運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-05-11 第171回国会 衆議院 予算委員会 第26号

政府は本当に生身のところから削るということを言われておるんですが、我々はHAT—KZシステムというふうに申し上げまして、Hはひもつき補助金システム、Aは天下りあっせん仲介システム、Tは特別会計システム、Kは官製談合システム、Z随意契約システム。これも数カ月間かけて調べました、先進七カ国。こんなばかな仕組みはほかの国にないんですよ。

長妻昭

2008-10-06 第170回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ひもつき補助金システム天下りあっせん仲介システム特別会計システム官製談合システム、随意契約システム。この浪費を削るというのが日本政治の最大の課題の一つだと私は思いますよ。  それを、非常に、何もそんなのはないんだ、自民党からも、無駄がないないない、そういうやじが飛んで、こういう政党で本当に任せられるのかと。

長妻昭

2008-06-06 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

これは、頭文字をとってHAT—KZと申し上げているんですが、H、ひもつき補助金システム、A、天下りあっせん仲介システム、T、特別会計システム、K、官製談合システム、Z随意契約システム。  これは、先進七カ国を調べましたら、日本型のこれほどの仕組みはどの国にもありません。使途が決まっている金が地方に流れる、その比率も日本は七カ国で一番。天下りあっせんを国がしている国は日本だけです。  

長妻昭

2008-02-08 第169回国会 衆議院 予算委員会 第5号

これは、道路財源もそうでありますけれども、我々はイニシャルをとってHAT—KZと言っていますけれども、ひもつき補助金システム天下りあっせんシステム特別会計システム官製談合システム、随意契約システム。これが日本の税金の無駄遣いを自動的に生み出すシステム仕組みが埋め込まれているから、これをなくさないとだめだ。道路もこの中に組み込まれているわけでありますけれども。

長妻昭

2007-10-09 第168回国会 衆議院 予算委員会 第2号

日本には、HAT—KZ、ハットカズシステムということで、ひもつき補助金システム天下りあっせん仲介システム特別会計システム官製談合システム、随意契約システム、こういうのがあるんですね。天下りも三類型あって、持参金型天下り人質型天下り創業型天下り。きょうは人質型天下りの話をしたわけです。

長妻昭

2007-10-03 第168回国会 衆議院 本会議 第4号

四番目は、K、官製談合システムです。  天下りを受け入れてもらうために、天下りOB受け入れ企業談合情報などを提供して利益を上げさせる犯罪的行為です。  道路公団OBの中には、年収一千五百万円で週に一日しか会社に行かないという厚遇で建設会社に天下っていたケースもあると聞いています。週一回会社に行って、談合情報営業マンに渡すのです。  

長妻昭

2000-05-09 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

北海道庁での談合のひどさというのは、報道でも、道庁幹部職員政治家道庁OBなどから口ききが殺到していることを認め、メモをとらないと忘れてしまうほどだったと証言し、さらに、こうした現状を元官僚は、北海道はひど過ぎる、それは道庁が一〇〇%談合を仕切っていることをみんなが知っていて、官に圧力をかければ仕事はとれると思っているからだ、腐敗の根は道の官製談合システムにあると見るとされているわけであります。

藤田スミ

  • 1