運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-04-24 第154回国会 衆議院 外務委員会 第12号

○伊藤(英)委員 今回の問題について、外務大臣も事前に総理からも聞いていない、官邸方面からも聞いていない、記者から云々というような状況、私は非常に残念ですよね。そういうような状況で、外交責任者としてまさに日本の国益を担って本当にできるのかなということを私は非常に心配します。日本の運命は外務大臣にかかっているかもしれないというぐらいの気持ちで私なんかは外交関係について思っているつもりなんですよ。

伊藤英成

1977-04-20 第80回国会 衆議院 外務委員会 第12号

それに対して外務省が言うまいと思っていることが漏れた、それが今度は官邸方面からこういうふうになってくる、それは外務大臣としてよほどお考えになっていただかなければならない。今度の一連の問題だってそうですよ。領土の問題、日本の主権の問題について外務大臣の御意思の御表明が私は必ずしも十分であるとは思いません。このことについて御忠告を申し上げて、私の質問を終わります。

鯨岡兵輔

1959-12-02 第33回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

それからもう少し詳細に申し上げますと、チャペル・センターのところから強引に突破して来ましたデモ隊、これを防ぐ意味で、国会正門の前にも警察官を相当数配置してかまえておったのでありますが、総理官邸方面第二議員会館方面、その方のデモ隊の力も非常に強い状況でありまして、さらにあの地下鉄からどうしても湧いてくるのであります。

小倉謙

  • 1