運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-01-10 第168回国会 参議院 内閣委員会 第7号

その中で、十一月八日のその会議の場でも、事故現場、死体などの残虐映像ですとか汚物系の掲示板ですとか、あるいは家出サイト、プロフというような自己紹介サイトですとか、あるいは自殺サイト等々、有害情報実例を拝見させていただきました。こうした実例を拝見いたしまして、表現の自由等との兼ね合いはあるものの、やはり適切な対策、この必要性は痛感したところでございます。  

岸田文雄

2007-12-11 第168回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

家出サイトそういうところでお互いの情報を交換するという形で、そこに大人がいろいろな思惑を持って、あるいは犯罪に巻き込もうと思っていろいろな情報を入れてくる、こういうケースもあります。モデルとして募集して、要は、どこまでどういう形で撮影をさせるかによって条件はまた変わるとか、いろいろな格好もそこにある。仲間募集サイトといった、そういうところでいろいろな犯罪に巻き込まれるということもあります。  

笹木竜三

2007-11-28 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

検討会に当時私が指示いたしました内容は、残忍な殺りくシーン等を含んだDVDゲーム等への対応、それから、出会い系サイト自殺サイト家出サイト、わいせつサイトネット上のいじめ等への対策といったことでございました。  上川大臣は、このネット上の違法有害情報、それから、過度に残虐な内容を含むDVDゲームなどから青少年を保護するための法制度整備必要性というものは感じておいででしょうか。

高市早苗

  • 1