運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21933件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

例えば、上から四段目ですけれども労働時間、休日及び定員これは船員法の第六章に該当するんだと。これ、六章は、第六十条第一項で、船員の一日当たり労働時間は八時間以内とするというふうに規定をしておりますし、第二項で、船員の一週間当たり労働時間は、基準労働期間について平均四十時間以内とするというふうにしております。

武田良介

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

政府参考人川中文治君) 令和年度以降の医学部定員の高さを含む供給供給方針につきましては、先ほどの厚生労働大臣の答弁ございましたが、医師養成費用のみではなくて、有識者の助言を踏まえて行われた医師需要の推計とか医師偏在指標のデータを踏まえつつ、現在、厚生労働省有識者会議において議論されていると承知しているところでございます。  

川中文治

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

川田龍平君 ところで、厚労大臣衆議院の質疑の際に、医師養成するのにかなり国としてはお金を、公費を使っているものでありますから、そういう意味からいたしますと、やはり医師というものはそれなりに計画的に、今までも定員枠というものを議論してきたわけでありましてと答弁されています。  医師一人の養成にどの程度の費用が掛かっているという認識か、厚労大臣に伺います。

川田龍平

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

私が勤務している東京海洋大学海事システム工学科、大体定員約六十名なんですが、毎年入ってくる女子学生の比率は、大体十名前後、ということは二割ぐらいなんですね。それで、入ってくる学生のほとんどが入学時は船員志望です。これは男性と全く変わりません。要するに、海洋大学に入れば船員になれる、外航商船に乗れるというようなイメージがやっぱり非常に強くて入ってくるんですね。  

逸見真

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

商船教育機関につきましては、おっしゃるとおり、資料にもございますこちらの方で、ある意味フル生産みたいな形で今ずっと教育させていただいているんですけれども海洋大学について、先ほどお話ししましたとおり、定員全員が海運界船員に進むとは限らないということですね。必ずそこでは就活というフィルターが掛かるということです。

逸見真

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

この間進めてきた定員合理化の下、一般職国家公務員は、約五十万人だった一九九六年度から、二〇一九年度には二十七万七千人と、四五%も減っています。一方、精神行動障害による長期病休者数は、九六年度千五十人から、二〇一九年度四千百八十六人と、四倍にも増えています。  国交省でいえばこの職員数長期病休関係、どうなるのか、お答えください。

高橋千鶴子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

ぱっと聞いて皆さんも分からなかったかと思うんですが、今ざくっと聞きますと、定員が一万人減ったのに対して、長期病休者は、二百四十二人から今六百四十二人ですから、三倍近くなっている。ですから、全体の減り方、増え方に比べれば若干少ないかもしれないけれども逆転現象が起こっていることは間違いないということが指摘されるかなと思います。  

高橋千鶴子

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

金沢大学は、各地域に設置されている国立大学と同様、戦前のナンバースクールでございました第四高等学校を中核として、当時の医学専門学校高等師範学校、そして高等工業高校等が母体となって昭和二十四年に設置をされた、現在では収容定員約一万名、一万余名の中規模の総合大学でございます。戦後の復興からの立ち上がり、そして高度経済成長期を経て八学部二十五学科・課程を擁する大学へと発展してまいりました。  

山崎光悦

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

その上で、今三千五百人から四千人、毎年医師の数は、平成八年、九年でしたかね、定員枠の下で増えています。増えてきておりますのを、今のままでいくと二〇二九年にこれは均衡するであろう、二七年にはOECD水準になるであろうと、人口当たりでありますけれども、こういうことでございますので、そこを一つ念頭に置きながら、しかしいろんな事情はあると思います。

田村憲久

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

今、神戸の高齢者施設で十三人の方がコロナで亡くなられたというニュース大阪でも四十四名の定員のところの十四人がコロナで亡くなられた。こんな状態の中で、まさか今日採決をするなんということは、私はあってはならないと思います。  今日、まさにニュース緊急事態宣言延長ですから。緊急事態宣言延長のときに、衆議院厚生労働委員会高齢者皆さんの窓口二割負担を強行に採決をした。

尾辻かな子

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

田村国務大臣 我々も、医師数を増やさなければならないという意識の下で、医学部定員地域枠というものを中心に増やしてきたわけでありまして、以前も申し上げましたけれども、年間、今、医師の資格を失われる方、もちろん亡くなられる方もおられると思います、それから新しく医師になられる方、その差が三千五百から四千人ぐらい増えてきておる。毎年であります。  

田村憲久

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

勝手に、これは当然、予算とか人員定員のこともありますので、みだりに申し上げるわけにはいかないのですけれども、今よりもイメージとしては倍とかそのぐらいの規模感が本来求められるのではないかというふうに思いますし、また、私、これ実は内閣官房検討会で申し上げたのですけれども委員会独力でそれが難しい場合に、例えば都道府県の協力を基礎自治体の監視については求めるとか、何か、あるいは国と地方の話合いなどについて

宍戸常寿

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

厚生労働省においては、新型コロナへの対応を始め、業務量が増大している状況を踏まえて、増員要求を行って、令和年度厚生労働省本省内部部局定員は、前年度と比べて百四十七人の定員増となっております。  増員の内訳、重立ったところを申し上げますと、感染症対策保健所支援体制強化に二十四人増、医療提供体制及び医療用物資確保等体制強化で二十三人増などです。  

山田雅彦

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

次に、小規模多機能型居宅介護利用定員に関する基準について、先ほども質問ありましたけれども、従う基準から標準に見直しが行われることになりました。このことにより、地域の実情に応じて、登録定員通い利用定員を条例により実質変えることができることになったと理解しております。  

美延映夫

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

○山本副大臣 平成十八年にこの小規模多機能居宅介護が創設されましたけれども利用定員は、当初、登録定員個別ケアの維持という観点から二十五人以下、また、通い定員職員との間のなじみの関係構築観点から十五人以下、泊まりの定員はグループホーム、ワンユニット定員参考に九人以下とされた次第でございます。  

山本博司

2021-04-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

都立高校入試では男女別定員制が設けられていると。しかも、長年、男子よりも女子定員が少なく設定されてしまっていると。二〇二一年度都立高校募集人数を調べてみますと、女子定員男子よりも九百八十九人、約千人も少ない募集になっております。それの結果どうなるかというと、合格ライン合格に必要な点数が男女で異なってしまって、女子の方が高くなる傾向にあると。

吉良よし子

2021-04-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

吉良よし子君 いろいろおっしゃったわけですけど、数を確認したんで、要するに、東京都以外の自治体公立高校入試男女別定員制というのを設けているところはないということなんですよ。東京都だけなんです。しかも、女子の方だけ人数少なくしているというのはやっぱりおかしいと言わざるを得ないんですよ。  報道によれば、例えば大阪府立高校普通科も、かつて定員の九割まで男女別に合否を決めていたと。

吉良よし子

2021-04-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

公立高校入試において男女別定員制を設けている都道府県は、私どもとしては、東京都を除き把握はしてございません。  それから、済みません、少しだけ補足をさせていただきたいのですが、先ほど幾つかの声を御紹介いただきましたけれども東京都も男子の行き場を確保するためにということでやっていることではないと私どもは承知しております。  

瀧本寛

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

それなのに、さらに二三年度から医学部定員削減を図ろうとしています。大丈夫なのでしょうか。  二〇一九年三月に、医師の働き方改革に関する検討会報告書を取りまとめました。副座長でいらした渋谷健司先生は、検討会では患者の命を人質にして神風特攻隊的な話ばかりと、報告書取りまとめの一月前に退任されました。この報告書の働き方では過労死はなくならないと思われたのです。  

中原のり子

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

医師の絶対数の話ですけど、これ我々も働きかけましたが、二〇〇八年、当時の舛添大臣のときから絶対数が不足しているということで定員増やしてきました。千四百人近く増えていますから、医学部を十四個つくったようなもので、相当増えています。  そんな中で、今三十一万人の医師がいるとしたら、人口十万人で約二百四十五人、二百五十人ぐらいですね。ということは、四百人、四百五十人に一人が医師だということですね。

足立信也

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

具体的な内容については、令和年度からの改正法の施行に向けて、機構定員要求等政府内での所要の調整プロセスを経た上で、それを国会に対してお示ししていくことになるというふうに思います。  また、個人情報保護委員会は、国会同意に基づき任命された委員から構成される独立規制機関であり、その勧告は行政部内において当然尊重されると考えています。

平井卓也

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

農水省は、各省庁新規要求定員の査定結果、各省は大体五割、六割なんですけれども農水省は二割、三割強とめちゃくちゃ抑制されている。地方農政局、これに至っては、これ、まさに現場担当になりますけれども新規採用者も長年配置されないし、コミュニケーションやろうと思ってもなかなか難しい。独法についても、いわゆる効率化係数ということでどんどんどんどん経費削減の対象ばっかりになった。

小沼巧

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

インフラ整備、日本のインフラをやはり一流なものにしていく必要があると私は思っておりまして、そのためにも、国土交通省定員、組織をしっかりさせていかなくちゃいけないと思っております。決算委員会皆様方のお力をいただいて、そういう方向にしたいと思っております。よろしくお願いします。  ありがとうございました。

足立敏之

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

十六 デジタルプラットフォーム利用される情報通信技術の急速な進展に伴う消費者被害複雑化多様化や、海外の行政機関との連携の必要性に鑑み、消費者庁その他の関係省庁予算機構定員を十分確保すること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

宮沢由佳