運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-23 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

また、次に、第三者の悪意でございますけれども、これは害意という意味であると理解をしておるところでございまして、具体的には、船舶所有者のコントロールの及ばない者が積極的に損害をもたらすことを意図した行為として船舶燃料油を故意に流出させるような事例が該当するというふうに考えます。  

水嶋智

2016-12-13 第192回国会 衆議院 法務委員会 第16号

小川政府参考人 今回、ある意味参考にしましたものは、これは破産法での免責許可の場合の、非免責債権などについての例として挙げております「破産者悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権」、これもいわゆる害意ということでございますので、それとの並びという点も考慮いたしました。  「悪意」の内容については、十分周知できるように、解説、説明などで努力したいというふうに考えております。

小川秀樹

2004-04-14 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

事例ごとに判断をする必要があろうかと思いますが、私どもが想定しておりますのは、請求権者がその情報を悪用すること、学校法人に対して害意を持つなど悪用することが明らかである場合、あるいは、その情報を開示することによって例えばプライバシーを侵すことになるような場合等がその閲覧を拒否できる正当な事由があるものとして、現在の時点で考えておるところでございます。

加茂川幸夫

2002-04-09 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

政府参考人洞駿君) 無償でトラック事業を、ただで運転するという事例が実際に出てくるとは考えられませんが、それが正しく今私が申しましたように、他のトラック事業者の営業を不当に妨害して顧客を不当に奪うような、そういう害意を持ってやるような事業者があれば、当然事業改善命令の対象になってくると。  

洞駿

1999-08-05 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

川崎国務大臣 冒頭私が御報告をさせていただきましたように、今赤羽委員から御指摘いただいたことが私どもの中でも議論として出てまいり、社内体制、特に外部からの、害意あるか、また善意に満ちた忠告であるか、いずれにせよ、危機管理という観点の中から、安全体制の問題についてはできるだけ高い部分に上げて、そして即断できるような体制をとっていかなければならない、こんな反省をいたしております。  

川崎二郎

1985-02-21 第102回国会 衆議院 予算委員会 第15号

これ、なかなか難しいことですけれども、魅力を感じさせない、侵略の害意というか敵意を持たせない、あるいは侵略するだけの口実を与えない、そして逆にこちらから先方に対して、日本に戦争を売らなければ大変だと遣い諦めたり脅迫するようなことはしない。それと同時に、国内で内乱を生じない。また、諸外国との間で信頼醸成外交努力を営々として続ける。  今、五項目、六項目にわたって申し上げたわけであります。

渡部一郎

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

栗林卓司君 そうしますと、どういう仮定でも許されると思うのだけれども、たとえば日本海に航空母艦が浮かんでおりまして日本に対して害意がある、事実害意が証明された。ところが航空母艦には直掩機を持っている、直掩機基地大陸内陸であるという場合に、その内陸基地をたたかぬことにはどうにもならないと思いますよ。飛んでくるのだけ相手にしているわけにいかぬのだもの。

栗林卓司

1980-04-18 第91回国会 衆議院 法務委員会 第17号

これらはいずれも、いわば地主と家主との間の通謀と申しますか店子に対する害意があるというような場合、あるいはせっかく店子の方が払いますというような態度を示しているにもかかわらずそれを無視してやってしまったという場合は信義則上その解除が無効だというようなことによって、現行法におきましてもある程度の救済が行われているわけでございまして、その場合に問題となりますのは、やはり立証の困難という問題であろうかと思

貞家克己

1980-04-18 第91回国会 衆議院 法務委員会 第17号

するという問題ではなくして、店子の方の生活を営む権利をどうするかという問題になってくるかと思うのでございますけれども、この場合には、やはり契約関係によってもとの契約が解除される、その基本を失えばそれから派生する権利が消滅するという考え方は、それ自体としては十分合理的な解釈であろうと思うわけでございまして、ただ、両者の関係者のバランスということを考えまして、いろいろ通謀であるとか仮装であるとかあるいは特に害意

貞家克己

1980-02-15 第91回国会 衆議院 予算委員会 第11号

害意とは違うんだから。そこら辺のところで、みんな悪意の推定を受けたって構わないじゃないですか。あたりまえじゃないですか、そんなことは。だから、当然これは利息を取るべきですよ。そんなもの取らないなんて考え方はいかぬですよ。これはもう絶対ぼくは納得しませんよ。だめだめ、これは。こんなものは取れるんでしょう。取れるんだけれども取らないのか、法律上取れないのか、どっちなんだ。はっきりしなきゃだめだよ。

稲葉誠一

1978-06-01 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

そのあたりは私は一言この制度を設けるという場合に、本当に仏つくって魂入れなければ意味がない、大蔵省当局のいわば害意がそのまま報われない、こういう結果にもなりかねぬと思うんですがね。いま現在でも、当局は金利なり返済期間なりについては考え直してみようというふうなお気持ちにはなっておりませんか。

福間知之

1978-02-15 第84回国会 衆議院 外務委員会 第3号

一つは、脅威あるいはおどしということはおどす方よりもおどされる方がびくびくするからおどされるということが一つと、もう一つは、こちらが何か害意を持ったり敵対行為をすれば別ですが、日本国民から見ても中国国民から見ても、世界の全世界人々から見ても、ソ連がどうやるか、これは私は的確にここで申し上げるわけにまいりませんけれども、あれはソ連の方が、日本はあれくらいやっているのにソ連の方が無理だと言うか、あるいは

園田直

1972-04-14 第68回国会 衆議院 外務委員会 第8号

暗がり覆面をした男がぬっと立っておりますと、たとえその男に害意がなくとも、通りかかる人間は不審な目でこれを見るのであります。日本の現状というのは覆面をして暗がりに立っている大男のようなところがあるわけでありまして、少なくともその覆面を取って、素顔はこうであるということを世界人々にわかっていただくということは、要らざる誤解としての軍国主義非難というふうなものは防げるのではないかと考えます。  

山崎正和

1971-12-08 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第2号

相手が何らの日本に対して害意のない場合に、日本行動を起こすこと、介入することはよくないことである。そこで、この場合、直接介入できないことはもう明らかになった。これは総理も言われたとおりです。問題は、アメリカの行動に対する日本立場であります。  そこで、プレス・クラブにおける総理発言は、衆議院の段階である程度修正といいますか、真意を明らかにされました。これは私、了解いたします。

羽生三七

1969-03-25 第61回国会 参議院 商工委員会 第7号

政府委員後藤正記君) 最初の、どんどん設備を拡張していって、日本合成ゴム会社が業界に驚いて独占的な地位を占める、そのために国民経済ひいては国民全般害意を及ぼすようになりけしないか、こういう御指摘でございますが、これにつきましては、きわめて有力なる競争会社が十以上ございまして、これも同じように、やはりむしろ日本合成ゴムにまさるほどの設備の拡張、進出意欲を持っております。

後藤正記

1968-02-05 第58回国会 衆議院 予算委員会 第1号

そういうことでございますから、私は、中国というものがある、七億の民をかかえた一つの事実上の存在があるという以上は、しかも隣であるという以上は、向こうに害意がない限りは、日本をどうしてやろうとかなんとかいうような害意がない限り、この意味におきましては――私は、思想面においては非常にむずかしいと思います。

福田一

1968-02-05 第58回国会 衆議院 予算委員会 第1号

○福田(一)委員 私は、この日中間の問題につきましては、私たちはただいま申し上げたとおり、相互にいわゆる害意を持たないというたてまえである限りにおいては、どこの国とも同じような立場をとって、そうしていわゆる経済交流その他を行なっていくという趣旨であるべきだと思うのであります。したがって、そういう意味誤解を受けることがないように、われわれも注意をいたさなければならない。

福田一

1965-02-16 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

有馬委員 私が聞いておるのは、少なくともあなた方は害意で、その東洋プライウッドに売ったときにはまさか転売すると思わなかった。その経緯はいま説明があった。しかし実際には二週間後にはそういった形で転売されている。その実態をつかんだから用途指定違約金にふさわしい四千六百六万をとったのでしょう。

有馬輝武

1962-12-20 第42回国会 参議院 法務委員会 第3号

法律上の悪意害意と違うわけです。ただ、知っていたということを、善意悪意というものを通常の言葉と違って法律的に解釈すれば、それは悪意ということも法律的な言葉としては出てくるかもわかりません。私の言うのは、そういう意味じゃなくて……、それじゃ本人は文字もわからない人じゃないですか。文字もわからない、よく事実関係もわからない人なので、それであっちこっち飯場や何か歩いておった。

稲葉誠一

  • 1
  • 2