運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27912件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

それとも、例えば、家庭電力需要地産地消には再エネ導入拡大、一方で、物づくり産業用電力供給には従来の石炭火力に加えて、今現在ですね、水素アンモニアの活用で対応するなどと分けて考えていくのか。そして、再エネの普及が進めばグリーン水素アンモニアを活用する方針なのか。これらの点について、環境省、経産省、それぞれの立場で御答弁をお願いいたします。

平山佐知子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

子供たちは、小学校内で作った農作物を持って帰り、家庭で食べるということを行っている。PFOAは大人以上に子供への影響が強いとも言われている。親として、子供たちが毎日通う小学校汚染状況はどうなのか大変心配だ。水や農作物、畑、グラウンド等の土壌などの全般的な小学校PFOA汚染状況を早急に調査することを強く要望しますと述べておられます。  

山下芳生

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

すなわち、環境整備に関する施策例示として「家庭生活との両立支援のための体制整備」を明記し、実態調査の対象に「社会的障壁状況」を加え、人材の育成等に関する施策例示として「模擬議会講演会の開催の推進」を明記しております。加えて、セクハラ・マタハラ対策重要性に鑑みて、研修の実施など、その発生防止に資する施策を講ずるものとする規定を新設しております。  

森屋宏

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

今まではその感動ドラマを、会場にみんなが、東京、一九六四年のオリンピックのように、みんなが肩を抱いて、肩をたたき合って大声でというような方法でこの喜びを主に会場内で共有したと思うんですけれども、私は、今回はこういう状況でありますから、そうした感動、そうしたドラマを、新しいITの技術通信技術を駆使して、これこそ駆使して、その感動を二方向、日本だけじゃなくて、会場と各国の家庭にいる人と、うまく双方向

尾身茂

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

それから、御指摘いただきました災害ケースでございますが、各地域におきまして、例えば、医療的ケアが必要な家庭における災害時の心構え、それから準備についてのマニュアルが作成されるなどの取組もなされております。  厚生労働省では、今年度、こうした好事例を周知をしまして、かかりつけ医との連携を含めた災害時の対応につきまして検討を進めてまいりたいと考えております。

赤澤公省

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

として内閣官房内閣審議官澤忠君、内閣審議官植松浩二君、内閣審議官十時憲司君、内閣審議官梶尾雅宏君、警察庁長官官房審議官猪原誠司君、財務省主計局次長宇波弘貴君文部科学省大臣官房審議官蝦名喜之君、大臣官房審議官川中文治君、大臣官房審議官塩崎正晴君、厚生労働省大臣官房生活衛生食品安全審議官浅沼一成君、医政局長迫井正深君、健康局長正林督章君、医薬・生活衛生局長鎌田光明君、労働基準局長吉永和生君、子ども家庭局長渡辺由美子

とかしきなおみ

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

リサイクルを行うためには、素材ごと分別することが必要となりますので、ペットボトルは、ボトルの本体とキャップそれからラベルとで素材が異なっておりますので、リサイクルの品質を確保する観点からは、屋外の回収ボックスに捨てる場合にも、家庭で排出する場合と同様に、キャップラベルを外していただくことが基本でございます。  

松澤裕

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

まず、海洋プラスチック問題の原因の点なんですが、いわゆる家庭系ごみ事業系ごみについては、多くの国民方々ルールを守って、しっかりとごみを出し、それを各地方自治体が適切に処理しているのは御承知のとおりです。  しかし、このルールを守らない一部の国民の方によるいわゆるポイ捨て、そして不法投棄、これがやはり大きな原因一つと私は考えるわけであります。  

菅家一郎

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

先生がかつて猫を飼われていたという話がありましたが、私も学生時代ラブラドールを飼っていて、今でもうちの家庭にはラブラドールがいます。本当に、このコロナの中で家にいて、いかに力をもらうか。人と動物の共生、これが人間にとっても不可欠である、そういったものの中で、動物愛護という精神がしっかりと伝わっていく、このきっかけにこの施行をしたい。しっかりと我々の思いを世の中に伝えていきたいと思っております。

小泉進次郎

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

今日取り上げるのは、プライバシーのこともありますので余り固有名詞は避けますが、中国残留邦人三世の方が、この方は、いわゆる中国残留日本兵がおじい様でいらっしゃって、その中国残留日本兵の方、祖父、おじい様が、中国内陸部で終戦を迎え、戦後も中国内陸部に残留し、現地で御結婚をされ家庭を築かれた方がいらっしゃいます。  

足立康史

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

国務大臣田村憲久君) 様々な要因があるということは今までもいろんな調査、分析の中で言われておりまして、一つは経済的な部分、若い家庭での経済的な部分。そもそも家庭以前に、若い男性も含めて低所得の方々がおられるということになれば結婚もなかなかできないという状況がありますから、そうなれば家庭を持てないということもあるわけであります。  

田村憲久

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

次に、事業所から排出されるプラスチックリサイクルについてでございますけれども、家庭では、その地域方針に従って分別はされていると思います。ただ、仕事場とかに行くと、そういう習慣のあるところもありますが、まあ国会の議員会館分別が相当細かくやられているのはよく分かっているんですけれども、そうでない企業も多々あるでしょうし。駅のごみ箱というと三つしかないですね。

柳田稔

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

柳田稔君 これでコロナが収まったとしても、仕事は、どっちかというともうリモートワークというんですかね、家庭でやる人はこれはそのままずっと続くんだろうと、思ったよりももしかしたらこの増え方は減らないかもしれないという気がしています。そうすると、家庭から出るプラスチックごみ、これをリデュースするということは重要なことになるんだろうなと。  

柳田稔

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

本件調査のため、本日、参考人として独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として厚生労働省大臣官房総括審議官山田雅彦君、健康局長正林督章君、労働基準局長吉永和生君、雇用環境均等局長坂口卓君、子ども家庭局長渡辺由美子君、社会援護局長橋本泰宏君、保険局長浜谷浩樹君、経済産業省大臣官房審議官柴田敬司君、環境省大臣官房環境保健部長田原克志君の出席を求め、

とかしきなおみ

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

一般的な家庭災害時の使用電力基準にしたとき、ある車種のプラグインハイブリッドでは車から住宅に四・五日分の電力が供給できます。したがって、一台あればそれぐらいの期間が過ごせると。もっと大きな容量の蓄電池を備えた車であれば、もう十日以上も自宅に電気が供給できるということも可能になります。  

浜口誠

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

内閣総理大臣菅義偉君) 単身世帯の増加だとか、あるいは地域つながり希薄化など、家庭地域生活領域における支え合い、互助の力というものが弱まってきているというふうに思います。  私自身、きずなのある社会の実現を目指しており、多様なつながりの中でお互いに支え合いながら生きていく、こうしたことができる社会を構築していくことが極めて重要だと認識をいたしております。

菅義偉

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

この重要な役割を担うソーシャルワーカーも、やっぱり知らない土地や知らない家庭に踏み込むことはできないわけですね。ソーシャルワーカー単独では、例えば不登校の問題考えるにしても、背景に何があるか、貧困かネグレクトかよく分からない。やはりその地域人たちとの連携が不可欠であります。  

矢倉克夫

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

大臣政務官宮崎勝君) この今回の容器包装プラスチック製品プラスチック一括回収、これによりまして、プラスチック資源収集量が増加する一方で、家庭から排出されるごみの総量は変わらないということがありますので、燃えるごみなどの収集量は減少するということとなると考えております。このため、一括回収実施に当たっては効率的な収集リサイクルが重要だというのがまず、そういう認識でございます。  

宮崎勝

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

政府参考人松澤裕君) 先生指摘の点でございますけれども、今家庭からお出しいただいていますごみに関しましては、プラスチック製品についてはプラスチック製容器包装を分けてリサイクルに出してくださいと、お住まいの港区の場合はそういう形に基本的にはなっているかと思います。(発言する者あり)あっ、千代田区、失礼いたしました。

松澤裕

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

官房年金管理審        議官       日原 知己君        厚生労働省医政        局長       迫井 正深君        厚生労働省健康        局長       正林 督章君        厚生労働省労働        基準局長     吉永 和生君        厚生労働省職業        安定局長     田中 誠二君        厚生労働省子ど        も家庭局長

会議録情報

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

ややもすると、行政側からのサービスを提供するという立場に立った議論になることがあるわけでありますが、受け手である子供さんあるいは家庭そうした立場に立って考えていく、子供たちのために何が必要であるのかという視点は、組織在り方も含め、そういう立場に立って組織在り方も含め考えていくことが必要だというふうに考えております。  また、フィンランドのオーロラAIというんでしょうか、御指摘もありました。

加藤勝信

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

私は、自民党が政権に復帰した安倍内閣の、安倍第二次内閣初代少子化大臣を拝命しましたが、子供家庭関係予算世界先進国で最低であり、他の子供予算を削って新しい子供予算に充てるなど予算ツケ回しに終始するやり方では将来世代に責任が持てないと思い、少子化大臣として麻生財務大臣にお願いをし、初の独自予算である地方少子化対策交付金を創設させていただくなどしましたが、予算の規模はまだまだ世界水準に追い付いておりません

森まさこ

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

尾身参考人 私は、今、日本社会で求められているのは、オリンピックの開催するしないにかかわらず、今の大阪で見られているような状況緊急事態宣言を出しただけでなくて、一般医療に支障が来て、本来なら病院でケアをされるべき人が家庭にいて、しかも重症化したり、そういうような状況が今起きている。

尾身茂

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

やはり、歴史的にと先生がおっしゃいましたけれども、ずっと醸成されてきているということで、役割分担意識は、繰り返し繰り返し、まず、もう産み落ちたときからとは言いませんけれども、意識的に、男性は、女性はという役割分担意識を常に植え付けられてくる中で、家庭においても、また職場においても、女性はこうあるべき、男性はこうあるべきという中で、労働時間のまた使い方も含めて格差が出ているというふうに思います。  

舟橋初恵

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

私が実際にデータを分析した結果に基づいた回答になりますが、男性稼得役割意識家庭での夫婦家事分担の内容というのは相関があります。  つまり、夫婦で共に家計を担うという意識男性の場合は、子育てをする場合でも、妻と同じように子供の身の回りの世話、先ほど言ったお母さんに求められるような役割をします。

池田心豪

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

こうした珪藻土使用アスベスト含有製品、それを、やはり、家庭内で使っているときに、破損も当然起こるでしょう。子供が口にすることもあるでしょう。しかも、バスマット説明書には、吸水性が落ちても紙やすりで表面を削れば使い続けられると記されたものもありました。中には紙やすり附属品にしていたケースもあります。これは大問題ですよね。  消費者庁へ伺います。

田村貴昭