運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
144件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第12号

先生から御指摘がございました経常費補助金の不交付基準厳格化、そして大学等設置認可における措置につきましては、教育条件維持向上、そして東京圏等大学における入学定員超過適正化観点から実施しているものでございます。  実員が定員を上回っている大学等が、定員管理適正化のために、学生数に応じた教育環境の整備を行った上で収容定員を増加させる可能性はあるものと考えているところでございます。  

村田善則

2017-06-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第12号

文科省は、平成二十八年度から入学定員超過による私立大学等経常費補助金の不交付基準を厳しくしています。我が国は、大学数学生数共に七割以上が私立大学で構成をされており、国の私学助成金等による国の支援により私立大学の収入の一〇%以上を支えています。二〇一七年度以降、学部等の新設を許可しない基準となる入学定員超過率も厳しくなります。  

高野光二郎

2017-05-26 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

例えば、四人部屋に七人が入所しているとか、平均入所率が一〇〇%を超えている施設が八カ所ある、一時的に定員超過になるような入所率八〇%以上の施設が十九カ所に上っているということであります。また、虐待対応が二〇一五年度は過去最多の一万七千八百一件、保護期間長期化し、定員オーバーが目立つという報道でありました。今回の法改正の背景にも、この長期化の問題もあろうかと思います。  

堀内照文

2017-04-28 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

先ほども気仙沼の話もしましたが、災害時、福祉避難所等々に避難される方、もしくは介護施設の、後ほど質問しますが、定員超過して受け入れ体制等があるわけですが、在宅患者さんの情報管理について御質問させていただきたいと思います。  これは東日本大震災のときもそうだったんですが、一年前の熊本地震のときも、私も行かせていただいて、地元の保健師さん等に今の状況ということでお話を聞きました。  

中島克仁

2017-04-28 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

次は、先ほどちょっと触れましたが、災害時の例えばショートステイ介護施設における定員超過特例について、これは、私、今まで二回質問をさせていただいておるわけですが、正直、ちょっとつれない御答弁ばかりなので、もう一度改めて御質問させていただきたいと思います。  災害時には、介護施設等において定員超過しても介護報酬などを減額しない特例措置がございます。

中島克仁

2017-04-19 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

処分した姫路市の取り消し文書を見ますと、私的契約児受け入れ、つまりこれは定員超過になるわけですから、面積基準保育士配置基準に満たないということになります。保育士架空配置架空勤務施設長勤務実態、不適切な給食提供、無届け業務利用者負担の虚偽、不正な会計管理など、実に十二項目にも及ぶ法令違反が並んでおります。  

堀内照文

2017-04-18 第193回国会 参議院 内閣委員会 第5号

保育士架空配置私的契約で二十二人もの定員超過七十人分の給食を三十五から四十五人分の量で賄うなど、次々と問題が発覚し、四月一日付けで認定取消しとなりました。  この事件を受けて私も改めて調べてみましたら、この地方裁量型というのは昨年四月時点で全国で六十か所にとどまっています。しかし、うち一割の六施設兵庫姫路市に集中しております。  

田村智子

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

これらの監査により、定員超過、面積基準違反利用園児に対する不適切な給食提供私的契約児受け入れ並びに保育士架空配置及び架空勤務などの法令違反が確認されたことから、兵庫県による認定こども園認定及び姫路市による特定教育保育施設の確認の取り消しが行われたというふうに聞いております。

西崎文平

2017-04-03 第193回国会 参議院 決算委員会 第3号

そのような中、姫路市の認定こども園において、定員超過保育士数水増し等法令違反が市による定期検査では発見されないなどの事態が発生をしております。保育の質をいかに確保するかということも喫緊の課題となっています。  そこで、待機児童定義見直し方向性や、認可外施設を含めた保育所施設に対する検査体制の強化の必要性等について、厚生労働省の見解を伺います。

三浦信祐

2017-03-10 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

例えば、ちょっと振り返るだけでも、短時間勤務保育士の導入とか、定員超過入所規制緩和、その拡大、保育所設置主体規制の撤廃、さらには児童福祉施設最低基準緩和など、本当に枚挙にいとまがない。そして今度、去年ですけれども、二月十八日に、保育所等における保育士配置に係る特例というのが出され、通知ですけれども、厚生労働省雇用均等児童家庭局長名でこれを出されました。  

池内さおり

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

木村義雄君 日払いの方なんですけど、定員超過しても構わないよと、こういった柔軟に取り組んでいただけるというような話もあるんですが、これ一遍定員超過すると、その定員超過分に対してちゃんと人員配置基準をしろとか、そういう、後で抜け目なく厳しい、まあ言ってみれば、おまけが付くようなことになっておりましたり、例えば欠席したからその分はちゃんと報酬上配慮してくれるといっても、戻ってくるというか配慮してくれる

木村義雄

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

一方で、入学定員超過をした学生数が、適切な学習環境の確保の観点から著しく過大ではない、あるいは、今お話ありましたように、入学後の辞退者等がありますので、過去の入学実績ですとか辞退者等状況等に鑑みて、当該定員超過が合理的な範囲内であれば、特段文書等による指導は行わないで、口頭の助言等にとどめるということで、これは、実は、平成十九年に、各地方厚生局にはその旨の事務連絡は私ども出してあったわけですが、

香取照幸

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

むしろ、児童養護施設の場合には、今後、被災地等養護が必要になったお子さんをお預かりする、そちらの体制がとれるようにということで、まず、定員超過受け入れの場合の財政的な手当て、それから、そういった場合に、他県から職員の派遣をするということで、これは、近隣の団体あるいは全国団体の方から、必要に応じて養護施設の方に人的、物的な支援を行う体制をとるようにということで、一昨日ですか、通知を出しまして、そういう

香取照幸

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

そういう意味では、その介護施設障害施設避難所としてということで、昨日、本会議のときにもそのような趣旨の質問があったかと思いますけれども、今後、その定員超過、介護施設、例えばショートステイ定員、五名まで定員超過してもいいですよという通達がもうされておられるのかどうか、ちょっと私、確認しておりませんが、そのようなことになるというふうに思います。  

中島克仁

2016-03-30 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

ちょっと時間がないので、そのほか、規制を柔軟に考える、定員超過入園の柔軟な実施定員を一二〇%超えて入園させた場合には、二年連続したら今まではペナルティーがあったけれども、そのペナルティー取り扱いを柔軟にする。結局、二年を超えても一二〇%超えも大目に見るからと。これはないでしょう、大臣。  そしてまた、一時預かりを定期利用させる。これは、お母さんに聞きました。

山尾志桜里

2016-03-30 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

塩崎国務大臣 今回、定員超過入園の柔軟な実施ということで、今御指摘の、定員を一二〇%超えて入園させた場合の三年目の公定価格減額になる扱いを柔軟にしよう、こういうことでありますが、この減算措置が実際に行われるのは、まず第一に、平成二十七年四月の子ども・子育て支援制度施行から二年が経過して以降でございますので、この減算措置平成二十八年四月から適用されるという保育園はないわけでございます。  

塩崎恭久

2016-03-16 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

また、文科省におきましても、大規模、中規模の大学が三大都市圏に集中しているわけでありまして、これらの大学を中心に、入学定員超過を抑制するために私学助成大学等設置認可時の基準厳格化などの措置を二十八年度から段階的に講ずるということになっておるわけであります。  実際、八王子なんかに行っていた大学都心回帰を起こしているわけですよね。これを一体どう考えるんだと。

石破茂

2015-04-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第16号

長峯誠君 具体的な検討内容については、報道で出ているところでは、定員超過一三〇%を超えると私学助成金がなくなる、これを一二〇%までしましょうという内容だというふうに報道では出ております。  ところが、このやり方では、定員超過一二〇%までは従来どおりということでディスインセンティブが働かないということになって、相変わらず都市部学生は増えていくということになるんです。

長峯誠

2015-02-06 第189回国会 参議院 決算委員会 第2号

しかし、現在、大学進学時における地方から大都市圏への人口流出を抑制するという観点から、大都市圏大学における入学定員超過これは結構超過している大学が相当あるんですね、これを適正化するということを検討しているところでございます。  地域で活躍する人材育成大学を核とした地域産業活性化地方への人口集積等観点から、地方大学の役割、極めて大きな期待が寄せられているところであります。

下村博文

2014-10-15 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

また、もう一点の利用定員でございますけれども、例えば保護者就労状況が変化して、子供の認定区分に変更が生ずる等の場合においても、継続して同一の園で教育保育を受けることができるよう、該当の利用定員にあきがあることはもちろんのこと、あきがない場合にあっても、一定範囲内であれば一時的な定員超過を認める等、柔軟な取り扱いをいたしております。  

武川光夫