運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-04-14 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

さて、次に船舶通信士として申し述べますが、本改正案に示されますとおり、甲板部機関部職員乙種資格者従事範囲拡大に伴いまして、乙種船舶通信士、すなわち二級通信士従事範囲がこれに追随されるわけでございますが、今回の法改正の動きにあたって、海技審議会の答申の中で、乙種船舶通信士従事範囲拡大及び漁船の五百トン未満の甲板部機関部職員の二等航海士、二等機関士定員軽減この二つの問題に対し、反対の意見

中村穆

1962-04-25 第40回国会 参議院 本会議 第19号

第一点は、船舶通信士定員軽減による通信士の今後の需給見通しについての問題であります。  第二点は、航行の安全上支障は起こらないかという点であります。特にこの観点から、警急自動受信機通称オート・アラームと言われておりますが、その技術的信頼性の問題及び船舶通信士執務体制等の問題で質疑がなされました。  第三点は、改正案と政府の海運基盤強化策との関連についての問題であります。

村松久義

  • 1
share