運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

今回の新型コロナを教訓に、昨今の地震発生も頻発する中の首都直下型地震発生に備えるために、大規模災害時のエッセンシャルワーカー実数を把握する、そのための、まずは、エッセンシャルワーカー災害時における対象の定義、実数把握調査研究、検討を行うべきだと考えますが、大臣のお考えをお聞かせください。

小宮山泰子

2011-05-19 第177回国会 参議院 法務委員会 第11号

参考人(才村純君) まず、実数把握なんですが、これは先ほど申し上げたように、どこが把握するかは別にして、やっぱりかなり人員を投入していかないといけないというふうに思います。そういう意味で、例えば児童相談所がやるのであれば、やはり特別措置として、ほかの児相以上に手厚い配置をしてきちっと把握していく。

才村純

2004-11-25 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

朝日俊弘君 そこで、これはお願いですけれども、是非これからは、児童相談所における受付件数実数把握と推移と同時に、市町村での実数把握もできるようにしてほしいと思うんですけれども、それはできるような仕組みになりますか。ちょっと念のため確認をしておきますが、件数厚生労働省の方に集中できるようになっていますか。なっていないとすれば、どうやったら把握できるのか、それちょっと念のため局長に伺います。

朝日俊弘

2004-04-23 第159回国会 衆議院 法務委員会 第19号

恐らく司法ネットの方でも、まだきっちりとした実数把握ができていないのかなと思います。  具体的には、繰り返しですが、普通に暮らしている人から見たら、別に司法ネット相談ができようが市役所で相談できようが、相談ができればある程度いいわけであります。あと、いわゆる地方公共団体以外でも、具体的には、今、郵便局などでも無料法律相談をやっております。また、社会福祉協議会でもやっております。

泉房穂

2001-03-19 第151回国会 参議院 予算委員会 第10号

そうじゃなくて、就業者数男女別地域別、あるいはサービス業とか業種別とか、その実数把握をすることによって経済がいかに動いてきているかということをきちんと把握する仕組みが必要になってきているんじゃないかなと。  そういう意味で、労働統計において、これは経済指標として非常に重要になってきているんじゃないのか、そういう趣旨で申し上げているんです。

峰崎直樹

1998-04-23 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第12号

だから、市町村の側でそういう住民票転出届を把握していけば在外邦人実数把握にも一定程度参考となるような数字が出てくるんじゃないかと私は思うんです。  実際、海外に長期にわたって在住するという旨を明らかにして住民票転出届を出していかれているような人たちは一体どれぐらいいるんだろうか、実態はどの程度把握されているんだろうか、そして今の制度ではどの程度そういう数が把握できるんだろうか。

朝日俊弘

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

上原分科員 国際児実数把握というのは確かにいまおっしゃるような難点があろうかと思います。もちろん個人の基本的人権であるプライバシーは保障されなければいけないことも当然でありますが、それ以上に無国籍児であるということがなお問題だと私は思うのです。人格構成の上からも問題です。  そのことはまた触れるといたしまして、そこで、無国籍児というのは一体どのくらい把握しておられるんですか。

上原康助

1972-05-24 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

治療研究の面から昨年以来四十七年度も引き続き実施いたしております入院患者に対して国が一万円、県にも御協力願って一万円自己負担を軽減し、治療研究に協力していただくという施策は引き続き実行しておりますし、またそれにつながる外来治療についても、治療研究の拡大をいたしまして、ただいま実数把握等に努力いたしまして、大体八月一日ぐらいをめどに外来治療研究の面で実施したい。

滝沢正

1962-03-29 第40回国会 参議院 文教委員会 第11号

その理由は、児童生徒実数把握は容易ならぬ仕事であります。需要冊数調査の時期と、四月の新学期までの期間には、団地の新設、工場誘致等人口移動により、相当数の過不足を生じます。万一、一部の不足のためもらうことのできない児童生徒があったとすれば、有償のときとは違って、その不平ははなはだしいものがあると思います。

今井兼文

1952-03-13 第13回国会 参議院 厚生委員会 第11号

性病予防については、患者実数把握に特に困難しておりました。旧予防法による検ばい制度が何らかの方法において実質的に行われれば効果は著るしく上るもののように思われました。妊婦に対する血液検査性病に対する一般民予防施策としていずれの県でも力を入れておりました。併し男子に対する往年の徴兵検査時の性病検査的の一般性のものが行われ難いのは遺憾であります。

藤森眞治

  • 1