1985-11-21 第103回国会 参議院 商工委員会 第2号
完成機械のメーカーはいずれも大企業でございますから、そういうところとの力関係から申しますと常に押されがちでございます。最近の情勢を見てみましても、昨年こそ生産金額におきまして一〇%台の伸びを達成いたしましたが、それ以前数年間にわたっては生産金額はほぼ横ばいでございます。
完成機械のメーカーはいずれも大企業でございますから、そういうところとの力関係から申しますと常に押されがちでございます。最近の情勢を見てみましても、昨年こそ生産金額におきまして一〇%台の伸びを達成いたしましたが、それ以前数年間にわたっては生産金額はほぼ横ばいでございます。
こういった面につきましても、私どもは、ただ完成機械を頭に置くだけではなくて、その根っこにある基礎的な、あるいは汎用的な部品材料の面についても、機種の指定を行なうにあたりましては十分考えてまいりたいと存じております。 それから、第二点の機械と電子という問題でございますが、広くいえば何か機械産業と申しますか、そういったような概念でこれをつかまえることができるような気がいたします。
標準品のモーターとか、あるいは変圧器とかいうものが比較的完成機械として銅の使うウエートが高いわけです。そこらで見てその程度でございます。
(2) 土地基盤整備事業の全額国庫負担 (3) 実施地区に対する国有林払下規準緩和の措置 (4) 経営近代化施設に対する普通交付税の交付措置 (5) 市町村の技術職員・特技改良普及員等の配置助成措置 (6) パイロット地区の展示的性格に伴う印刷費等の諸経費に対する助成措置 (7) 一般地域のうち、実質上パイロット地区の性格を有するものに対する特別の措置 (8) コンバイン等大型未完成機械導入
これは現在機械工業のいわゆる共通部品とか、あるいは基礎機械だとか、あるいは今度改正いたしましていわゆる完成機械も若干ずつ追加しておりますが、主として基礎部品、共通部品といったもののいわゆる合理化、近代化をねらって、過去五年間施行して参ったわけであります。
特に業種の指定につきましては、自由化に対処するため従来の観点を離れまして、基礎機械あるいは部品部門に限ることなく、必要な完成機械をも対象にしなければなりません。
尚將來の見通しといたしましては、鉄道施設切替などの完成、機械化、その他業務の設備、配置の転換などによりまして、できるだけ尚今後とも節約をいたすつもりでございます。 第二にカロリーの関係でありますが、石炭カロリーが上昇したものを鉄道に供給を願うことになりますと、相当に所要数量が減じて参ることは、佐藤さんの御指摘の通りでございます。