運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-03-25 第13回国会 参議院 運輸委員会 第12号

旧法が施行されました昭和二十四年四月一日以前の船舶国家使用の形態は、いわゆる裸よう船契約と称するものでありまして、国家船舶使用料船舶所有者に支払い、船員の給与その他船舶運航経費等はすべて国家の負担であつたのでありますが、昭和二十四年四月一日から定期よう船契約へ切替えまして、船舶運営会は、戦時海運管理令に基く裸船舶国家使用を解除し同時に船舶運航管理令により船舶所有者とあらたに定期よう船契約

村上義一

1949-05-11 第5回国会 参議院 運輸委員会 第15号

即ち本法律案におきましては  一、定期よう船制への切替により船舶所有者に雇用される船舶運営会船員に対し、船舶運営会は、直接退職手当を支給せず、予算に計上された四億五千万円の範囲内において船舶所有者に対し、この法律に定める基準により算出した退職手当の額を合算した額に相当する金額を交付すること。  

大屋晋三

  • 1