運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-10-17 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

ですから、アナログというのは、その薬理作用の、あるいはその害作用類似性を見るんでしょうけれども、今出ている、あるいは使われている危険ドラッグは、いろいろな薬物の複合体と見るべきです。  そうなってくると、何を取り締まるんだという、結局は、私は、やはり物質の特定なしにはちょっと現実味が感じられないという感じは持っています。

和田清

1995-04-25 第132回国会 参議院 厚生委員会 第9号

そのうちの三〇%の方が、こういういわゆる為害作用を感受するアレルギーを持った体質の方がおいでになるわけですね。そうなりますと、約二百五十万人ぐらいの方がそれにさらされているわけです。結核や悪性の伝染病日本の国ではどんどん駆逐されてなくなっております。しかし、がんだけはなくなっていないということも考えられます。  

木暮山人

1993-06-03 第126回国会 参議院 厚生委員会 第11号

口腔内に傷をつけるような為害作用は起こっていないようですが、先ほどの話のように、適合の悪くなった入れ歯にこの安定剤を使うというわけですが、少しでも残しておきたいあごの骨の吸収に大きな影響を与えるのではないかと思われるのです。  学会等反応はどうか、また歯科医師の指導のもとに使用するのが適当と思われるが、どうか。許認可に当たっての判断基準がどんなものであったか、お伺いしたいと思います。

木暮山人

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

アレルギー歯肉刺激症状などの為害作用が報合され、また、この合金成分金属貴金属合金のそれらに比較して明らかに毒性が強いので安全性について論議 しなければならないというのがこの佐藤温先生の見解でしょう。  結論だけ読みます。「むすび」、「ニッケル・クロム合金は、」「耐蝕性の不良な合金では安全性に問題がある。」

薮仲義彦

1978-05-11 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

新井委員 これの効用についてはいろいろ本も出ておりますけれども、いま言われたようなことがありますし、内服では精子や胎児への害作用、人種によっては溶血性貧血を起こすというようなことが出ておりますね。  そこで、このフラゾリドンというのはAF2と大体同様の性質のものというぐあいに、私理解するわけでございますが、それでよろしゅうございますか。

新井彬之

1977-05-19 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

医者の義務づけというと、さっきああいうことをおっしゃるのだが、たとえば企業に対しても薬などというやつは——私などが言うのもおこがましいが、薬効というのも薬の使い方だ、量や期間使用方法によっては有効性有害性になってしまうということだから、たとえば薬のいわゆる可能性のある害作用についての十分な情報をつくる側が、使用者の側に十分に徹底しておくという責任は負わなければならぬのですよ。

渋沢利久

1975-06-20 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第15号

むしろこの間も当委員会で諸先生方をお呼びして御意見を伺ったわけでありますけれども、油については害作用があるわけでありまして、油がプランクトン等増殖作用を果たして持つのかどうかということにつきましては、知見はきわめて少ないわけでありますから、今後その知見を集積していって解明するという必要があろうかと思います。

大場敏彦

1975-06-03 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第11号

時間の関係で、そのほかは略しますが、いずれにしてもこれまでの実験というのは、外国ではわりに害作用があるというような点にしぼって実験が行われておりまして、先ほど岡市先生が御紹介されましたような増殖促進ということの効果に関する実験、これはわりに例が少ないようでございます。

村上彰男

1974-10-24 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

ですから害作用に関する情報が完全に集められて早く医療機関に周知させる機構が必要でございます。厚生省は四十二年三月から副作用モニター制度を発足させてこの要請にこたえようとされておるわけでありますけれども、ところが現在八万の医療機関があるのに、指定されたモニター医療機関は二百六十二しかない。

小谷守

1970-05-19 第63回国会 衆議院 決算委員会 第17号

副作用は一般的には害作用でありまして、特にその中で害作用の著しいものは、毒物として区別されるわけであります。したがいまして、保健薬のように、長期間にわたってだれでも飲んでもいい薬で、害がなくてしかも有効であるという、そういう薬があり得るかどうかということは、非常に疑問がございます。こういう保健薬を大量に国民が飲むということは、世界の国々では見られない事実であります。  

高橋晄正

1967-05-25 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

アルミナは、農作物に対して直接、間接害作用を持っております。こういった農政内科学というような土壌改良の問題を、まず農政の中に取り上げていく必要があるのではないか。ただ、現在の人口減に伴う省力技術だけでもって、機械化農業だけでもってやっていくということは、できなくなったのです。そういった機械化農業で大きな圃場でもってやれるという農家は、全農家の大体二割か二割五分です。七割五分はもう兼業農家です。

八田貞義

1967-05-25 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

石灰分膠質学が教えるように、年間二千ミリをこす多雨気候によって洗い流されつつある間、珪酸分も溶けてまいりまして、最後には作物に対しまして直接、間接に種々の害作用をするアルミナに富んだ土壌に変わってしまう。ラテライトを熱帯土壌死骸というならば、日本火山灰土壌こそ温帯土壌死骸にほかならない、こういうふうな状態になっているのです。

八田貞義

1966-03-09 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

それは確実な害作用一つです。  それから肝臓がやられるということを言う人が多いのでございますけれども、いま言ったように、ほかの要素もございますから、水銀それだけということは申せないと思います。ただ日本農家は非常に小規模でございますので、数日まくと、もうまかないで済むというような、つまりまく期間が少ないので蓄積がわりあいに少ない、大農と比べまして。

上田喜一

1957-06-06 第26回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

しになりましたように、また先ほども御批判が出ました通り、確かにあつものにこりてなますを吹くということもございましょうが、ただこれは一時的に有毒なような、すなわち一時どうなっても、一たん体外に排出されてしまえばもういいという有害なものと、それから使われているものが、逐次これが生物的に反応を起して、ほんとうの害はその後になって、ある程度の生物反応が起ってから、そこである機会に特殊な量を使ったときに一挙に起る種類害作用

尾村偉久

1955-07-21 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第31号

まず人畜、水産動物等に対する害作用稀薄にして、しかも分解すみやかな農薬探索をいかにすべきか、毒物流出防止法とこれが稲の成育に及ぼす影響毒物吸着剤、または分解促進剤探索、水田、河川、海水及び泥土中の毒物の分布及びその後の変化、農薬水産動物その他の生物に対する毒性、並びにこれが微量化学分析法等主要議題として調査研究をすることにいたしておるのでございます。

前谷重夫

  • 1