運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

今年度におきましては、これまでの実践を基に、先進的な実践事例授業展開例等を収集しまして事例集として取りまとめ、配布することで、全国の小中学校で取り組まれるよう支援をしていきたいと思っております。  しっかりと経済産業省連携を取りまして、文科省としても起業家教育、しっかりと推進してまいります。

鰐淵洋子

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

昨年六月には、有識者より構成されましたこの検討会を、取りまとめた議論をですね、その結果を踏まえまして、例えば保育質向上に向けました実践事例集を作成したり、また、保育所における自己評価ガイドラインの改訂、そしてセミナーの開催等を行っておりまして、引き続きしっかりと保育の質の向上に取り組んでまいりたいというふうに思っております。  また、環境面についての御指摘がありました。  

大隈和英

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

このような課題を踏まえ、文科省としては、各学校における具体的な政治的事象を扱った授業展開推進する観点から、各学校教育委員会への平成二十七年通知や、高等学校向けの副教材、「私たちが拓く日本の未来」に示した政治的中立性の考え方の周知高等学校等における実践事例の収集、開発や、NPOと連携した取組推進などを進めていくこととしており、引き続き各学校における主権者教育充実に取り組んでまいりたいと思います

萩生田光一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

さらに、それを国としても応援していく観点から、独立行政法人教職員支援機構におきましては、各地域において中心的な役割を担う校長、教頭を対象にしたアクティブラーニングを中心とした研修実施するとか、あるいは、各地域において先進的な授業改善アクティブラーニング事例がございますので、その実践事例を収集して、これは二百を超える事例を集めておりますけれども、これを提供していくとか、さらには、オンラインの研修

義本博司

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

このため、関係大臣連携をしながら、テレワーク導入に当たっての手法等をまとめたガイドブックや実践事例集を活用して、その周知を今後更に図ってまいりたいと思っております。  障害者方々を含め、多様な方々が活躍できる社会の実現に向けて引き続き全力で取り組んでまいりますので、どうか今後、御支援もよろしくお願いいたしたいと思います。

坂本哲志

2019-11-08 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

文科省としては、これまで、関係省庁とも連携し、ハンセン病問題の歴史も含めた中学生向けのパンフレットの活用の促進でありますとか、ハンセン病に関する教育を含めた学校における人権教育の特色ある実践事例を取りまとめるなど、ハンセン病問題を含めた偏見や差別の解消に向けて、人権教育推進に取り組んできているところでございます。  

蝦名喜之

2019-10-30 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

そうした中、近年のICT技術の進展に伴う遠隔教育の効果的な実践事例等も踏まえ、令和元年六月二十五日に取りまとめられました新時代の学びを支える先端技術活用推進方策におきまして、高校段階病気療養中の生徒に対する遠隔教育について、さきに述べた単位数の上限を緩和することなどを示しているところでございます。  

矢野和彦

2019-05-29 第198回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

さらに、今年度は、新規施策として、教員を目指す大学生対象に、授業実践事例を積み重ねていく事業実施いたしております。  また、全国各地開催されます国民集いなどの集会に、担当大臣である私や副大臣政務官などが参加をし、担当大臣として就任して以来、幾度となく各地集会にも参加をしてきています。  

菅義偉

2019-05-17 第198回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

また、今年度は、新規施策として、初等中等教育に関わる職員を目指す大学生対象に、授業指導案作成してもらい、実際に授業を行ってもらうことを通じて、拉致問題を人権問題として考える契機とするとともに、実践事例を積み重ねていく事業実施しているところです。  さらに、全国各地集会映画舞台芸術を行うとともに、作文コンクール実施しているところです。

菅義偉

2019-05-17 第198回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

さらに、今年度は、新規施策として、教員を目指す大学生対象に、授業実践事例を積み重ねていく事業実施をいたしております。  また、全国国民集いというものを開催をしていただいております。その集会には拉致問題担当の私や副大臣政務官参加をし、そうした皆さんの声を全国に広めることができるように取り組んでいるところであります。  

菅義偉

2019-05-14 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

文部科学省といたしましては、ケアを要する家庭、家族へのお世話や介護等を担っている児童生徒について網羅的な調査というのは現在行っていないわけでありますが、スクールカウンセラーソーシャルワーカー等活用事業実践事例について毎年度報告を求めておりまして、その中でスクールソーシャルワーカーなどが家族介護家事を担う児童生徒支援した事例について把握をしているところでございます。  

丸山洋司

2019-03-28 第198回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

また、来年度は、新規施策として、初等中等教育にかかわる教員を目指す大学生対象に、授業指導案作成してもらい、実際に授業を行ってもらうことを通じ、拉致問題を人権問題として考える契機とするとともに、実践事例を積み重ねていく事業実施する予定です。  さらに、全国各地集会映画舞台芸術を行うとともに、作文コンクール実施しているところです。

菅義偉

2019-03-05 第198回国会 参議院 予算委員会 第4号

ただ、こういった方々がどの程度いるかということについて網羅的な調査は行っておりませんけれども、例えばスクールソーシャルワーカーですとかスクールカウンセラー活用事業実践事例につきましては毎年度報告をいただいているところでありまして、例えばスクールソーシャルワーカーが、おばあちゃんの介護家事を担う生徒相談を受けて、生活保護担当ケースワーカー連携して介護保険導入などの支援を行ったりした事例があるというように

柴山昌彦

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

また、教師ICT活用指導力向上につきましては、実践事例集の作成配付校内研修リーダー養成のための手引作成配付独立行政法人教職員機構における各地域でのICT活用に関する指導者養成研修実施など、さまざまな取組を通じて、今、教師ICT活用するための具体的な指導方法普及啓発に取り組んでおります。  

柴山昌彦

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

それから、環境教育に関する教本等につきましてですけれども、もちろんこれは重要な視点でございますが、例えば国立教育政策研究所におきまして、実践事例を含めた環境教育指導資料作成をいたしまして、平成二十六年十月には幼稚園・小学校編、二十八年十二月には中学校編全国の各教育委員会等配付をいたしております。  

永山賀久

2018-05-31 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

ただし、文部科学省といたしましては、スクールソーシャルワーカースクールカウンセラー活用事業実践事例について毎年度報告を求めておりまして、その中で、スクールソーシャルワーカーが、祖母介護家事を担う生徒相談を受けて、生活保護担当ケースワーカー連携して介護保険導入などの支援を行った事例とか、スクールカウンセラーが、介護の必要がある祖母がいるにもかかわらず行政支援は受けず、生徒家事全般

下間康行