆議院 外務委員会 第5号

以来、暫定的、特例的、限定的な措置としながら、負担内容は、隊舎家族住宅等施設整備給与本体光熱水料訓練移転費へと拡大され、負担総額は七兆円にも達しようとしています。八七年当時、政府は、五年間に限る、その後廃止されると明言していたのに、三十年以上もこのよう負担を続けることは、事実上の恒久化と言わねばなりません。  

笠井亮

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

お尋ねの根岸住宅地区につきましては、池子住宅地区及び海軍補助施設横浜市域における米軍家族住宅及びその支援施設建設が完了をした時点返還する旨を合意しているところでございまして、引き続き、米軍家族住宅等移設事業の進捗を図りまして、早期返還の実現に向けて取り組んでいるところでございます。  

中谷元

2016-02-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第13号

中谷国務大臣 次期の特別協定の期間中の提供施設整備につきましては、二百六億円を下限としつつ、具体的に言えば、管理棟隊舎家族住宅等米軍の活動の基盤となる施設、そして第二に、汚水処理施設防災施設等環境関連及び安全対策施設等米軍地域社会との調和に資する施設、これを想定いたしております。  

中谷元

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

平成二十四年度の相模総合補給廠の一部土地返還に係る政府予算案内容ということでございますけれども、二十四年度予算案におきましては、相模総合補給廠の一部土地返還に伴い必要となる施設整備を実施するための経費として、境界柵家族住宅等整備に係る経費として、契約ベースで約六十億円を計上させていただいているところでございます。

山内正和

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そこで、地元のこの問題についてでありますが、もう御案内のように、二十年の六月に合同委員会合意をいたしたわけでありますが、現在、返還条件でありますところの米軍家族住宅等移設工事や、返還に伴い必要となる施設工事などを鋭意進めておるところでございまして、我々とすれば、最大限、できる限り早期に進めてまいりたい、このように思っております。

北澤俊美

2009-04-23 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

南関東防衛局長の申入れに対して、逗子市長からは池子住宅地区米軍家族住宅等建設に反対する意向が示されましたけれども本件解決に向け、今後とも話合いを続けていくことが確認されたところであります。  当省としては、逗子市の意向を踏まえ、本件解決に向け努力をする考えであり、引き続き逗子市との話合いを続けてまいりたいというふうに思っておるところであります。

浜田靖一

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

では、ちょっともう一点お伺いしたいんだけれども、このいわゆる真水ではない部分で、家族住宅等は、これは国際協力銀行駐留軍再編促進金融業務としてやる、これは二十五・五億ドルと七・四億ドル、日本国際協力銀行がやる。これは何、PFIでやると。PFIでやって民間できちっと戻すんだったらば、いや、それはアメリカ金融機関がやってもいいんですよ、民間できちっと金が戻るというなら。

松原仁

2008-04-02 第169回国会 衆議院 外務委員会 第4号

そしてまた、その他、家族住宅等においては二十五・五億ドル、インフラ等に対しては七・四億ドルということで、総枠では六十・九億ドルという形で日本側負担というのは決まっているわけでございますけれども、あくまでも日本側財政支出真水部分では二十八億ドルでございまして、アメリカ側よりも少ないという形になっております。  

江渡聡徳

2008-03-25 第169回国会 参議院 内閣委員会 第2号

ただ、同時に、この八千百四十三戸の住宅にはこの調査時点で改装中などの様々な理由で使用することができない住宅も約九百戸含まれておるということでございまして、これら使用不可能な住宅を考慮いたしますと入居率は約九割であるとの説明も受けておるわけでございまして、政府といたしましては、米軍に提供している家族住宅等そのものは有効に使用されているというふうに考えておる次第でございます。  

西宮伸一

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

今先生御指摘の、私どもが現在進めております池子住宅地区及び海軍補助施設横浜市域におけます米軍家族住宅等建設についてでございますが、現在これは、私ども基本構想策定作業を実施しているところでございまして、この事案の着手に先立ちまして、私どもといたしましては、平成十六年十月に横浜市長さんから回答をいただいているところでございます。

北原巖男

  • 1
  • 2
share