1983-10-06 第100回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第2号
ただ、私は三年ちょっと前に中国の招きで、新疆省イリ地区のホルゴス川を挟んだ中ソ国境のつまり第一線ですね、解放軍の望楼からソビエト軍の兵舎まで直距離八百メーターというところで国境を実観したときの印象を含めて申し上げると、やはり象徴的な撤兵は少なくともいま外務次官レベルで行われているチャンネルを通じてあり得るのではないか。
ただ、私は三年ちょっと前に中国の招きで、新疆省イリ地区のホルゴス川を挟んだ中ソ国境のつまり第一線ですね、解放軍の望楼からソビエト軍の兵舎まで直距離八百メーターというところで国境を実観したときの印象を含めて申し上げると、やはり象徴的な撤兵は少なくともいま外務次官レベルで行われているチャンネルを通じてあり得るのではないか。
私は中学校が日比谷公園の近くにありましたので、その当時から公園というものに対して愛着を持っておるのでありますが、このごろになりますと、日比谷公園はほとんど半分ぐらい道路にとられ、それからいろいろな建物ができて実観をそぐばかりでなく、非常に貧弱な状態になっておるのでありますが、ロンドンに行きましても、パリに行きましても、たとえばハイド・パークのような大きな公園でも、何らそういうものに使用されていない。
実観もいたしております。そこで一面におきましてあの程度ならあのカラー・テレビでよろしいという面もないではございませんけれども、まだまだ機械の調整の問題、受像機の調整の問題とか価格の問題、白黒に及ぼします経済的の影響、いろいろな点を勘案して考えていかなければならないと思います。
ついては八橋駅を昇格させ、貨物取扱いの開始を実観ざれたいというのであります。何とぞ御採択をお願いいたします。