運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-02-06 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第1号

住みやすいという評価、そしてまた住みやすいことが定住志向にもつながっておりまして、愛着を持っているとお答えの方も約七割いらっしゃいます。ここまでは大変有り難いんですけれども、では足立区に誇りを持っているかという質問になりますと、誇りを持っているという方が三割少々、逆に誇りを持てないという方が五割近く出てきている状況でございます。  

近藤やよい

2003-05-15 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

指摘のとおり定住志向が強いという傾向がやはりあると思います。  今回の防災街整備事業におきましては、例えばお年寄りが割合ゆったりとした戸建て住宅に住まわれておられると、なかなか防災街整備事業によりましてできます集合住宅の中には入りたくないというようなケースもあるかと思います。  そういうときには、宅地宅地に権利変換するというような柔軟な手法も用意しております。

松野仁

1991-04-16 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

これは労働力高齢化高学歴化地方定住志向高まりなどを背景といたしました就業者のニーズの変化でございますとか、あるいは企業側の方で専門的、技術的職種への需要の高まりがありますなど、労働力需給両面構造的変化が進展していることによりまして、労働力需給ミスマッチが拡大しているために労働力の確保が当時と比較しまして困難になっているというふうに考えておるわけでございます。  

若林之矩

1986-10-17 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会公聴会 第2号

人間というのはどうしても家族持ちになれば郷里を愛し、そこに定住志向を持ちます。このことの気持ちは私はやはり尊重すべきでないかと考えるわけであります。  そこでこういう点を提案したいわけでありますが、一種の在籍出向制度によって派遣する、こういうことが実施できないかということを提案したいと思います。

高梨昌

1986-10-17 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会公聴会 第2号

その際の要員は当然本州三会社にその要員分はくっつけるということ、こういうことでありますけれども、こういうようにして労働者郷里を愛するという定住志向を一方で尊重しながら、その余剰人員の少し段階的というんでしょうか、余り激変しないような徐々なる適正人員化政策を私は進めるべきじゃないか。

高梨昌

1984-06-29 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第20号

言いかえれば、郷土意識定住志向とは全く別の、社会環境変化により住民はその負担増を余儀なくされているわけでありまして、ぜひともこの点御検討を願いたい。  特に先ほどは、一般論としての問題、さらにこうした特殊な地域についての問題意識は持っておられるというお答えもございましたので、その点も踏まえながらお答え願いたい、このように思います。

木内良明

1984-04-07 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

将来、定住志向というものが強まるような施策を展開するというのが旧園都市構想であったわけでありますが、もうすでに四十四年以来、自治省といたしましては広域市町村圏という広域行政推進してきておりまして、こういった従来実績を重ねてきた広域市町村圏というものをまさに田園都市構想の実施の場として考えようと、こういう方向で進めてまいったところであります。  

大林勝臣

1984-03-02 第101回国会 衆議院 予算委員会 第15号

○小谷(善)政府委員 先ほど大臣がお話ししたとおりでございますが、さらに情勢変化ということでつけ加えさせていただきますと、一つは、人口の伸びが鈍化し、高齢化が急進展しているということは、先生御指摘のとおりでございますが、そのほかに、過密過疎問題、過密過疎現象の態様もかなり変わってきているとか、あるいは経済成長が鈍化し、一方では産業構造がかなり大きく変わってきているとか、あるいは定住志向がかなり高まってきているとか

小谷善四郎

1984-02-24 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

今後、経済安定成長定着高齢化社会到来地方への定住志向高まり等が進む中で、村の住民生きがいの場、国民のやすらぎの場の提供我が国伝統文化継承などの面においても、農林水産業及び農山漁村役割は一層重要になるものと思われます。  しかしながら、農林水産業を取り巻く情勢は厳しく、今後の世界食糧需給展望を見ましても、中長期的には楽観を許さないものがあります。

山村新治郎

1984-02-22 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

今後、経済安定成長定着高齢化社会到来地方への定住志向高まり等が進む中で、村の住民生きがいの場、国民の安らぎの場の提供我が国伝統文化継承などの面においても、農林水産業及び農山漁村役割は一層重要になるものと思われます。  しかしながら、農林水産業を取り巻く情勢は厳しく、今後の世界食料需給展望を見ましても、中長期的には楽観を許さないものがあります。

山村新治郎

1982-04-01 第96回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

政府委員関英夫君) 最近の定住志向高まりに応じて地域雇用開発をしなきゃならぬということは非常に重要なことなんでございますが、いままでそういう形で政策として取り組まれていないだけに、私どももいわば初めての試みでございまして、そういう意味で非常に御説明も不十分であり、おわかりにくい点があろうかと思いますが、具体的な地域を申し上げます前に、一番最初に地方雇用開発委員会を置きました五つの道県におきましては

関英夫

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

さらに、地元定住志向高まり等に対応して、関係市町村等の連携のもとに地域における雇用開発をより推進していくために、地域雇用開発推進会議の設置等必要な施策を実施してまいります。  これらに要する経費として一兆二千八百四十六億一千百万円を計上いたしております。  第三は、社会経済の動向に即応した総合的な能力開発推進に必要な経費であります。  

亀井善之

1981-02-27 第94回国会 衆議院 建設委員会 第4号

それで、いまお話がございましたように、三全総の数字も一応ございますけれども、この三全総の数字は、最近の出生率の低下あるいは最近の地方定住志向というようなことで、大都市への人口の圧力は多少これよりも弱まるのではないか、そういうふうにも考えておりまして、そういった三全総の数値等も参考にしながらいま作業をいたしております。

宮繁護

1980-05-14 第91回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

その基本的な考え方といたしましては、まず基幹交通網整備の進展、それから、最近若年層地方定住志向が非常に強まっておりますので、そういう意味地方発展ポテンシャルがかなり高まっているというふうに思っておりまして、今後そのような地方ポテンシャル高まりを十分花開かせていくことが必要でございまして、地方創意工夫を生かして経済運営産業政策が行われなければならない、このようにビジョンでは指摘しているわけでございます

稲葉実

  • 1