1989-06-16 第114回国会 参議院 社会労働委員会 第3号
長尾 立子君 厚生省保険局長 坂本 龍彦君 厚生省年金局長 水田 努君 厚生省援護局長 花輪 隆昭君 社会保険庁次長 兼社会保険庁総 務部長 川崎 幸雄君 社会保険庁運営 部長 兼内閣審議官 土井 豊君 労働政務次官 宮島 滉
長尾 立子君 厚生省保険局長 坂本 龍彦君 厚生省年金局長 水田 努君 厚生省援護局長 花輪 隆昭君 社会保険庁次長 兼社会保険庁総 務部長 川崎 幸雄君 社会保険庁運営 部長 兼内閣審議官 土井 豊君 労働政務次官 宮島 滉
○政府委員(宮島滉君) 労働政務次官を再度拝命いたしました宮島滉でございます。 ただいま堀内労働大臣から申し上げましたように、今日の我が国経済社会の発展を支えてきたものは勤労者一人一人の努力であります。
伏屋 修治君 吉井 光照君 塚田 延充君 児玉 健次君 田中美智子君 出席国務大臣 厚 生 大 臣 小泉純一郎君 労 働 大 臣 堀内 光雄君 出席政府委員 厚生省健康政策 局長 仲村 英一君 厚生省保険局長 坂本 龍彦君 労働政務次官 宮島 滉
○宮島(滉)政府委員 労働政務次官を再度拝命いたしました宮島滉でございます。 ただいま堀内労働大臣から申し上げましたように、今日の我が国経済社会の発展を支えてきたものは、勤労者一人一人の努力であります。
宮島滉さんの言葉を入れながら、河本派と田中派が宮島さんをどちらがとるかということで金が流れた話が事細かに書かれている。 だから、一人区だから金がかからないなんというのは全くうそですよ、二つの例だけでありますけれども。だから竹下総理でさえも、二月十七日の衆議院予算委員会で、選挙区が大きいから小さいから、それで金がかかるかからないと一概に断定できないという趣旨の答弁をした。
厚生省社会局長 小林 功典君 厚生省児童家庭 局長 長尾 立子君 厚生省保険局長 坂本 龍彦君 厚生省年金局長 水田 努君 厚生省援護局長 花輪 隆昭君 社会保険庁次長 川崎 幸雄君 社会保険庁運営 部長 土井 豊君 労働政務次官 宮島 滉
労 働 大 臣 丹羽 兵助君 出席政府委員 通商産業政務次 官 奥田 幹生君 通商産業省立地 公害局長 高木 俊毅君 資源エネルギー 庁長官 鎌田 吉郎君 資源エネルギー 庁石炭部長 長田 英機君 労働政務次官 宮島 滉
○宮島(滉)政府委員 このたび労働政務次官を拝命いたしました宮島滉でございます。 ただいま労働大臣からごあいさつがございましたが、あれやこれや労働行政も環境は大変厳しいようでございますが、全力を尽くしまして職責を全うしてまいりたいと思っておるところでございます。
志村 哲良君 赤桐 操君 委 員 井上 吉夫君 石井 一二君 植木 光教君 遠藤 要君 川原新次郎君 高橋 清孝君 宮島 滉
中山 成彬君 三原 朝彦君 持永 和見君 大原 亨君 河野 正君 永井 孝信君 渡部 行雄君 吉井 光照君 児玉 健次君 出席国務大臣 厚 生 大 臣 小泉純一郎君 労 働 大 臣 丹羽 兵助君 出席政府委員 厚生政務次官 粟山 明君 労働政務次官 宮島 滉
○宮島(滉)政府委員 労働政務次官を拝命いたしました宮島滉でございます。 ただいま労働大臣から申し上げましたように、我が国は、現在、経済構造調整の推進や国際化の進展、さらに高齢化社会の到来など多くの重要課題に直面しており、労働行政としても適切な対応が求められております。
山口 哲夫君 橋本 敦君 ————— 議 長 土屋 義彦君 副 議 長 瀬谷 英行君 ————— 政府委員 内閣官房副長官 小沢 一郎君 厚生政務次官 粟山 明君 運輸政務次官 亀井 善之君 労働政務次官 宮島 滉
○政府委員(宮島滉君) 労働保険審査会委員倉橋義定、浦田純一の両君は二月十五日任期満了となりますが、倉橋義定君を引き続き再任し、また、浦田純一君の後任に瀧川勝人君を任命いたしたいので、労働保険審査官及び労働保険審査会法第二十七条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。 何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
山本 富雄君 小野 明君 対馬 孝且君 浜本 万三君 馬場 富君 小笠原貞子君 ————————————— 委員の異動 十二月三十日 辞任 補欠選任 山内 一郎君 宮島 滉
渡辺 四郎君 中野 鉄造君 沓脱タケ子君 内藤 功君 藤井 恒男君 国務大臣 厚 生 大 臣 小泉純一郎君 労 働 大 臣 丹羽 兵助君 政府委員 厚生政務次官 粟山 明君 労働政務次官 宮島 滉
○政府委員(宮島滉君) このたび労働政務次官を拝命いたしました宮島滉でございます。 ただいま労働大臣から申し上げましたように、我が国は現在経済構造調整の推進や国際化の進展、さらに高齢化社会の到来など、多くの重要課題に直面しており、労働行政といたしましても適切な対応が求められております。
石井 一二君 沓掛 哲男君 赤桐 操君 委 員 井上 吉夫君 植木 光教君 川原新次郎君 志村 哲良君 高橋 清孝君 宮島 滉
藤井 孝男君 二木 秀夫君 降矢 敬義君 星 長治君 堀内 俊夫君 堀江 正夫君 真鍋 賢二君 前島英三郎君 前田 勲男君 増岡 康治君 松浦 功君 松浦 孝治君 松尾 官平君 松岡滿壽男君 水谷 力君 宮崎 秀樹君 宮澤 弘君 宮島 滉
藤井 孝男君 二木 秀夫君 降矢 敬義君 星 長治君 堀内 俊夫君 堀江 正夫君 真鍋 賢二君 前島英三郎君 前田 勲男君 増岡 康治君 松浦 功君 松浦 孝治君 松尾 官平君 松岡滿壽男君 水谷 力君 宮崎 秀樹君 宮澤 弘君 宮島 滉
藤井 孝男君 二木 秀夫君 降矢 敬義君 星 長治君 堀内 俊夫君 堀江 正夫君 真鍋 賢二君 前島英三郎君 前田 勲男君 増岡 康治君 松浦 功君 松浦 孝治君 松尾 官平君 松岡滿壽男君 水谷 力君 宮崎 秀樹君 宮澤 弘君 宮島 滉
藤井 孝男君 二木 秀夫君 降矢 敬義君 星 長治君 堀内 俊夫君 堀江 正夫君 真鍋 賢二君 前島英三郎君 前田 勲男君 増岡 康治君 松浦 功君 松浦 孝治君 松尾 官平君 松岡滿壽男君 水谷 力君 宮崎 秀樹君 宮澤 弘君 宮島 滉
会 長 松前 達郎君 理 事 沢田 一精君 宮島 滉君 及川 一夫君 飯田 忠雄君 橋本孝一郎君 委 員 沓掛 哲男君 山東 昭子君
石井 一二君 沓掛 哲男君 赤桐 操君 委 員 植木 光教君 遠藤 要君 川原新次郎君 志村 哲良君 高橋 清孝君 宮島 滉
会 長 松前 達郎君 理 事 沢田 一精君 宮島 滉君 飯田 忠雄君 橋本孝一郎君 委 員 遠藤 政夫君 大河原太一郎君 沓掛 哲男君
会 長 松前 達郎君 理 事 沢田 一精君 宮島 滉君 及川 一夫君 飯田 忠雄君 神谷信之助君 委 員 大河原太一郎君 沓掛 哲男君
○宮島滉君 わかりました。またの機会で結構ですけれどもね。我が地元には、いわゆる石炭の炭鉱があるんですよ。ですから、そんな遠いところからばかりでなくてね、やはりその比率も私はしっかり主張してもらいたいと思うね。特にそのことをきょうはお願いを強調しておきたいと、こう思います。
○宮島滉君 大変ありがとうございました。 政府側にちょっとお尋ねしたいんですが、八八年度の豪州炭の取引量及び価格については目下交渉が大体終わっているんじゃないかと思うんです。その中身を少しお尋ねをして、さらにお伺いしたいと思います。
○宮島滉君 今交渉の中で大体値上げが数ドル行われる、こういうことでありますが、今後の見通しとしてどうなんですか。やはり将来に向かって値上げをしなければならないような状況下にあるんですか。どうでしょうか。
───────────── 委員の異動 七月十九日 辞任 補欠選任 久世 公堯君 宮島 滉君 堀内 俊夫君 川原新次郎君 鈴木 和美君 小川 仁一君 村沢 牧君 稲村 稔夫君 太田 淳夫君 三木 忠雄君 ───────────── 出席者は左のとおり。
また、十九日、村沢牧君、太田淳夫君、久世公堯君及び堀内俊夫君が委員を辞任され、その補欠として私、稲村稔夫、三木忠雄君、宮島滉君及び川原新次郎君がそれぞれ選任されました。 ─────────────