運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-05-06 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

これとまた別な立場から、昨年国会におきまして成立さしていただきましたいわゆる省エネルギー法——エネルギー使用合理化に関する法律という法律がございまして、これはたとえば事業場工場等約四千五百を指定いたしまして、エネルギー管理士を置いて十分なる省エネルギーのコントロールができるような仕組みを考えておりますし、それから建築物あるいは輸送機関、これは自動車関係でございますけれども、あるいは家庭用電気製品等

森山信吾

1973-05-11 第71回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第4号

ただ、これにつきまして、日本政府としましては、小型コンデンサーもたとえば家庭用電気製品等の中に使われますので、これは一種の開放系と同じでありまして、なかなか家電関係は回収が困難でございますから、やはりこれも使わせないほうがよろしいということで、小型コンデンサー自体もOECDとして使わないようにきめてもらうようにむしろ主張をしたのでありますけれども、非常にPCBの性能と、それから小型関係では量が少ないということと

齋藤太一

1970-02-18 第63回国会 衆議院 本会議 第5号

最近の物価の動向は、米原君の見解と多少異なっておりまして、たとえば、家庭用電気製品等生産性向上の著しいものの価格は低下しているのに対し、生産性の低い生鮮食料品サービス等価格上昇が大きいため、全体としてかなりの上昇を示しているのが実態であります。農業、中小企業流通部門等について、その近代化合理化を一そう推進するよう構造政策を重点的に推進しているゆえんでもあります。  

佐藤榮作

1968-05-14 第58回国会 衆議院 本会議 第33号

この中で前払い式割賦販売は、ミシン手編み機家庭用電気製品等中心として、年々相当の伸びを見せておりまして、現在消費者からの前受け金残高は約六百億円に達するものと推定されております。  このように前払い式割賦販売が広く利用される反面、販売業者の倒産によって購入者が不測の損害を受ける事例契約解除等に関して販売業者購入者との間に紛争が生ずる事例等が次第に増加する傾向にあります。  

小峯柳多

  • 1