運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-04-09 第171回国会 参議院 法務委員会 第7号

それも実証的データに基づいて分析する、幅広く国民的な視点から在り方を検討するというふうにおっしゃっておりまして、これをどうやって、どういうデータ、実証的なデータとは何ですかということが問題になろうかと思います。  これは、どういうふうにしようとしているんですか。

仁比聡平

2005-05-18 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

とりあえず、重度かつ継続で医療費のかなり高いという実証的データが集まっている疾病として、統合失調症躁うつ病難治性てんかんを上げたということでありますが、御指摘のようないろいろな問題があるということも事実でありますので、これについては、専門家の方に集まっていただきまして、実証データも集めまして、解決すべき課題は解決をするべく検討したいと思っております。

塩田幸雄

2005-05-18 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

塩田政府参考人 先ほどから御答弁を申し上げましたように、実証的データがある程度蓄積されたものとして、三疾患を現時点で考えていることで御提案しているということでありまして、これからいろいろなデータが集まって、必要性があるものについては、先ほど申し上げました検討の場で専門家の方に、先ほどの御意見も含めて検討していただいて、その結論を待って対応したいと思っております。

塩田幸雄

2004-05-27 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第20号

中島章夫君 文部科学省政策研究所との連携はもとよりでありますが、それが教育課程審議会等に科学的、実証的データとして必ず生かされる、そして教育課程審議会が開かれる前に、私はある種の情報が皆さんに均てん、教育関係者に均てんされているというような状況を作り出す必要があると思っております。

中島章夫

2003-07-08 第156回国会 参議院 法務委員会 第20号

そういうところを考えたときに一体どこを見ていかなければならないのか、そういったときの実証的データというものを国会の方にも提出しなければならないということでそういうものを取ったという次第でございます。その辺り、御理解いただきたいと思います。

中山隆夫

2002-12-06 第155回国会 衆議院 法務委員会 第15号

そうした現状にあって、実証的データのない中で塩崎議員はあえて提案者になっておられますが、そうした形の立法というのは、立法を構成する要件において、私は極めて手法的に問題がありと思います。  これは何も塩崎議員の怠慢ではございません。厚生省と法務省おのおのに問題があると、私はこれまでも指摘してきました。そのことがきょう、なおさらに明らかになりました。

阿部知子

2002-11-19 第155回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

全国拡大のための実証的データも得られます。規制改革かあるいは規制護持かという、どちらに分があるのかを社会実験によって確かめることができるのであります。  ところが、現在なお特区に反対する勢力からは、一国に複数制度が併存することは許されず、規制全国画一でなければならないという主張も見られます。

福井秀夫

1998-04-16 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第15号

文部大臣、この間私の質問に対して、一クラス当たりの人数と教育効果というものの実証的データなり研究なりというものがいささか乏しい、残念ながら余り見当たらないということを繰り返してこられたと思うんですね。それで念のために伺いたいのですが、私の調べでは、東京都教育研究所研究例香川大学教育学部附属坂出中学校実践研究などがあります。研究の例があるということは確認してもよろしいですか。

阿部幸代

1992-03-10 第123回国会 参議院 逓信委員会 第2号

また、放送ソフト充実を行っていくために、やはり理論的にしっかりしなきゃいけない、また実証的データを得なければいけないということで、その必要性を感じまして調査研究会を設けています。放送ソフト充実のための総合的な制作の企画立案に資するため、生田正輝常磐大学人間科学部部長を座長といたしまして、放送ソフト充実に関する調査研究会を昨年の七月以来開催しております。

小野沢知之

1988-03-23 第112回国会 参議院 予算委員会 第12号

それでお聞きしたいことは、その関係でよく言われることは、税制の所得配分機能を考慮する必要が低下したと言っておるんですが、その実証的データはあるのか。今の答弁の中で、もう既に格差は縮小しているということは、データは何もないし、逆に私の方のデータは拡大している。もう一つは、所得配分機能についてのそういうデータがあるのかどうか。

近藤忠孝

1977-05-25 第80回国会 衆議院 文教委員会文教行政の諸施策に関する小委員会 第4号

一つは、ポルノ雑誌から青少年が悪影響を受けていると言うけれども、客観的な実証的データがあるのか、ないではないかという反論がございます。確かに、私どもの学会といいますか教育心理学会でも、そういうはっきりこれがポルノ雑誌の影響であるという研究は私の知る限りではございません。

津留宏

1973-06-22 第71回国会 衆議院 外務委員会 第24号

ではかりに遠心分離法による工場を考えた場合にはどうなるかということでございますが、確かに拡散法技術に比べますと、所要電力が十分の一程度でありまして、したがいまして、電源に対します配慮は格段に少なくて済むということもございますし、工場建設期間も多少短くて済むという可能性はございますが、一方、この方式は御承知のようにまだ世界的に見ましても研究開発の途上にありまして、具体的な工場設計を行なうに十分な実証的データ

藤波恒雄

  • 1