2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
民族、宗教、アジアが冷戦後のテーマになるというふうに京大の野田宣雄教授があるところでおっしゃいましたが、世界的に見れば、民族、宗教、イスラムというのが一層厳しかったですね。 冷戦後の動乱をリードした主体を二つ挙げよと言えば、一つはイスラム過激派であり、もう一つは中国大国化です。これが世界を大きく動かしている。
民族、宗教、アジアが冷戦後のテーマになるというふうに京大の野田宣雄教授があるところでおっしゃいましたが、世界的に見れば、民族、宗教、イスラムというのが一層厳しかったですね。 冷戦後の動乱をリードした主体を二つ挙げよと言えば、一つはイスラム過激派であり、もう一つは中国大国化です。これが世界を大きく動かしている。
こういうふうに私がなぜ言うかというと、かつて、日本は二〇一〇年に中国にGDPで抜かれると予測した学者の一人、一人だけじゃありませんが、何人かの学者の一人に、元京都大学教授の野田宣雄先生がいます。
○辻分科員 前回も紹介させていただいていますけれども、竹中宣雄さんが、ミサワホーム東京の社長として全国各地の子会社社長ら十人に五千枚のポスター張りを要請したとかいうことが新聞報道されております。
これは、当時金融相のお兄さん、資料五の二、五の三に示してありますが、ミサワホーム東京株式会社代表者竹中宣雄さん、お兄さんが、ミサワの水谷社長に選挙応援することの理解を求め、電話で全国各地の子会社社長ら十人に五千枚のポスター張りを要請した、社員を使って営業所や社員の自宅にポスター張りをした、グループ会社四社の朝礼で協力を呼びかけた、さらに、グループ会社の社員がはがきのあて名書きをしたという事実が報道されておりますが
(東京大学経済 学部教授) 植田 和男君 参 考 人 (シティコープ /シティバンク 在日代表) 八城 政基君 参 考 人 (21世紀政策研 究所理事長) 田中 直毅君 参 考 人 (南山大学教授)野田 宣雄君
ただいま御出席いただいております参考人は、21世紀政策研究所理事長田中直毅君及び南山大学教授野田宣雄君の両君であります。 この際、両参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。
本件調査のため、本日、参考人として、東京大学経済学部教授植田和男君、シティコープ/シティバンク在日代表八城政基君、21世紀政策研究所理事長田中直毅君及び南山大学教授野田宣雄君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
田沢 智治君 高木 正明君 宮澤 弘君 山中 郁子君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
高木 正明君 中村 太郎君 宮澤 弘君 山中 郁子君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
───── 政府委員 科学技術政務次 官 岩上 二郎君 厚生政務次官 稲垣 実男君 運輸政務次官 関谷 勝嗣君 郵政政務次官 戸井田三郎君 労働政務次官 愛知 和男君 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
川原新次郎君 高木 正明君 宮澤 弘君 山中 郁子君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
中村 太郎君 宮澤 弘君 村上 正邦君 山中 郁子君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
大城 眞順君 川原新次郎君 中村 太郎君 宮澤 弘君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
山中 郁子君 委員以外の議員 議 員 秦 豊君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 政府委員 労働政務次官 愛知 和男君 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
宮内庁次長 山本 悟君 皇室経済主管 宮尾 盤君 行政管理庁長官 官房総務審議官 門田 英郎君 行政管理庁行政 管理局長 佐倉 尚君 行政管理庁行政 監察局長 中 庄二君 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
宮澤 弘君 山中 郁子君 委員以外の議員 議 員 秦 豊君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
宮澤 弘君 山中 郁子君 委員以外の議員 議 員 秦 豊君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
村上 正邦君 山中 郁子君 委員以外の議員 議 員 秦 豊君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
法務政務次官 円山 雅也君 大蔵政務次官 遠藤 政夫君 厚生政務次官 稲垣 実男君 通商産業政務次 官 前田 勲男君 運輸政務次官 関谷 勝嗣君 労働政務次官 愛知 和男君 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
梶原 清君 田沢 智治君 高木 正明君 宮澤 弘君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
山中 郁子君 委員以外の議員 議 員 秦 豊君 議 員 江田 五月君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君
梶原 清君 川原新次郎君 宮澤 弘君 村上 正邦君 ───── 議 長 徳永 正利君 副 議 長 秋山 長造君 ───── 事務局側 事 務 総 長 指宿 清秀君 事 務 次 長 佐橋 宣雄君