運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-03-01 第190回国会 衆議院 予算委員会 第18号

二月十日には、アベノミクス、行き詰まりへの道として、安倍総理経済再生プログラム持続的上昇に失敗した、ハズ・フェールドといって完了形もう失敗したと断じているわけです。  九月二十五日に総理がバイ・マイ・アベノミクスと豪語しましたけれども、逆に今、ニューヨークの新聞は、セル・アベノミクスですよ。売れというのになっているんですよ。  

福島伸享

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ここからが論点で、要するに、縦割りをどう克服するかという問題で、建設省の会計課長も、自分では道路局予算河川局予算なんてよう査定しなかったんですよ、これはずっと現在・過去完了形で。それは膨大というのもありますが、それぞれが独立の省みたいなものだったんです。それは厚生省も一緒です。旧内務省も一緒です。だったんですが、今回は横ぐしの判断を各会計課長にしろということで、それで枠が埋められたんです。

福井照

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

そういう意味で、今まさに局長が御説明いただきました、今までのスコープ・オブ・ワークは、いわゆる国立公園整備事業というのは、今ある、今失われていない、今まで失われていなかった、現在・過去完了形の自然、天然的自然、これを守り抜いていく、それをそのままずっと未来にも残していくように、余り人が踏みにじらないような工夫もしながら、だけれども、見ることができ、自然も感じることができ、そして過去に出会い、自分に出会

福井照

2005-10-26 第163回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

ということは、現在、警察庁としては、北朝鮮の拉致事案というのが現在進行形で続いているというふうに可能性として考えていらっしゃるのか、それとも、それは日朝交渉の過程の中で、もうそういうことはない、過去完了形というふうにお考えになっているのか、あわせてお聞かせ願いたいと思います。

赤池誠章

2005-10-26 第163回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

そういう面では、拉致問題対策官の新設とともに、都道府県指導監督強化をしていただいて、さらに連絡、連携を密にして、こういった事案が、先ほど質問させていただきましたが、過去完了形ではない、やはり可能性としては現在進行形だということも聞かせていただきましたので、ぜひ、来年度拉致問題対策官を新設していただいて、都道府県警察一体となって事案の解決に向けて引き続き努力をしていただきたいと思いますし、私も一生懸命応援

赤池誠章

2001-02-14 第151回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

英語で言いますとエージドソサエティー、エージという言葉にedという完了形がついた形になりますが、高齢社会になるということになっているわけでございますが、日本は、一九九五年の国勢調査、去年の国勢調査の前の小調査においてこれが一四%を超えたことが確認されております。もうちょっと厳密に言いますと、恐らく一九九四年中に一四%を超えていただろうというふうに類推されるわけであります。  

清家篤

1997-04-24 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第4号

それは過去形もしくは現在完了形概念と言うことができます。すなわち、安全であった、例えばきょう無事に私がこの参考人としてここに立つ栄誉といいますか、それを得られましたのも、今までが無事であったということであります。  そうしますと、それは過去あるいは現在完了という概念でありますけれども、一方、安全性は、安全に対する見通しを示す未来形あるいは未来完了形概念として整理されることになります。

粟飯原景昭

1996-06-04 第136回国会 衆議院 金融問題等に関する特別委員会 第8号

手法として、今度とろうとしている政府の手法は、どうも完了形ではない。これから手をつけて、そこから、じゃ、本当に大きな、日本の大きな不良債権の全容に対応していくためにどうしていくんだというところのビジョンが欠けている。この辺のところに私どもは非常な問題意識を感じるわけでございます。  

村井仁

1996-03-25 第136回国会 衆議院 商工委員会 第5号

まさに二十数年前のシューマッハのスモール・イズ・ビューティフルをもじって言われたんだというふうに思いますけれども、そのスモール・イズ・ストロングが過去形になったり過去完了形になったりしないように、小さいものは強いというものをしっかりバックアップしていくシステムを、これからも絶え間なく続けていただきたいというふうに思います。  

松本龍

1996-02-23 第136回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

例えば、一番新しいタイムズ誌、今出ていますが、「ハウ・ザ・マイティー・ハズ・フォールン」、いかに大蔵省の巨大な権力が落ちたかと、もう完了形になっていますね。  その他、もろもろの記事が出ておりまして、これは有名なユーロマネーというヨーロッパの金融の雑誌なんですが、これは一月号で、大蔵省の解体がことしの終わりまでにあるというふうに予測をしているのです。

宮尾尊弘

1995-01-26 第132回国会 衆議院 予算委員会 第2号

先ほどから既に過去完了形で語られがちでございますけれども、この問題、この災害というのはまさにアイ・エヌ・ジー、現在形であるということをぜひ御認識いただきたいと思います。  今回亡くなった方々の中には、私、兵庫県民といたしまして、級友の御家族や、そして子供のころから大変お世話になった方々、多数含まれております。

小池百合子

1994-05-24 第129回国会 衆議院 予算委員会 第8号

過去完了形なのですよ。もう基本的に有事立法の準備は完了しているということだ。  しかもあなた、このテレビ番組の中でこう言っているのですよ。平時に、何も問題が起こっていないときにこれを出せば、今の日本政治の土壌ですから大変な混乱が起こります。あなた方が検討しているものは平時に出せば日本政治が大混乱する、そういうことですか。あなたが言っているのですから、はっきりお答えください。

志位和夫

1994-03-11 第129回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第2号

(b)のところはこれは現在完了形。補助金を出してなかったこと。それから、(c)のところが問題なんです。なぜこれを入れたかということなんです。これがあるということは減反をやめられないということなんですよ、実効ある減反を。これからこういう凶作の時期に来て、凶作なり今回は不作があったから輸入するわけです。  そうすると、それならば減反の部分を、本来なら減反をやめなきゃいかぬ。

佐藤剛男

1976-10-19 第78回国会 衆議院 決算委員会 第1号

完了形で言い切っております。さらに別なページ、最後の方になりますと、全日空ルート並びに丸紅ルートについては「九月三〇日をもつておおむねその捜査処理を終了した。」これも「おおむね」という言葉はありますけれども完了形で述べられております。この点で、田中の五億円の使途が、どういうふうに政治に使われたのか。

庄司幸助

  • 1
  • 2
share