運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-03-02 第151回国会 衆議院 予算委員会 第15号

恐らくないと思いますので、どこまでかわかりませんが、いわばこの場合、団体と言っている場合には、今、事実認定でありますから、それは刑事局に調べてもらうにしても、この団体というものを今の現実に、これを豊明会に当てはめてみますと、団体トップ森総裁であったり、かつては宮澤総裁であったり橋本総裁であったりするわけです。(発言する者あり)いやいや、受けた方だから。  

佐藤観樹

1995-12-04 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第8号

そういう観点からいいましたら、これは先生が書いていらっしゃる著書の中で、一部自民党の皆さんがそういう統一教会結びつきが大変強いという、それで当時の宮澤総裁質問状を出されたと、こういうふうに書かれておりますが、この経緯とそれからその結果どういうことであったのかお教え願えますか。

白浜一良

1993-10-08 第128回国会 参議院 予算委員会 第3号

下稲葉耕吉君 我が自由民主党も、先般宮澤総裁辞任されまして、そして総裁選挙規程によりまして、国会議員、都道府県の代表選挙によって新しい党首が決まりました。社会党も、山花委員長選挙の惨敗の責任をとられまして辞任されました。立候補の届け出がどういうわけか締め切り日が一日延びたというのは私ども非常にわからないんですが、いずれにいたしましても選挙によって新しい党首が選ばれました。

下稲葉耕吉

1993-05-14 第126回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第17号

そこで、自民党宮澤総裁が、例えばそれぞれ党首会談を呼びかけて、そしてそこの党首会談において、この問題はひとつ委員会成案をつくるようにしようじゃないか、そういうようなことで合意に達していただいて、それをもとにしてこの場でそういう作業を進める、そういう形で権威づけていくということが大変大事なんじゃないかと私は思うのでありますが、塩川先生に、塩川先生本部長代理というようなことで大変御苦労されておられますが

愛知和男

1993-04-13 第126回国会 衆議院 本会議 第19号

この点で、先般宮澤総裁の指示に基づきまして、我が党はこの趣旨を法案成立を待たずして所属国会議員によって実施に移すことといたしましたことを申し添える次第でございます。  さて、企業献金についていろいろのお話がございましたが、この点につきましては、昭和四十五年六月二十四日の最高裁判所法廷判決に触れなければなりません。

津島雄二

1993-01-25 第126回国会 衆議院 本会議 第2号

我が党は、単純小選挙区制の実現に向けて、宮澤総裁を先頭に全党一丸となって取り組む決意であることを改めてここに表明をいたします。(拍手)  もちろん、選挙制度を初めとする政治改革は、我が党だけでできるものでもありません。各党と討議を重ね、合意点を見出し、広く国民の理解を得られる形で進める必要があります。幸い、去る二十二日、本院に政治改革調査特別委員会が設置されました。

三塚博

1992-12-04 第125回国会 参議院 予算委員会 第3号

これは元総理でありました竹下さん、そして宮澤総裁の副総裁であられた金丸さんに対して非常に不信を抱いているわけです。そのことに対して、総理が何のリーダーシップもおとりにならないということに対していら立ちを持っていらっしゃるわけなんですよ。  世界の人たちも、日本政治がそんなに汚れているのかというように驚いているわけです。

乾晴美

1992-11-30 第125回国会 衆議院 予算委員会 第6号

町村委員 ただいまの総理の御答弁のように、もう政治改革は待ったなしだ、こう思いますので、どうかひとつ、宮澤内閣政治改革をなし遂げた内閣である、宮澤総裁のもとで自民党が大きく生まれ変わった、こう言われるようなリーダーシップを発揮していただくことを強く期待をいたしまして、残余の時間は同僚の亀井議員に譲りたいと思います。どうもありがとうございました。

町村信孝

1992-11-10 第125回国会 衆議院 本会議 第4号

君が昨年六月入院し、手術をされたことを承り、心配しておりましたところ、昨年秋に行われた自由民主党総裁選の際には、宮澤総裁選出のため奔走しておられると伺い、御回復されたものと安堵いたしておりました。  しかるに、人一倍責任感旺盛であった君は、病魔と闘い、治療を受けながら、一身を顧みず、無理に無理を重ね、ついに政治に命のともしびを燃やし尽くされたのであります。

森井忠良

1992-11-04 第125回国会 衆議院 本会議 第2号

国民は、既に、宮澤総裁総理誕生に際して、あなたが一派閥の事務所に呼びつけられ、ひざを屈して屈辱的な面接を受けたこと、宮澤総理の地位は竹下派によって事実上与えられたことをく知っています。あなたが金丸氏の副総裁辞任をあえて慰留したり、二カ月近くも不可解な沈黙を続けた姿は、そのことを一層強く印象づけたのであります。

田邊誠

1992-05-20 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

宮地委員 その時期についても、来週あたりには宮澤総裁の見解が発表されるのではないか。それを受けて自民党案の取りまとめをして、与野党の政治改革協議会のテーブルにのせていく、そういうスケジュールになっていこうかと思います。総理として、総裁として、今国会成案を得る、また成立させるということになれば、それなりにタイムリミットというものは逆算すれば出てくるわけですね。

宮地正介

1992-02-24 第123回国会 衆議院 予算委員会 第7号

この備後会というのは宮澤総裁直の地元の後援会のようであります。それからみどり会。それから平河会。この平河会というのが二つあるようでございますね、宮澤総理主宰者であるものとそれから粕谷前事務総長主宰者であるものと。それから時事問題懇談会等々七政治団体があるようでありまするけれども、この政治団体の存在については総理はわかっておりますか。

戸田菊雄

1992-01-29 第123回国会 衆議院 本会議 第3号

逮捕された阿部氏は、みずからの大臣就任という目的及び宮澤派事務総長として、宮澤総裁実現のために共和に献金を要求し、自民党派閥の幹部や首相経験者に配り、派閥にも上納したとされているのであります。事態は阿部代議士個人の問題にとどまるものではありません。事は自民党、特に宮澤派の全体にかかわる疑惑であります。

金子満広

1992-01-28 第123回国会 衆議院 本会議 第2号

また、阿部氏の離党によって宮澤総裁自民党が免罪されるとは無論お考えではないと思うが、それなら一体どのようにこの責任国民の前に明らかにするおつもりなのか、まず明確に伺っておきたいのであります。(拍手)  私は、このような議員と議席をともにしてきたこと自体、忌まわしい恥辱と感じ、一刻も早くその職を辞するような適切な措置を求めたいと思います。  

田邊誠

1991-11-15 第122回国会 参議院 予算委員会 第1号

さらに、最高顧問就任宮澤総裁が要請した竹下、中曽根両元総理リクルート事件の主役と言っていい人たちだと思うんですね。  政治倫理にもとることをやった人たちを全面解禁した理由は一体何なのか。そして、宮澤総理自身も同罪だから、自分だけ総理総裁では恥ずかしいということなのか。それとも、皆で渡れば怖くない式で傍若無人の振る舞いをやる、こういう意味なのか。

佐藤三吾

  • 1
share