運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-02-01 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会 第2号

つまり食費に対する実費支出というのはふやさずに来ているといえるわけです。まあ食費というのはもうかなりの水準に達したので、そこは抑え込んでいる。被服及び履物費というものに至りましては、昭和四十八年を一〇〇といたしまして五十七年の水準は九〇であるわけです。被服履物というのはかなりもうそろってきておりますので、そこは抑え込むということが行われている。

高原須美子

1959-03-26 第31回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

そうしますと、その基準の中には、私がさっき言いましたように、標準生計費とか、あるいは最低生活費とか、あるいはいわゆる実費支出費用とか、いろいろ論議されるはずです。その論議するとき、さっき言われたように、人事院の資料などを尊重していく、一つの重要な参考になるとおっしゃった。そうしますと、人事院標準生計費というものは、まず二千四百九十カロリーしかとらないのに八千円かかると出ている。

小柳勇

1958-03-18 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第14号

しかし活動される範囲と対象が、そう巨額な出費を常に必要とするわけではないでしょうけれども、常時相当の出費を伴なっておるようですから、完全に実費弁償ができたとしても、なおそれらの事務的な手続も煩瑣でありましょうし、何よりも経済的な負担はやはりどなたにとっても、そう楽しいものではないはずですから、この際この民生委員の処遇についても根本的に一つ御検討をいただいて、安んじて、特に実費支出等についての経済的な

片岡文重

1954-04-06 第19回国会 参議院 文部委員会 第16号

予算措置と申しましても一つ義務教育費国庫負担法によりまする給与費実費支出の二分の一を国が負担いたしますので、その予算措置一つでございます。  もう一つ地方財政計画の上におきます地方財政計画でございますが、両者とも今申しましたような根拠の上に大体両者対応いたしました予算措置をいたしておるような次第でございます。

緒方信一

  • 1
share