運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-03-10 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

○山口(廣)政府委員 二月二十二日から三月六日までの代執行が行なわれました期間に、大体反対同盟、それからこれを支援する極左暴力集団等が、連日千名から千五百名現地に動員されまして、代執行実施班あるいは警察部隊に対して、竹やりをかまえて突っかかったり、あるいは火炎びん、これはすでに私どもの調べでも百十五本投げられておるわけです。

山口廣司

1971-02-27 第65回国会 衆議院 予算委員会 第17号

先ほど運輸大臣が申し上げましたとおり、当時は私ども実施班投石その他に追われて、全部作業を中止して分室へ引き揚げておった直後でございまして、その間におきまして、大臣がおっしゃいましたように、加瀬参議院議員並びに千葉県会の小川議員は、私どもの二階に上がっておるわけでございます。それからなお、木原先生だということに気がついた上の職員がおりてまいりまして……。

今井榮文

1971-02-26 第65回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

今井参考人 代執行につきましては、代執行権者千葉県知事でございまして、空港公団はその業務委託を受けて、実施班を編成いたしまして、県の執行官と御一緒にそれぞれの地点の代執行を行なうという業務をやっているわけでございまして、私どもは、委託を受けた業務をできるだけ自分らの手で行ないたいという意味におきまして、当時学生等もたくさん入っておりまして、投石その他の危険もございますので、ガードマンに業務遂行

今井榮文

1971-02-23 第65回国会 参議院 運輸委員会 第4号

参考人今井栄文君) 本日の状況について御報告申し上げたいと思いますが、きょうは十一時十五分に代執行実施班を出すという指示が出まして、ただ、きょうは非常に天気が悪いので洞穴には一切手を触れない、不測の事態が発生しないようにという県当局指示がございました。したがって、実施班洞穴に近寄るというふうなことは本日はいたしておらないはずでございます。  

今井栄文

  • 1
share