運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
85件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-07-16 第16回国会 衆議院 法務委員会 第15号

現在の警視庁の例を申し上げるのでありまするが、公務員犯罪選挙事件公安事件、これは主として思想を背景とした公安事件等の重要な、複雑な、または特異な事件につきましては、逮捕状の請求はもとより、捜査の着手及び捜査実行過程におきまして、随時検察官と事実上の連絡協調をはかつておりまして、検査官側公訴維持の見地からする法律的のアドヴアイスを快く受けまして、その意見を尊重しつつ現在捜査の万全をはかつておる

田中榮一

1950-10-18 第8回国会 衆議院 建設委員会 第14号

この委員会におきましても、すでに若干この貸付條件にむりがあるのではないかというようなことも考えられるのでありますが、政府当局は今までの実行過程においてそういうことを考えられたか考えられなかつたか、もし考えられたとすれば、これを改正する考え方を持つておられるかどうか、しかしながらこれは、進駐軍との関連のあることでありますが、この方面に対しましても了解といいますか、いろいろの打診をされたことがあるかないかということにつきましてちよつとお

逢澤寛

1948-06-17 第2回国会 衆議院 予算委員会 第35号

まずその第一点でありまするが、目下この委員会で審議をいたしておりまする昭和二十三年度の予算案は、その実行過程におきまして、昨年以上の收支の時期的ずれを來しまして、この面からくる大藏省証券の発行や、各種特別会計の借入金の増加は、通貨膨張の要因となりまして、やがてそれが原因となりまして、いよいよインフレーションを高進せしめ、物價を予想以上に上昇せしめるのでありまして、追加予算の必要を必至ならしめると思うのであります

東井三代次