運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-11-05 第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

官公需そのものについても、例えば、横浜市では中小企業振興条例で、官公需の適切な分離分割により、市内中小企業者受注機会の増大に努めるとの方針を掲げて、議会に施策実施状況を報告することになっています。  この報告では、市役所の部署ごと、市の区ごと地元中小企業への発注件数、金額が公表されます。

塩川鉄也

1983-05-18 第98回国会 衆議院 商工委員会 第15号

この官公需そのものに関しては御指摘を受け、勉強すべきことは多々あると思いますが、会計原則その他、やはり良質ということを考えていかねばなりませんので、非常に細い道を通っていかなければならぬケースもありますので、むしろ実際面で各省庁の御協力を一層要請したいと考えております。

神谷和男

1966-06-07 第51回国会 参議院 商工委員会 第28号

したがいまして、市価を圧迫し、市場を乱す、こういうような問題もございますので、これは官公需そのものの問題ではございませんが、関連いたしましてそういうような点につきましての御配慮がいただきたい、こういうように考えるわけでございます。  その他にもあろうかと思いますが、一応私どものほうにいろいろ申し出がありました要望事項は以上のとおりでございます。

稲川宮雄

  • 1